key person

「どうする日本!」

右と左の真ん中で日本と世界を眺める

黛信彦の時事ブログ

伊首相・ベルルスコーニの凄み

2008年06月22日 | 国際
R25(↓記事)には、伊首相・ベルルスコーニの柔らかい武勇伝が書いてある。しかし、彼に限らず、イタリア政界には、凄みがある。 ●ベルルスコーニの凄み ベルルスコーニ首相は、4月の総選挙で大勝利を収めたが、この選挙で一番働いた「北部同盟」の幹部、カルデローリ氏を“法制度簡素化相”に任命した。 カルデローリ氏の入閣について、5月12日付JETRO(日本貿易振興会)の通商弘報」に、次のように書いてあ . . . 本文を読む
コメント

義務化した団交に、徹は徹夜で付き合った

2008年06月21日 | 政治・政局
それでは何故、団交をするのか?.. 組合員を守るはずの“団体交渉権”が、義務化した証明であろう。労働組合は、曲がり角だ。 . . . 本文を読む
コメント (1)

ぼやきの小沢 小出しの森

2008年06月21日 | 政治・政局
昨秋の大連立騒動時の民主党・小沢一郎代表の発言は、自民党長老・森喜朗氏や読売会長・渡辺恒雄氏などから少しずつ語られてきた。 しかし20日、森氏が講演で明かした内容は、よりリアルで、重要な話だ。 ただ、森氏の話は、あまりにも小出しすぎてインパクトがない。 森氏は講演の最後に、代表辞任を表明しながら撤回した小沢氏を 「連立と言わない約束で(代表に)残った。辞めればよかった。みっともない話だ」 と、こ . . . 本文を読む
コメント (1)

死に神 と 名人戦

2008年06月20日 | 政治・政局
毎日新聞社は資金繰り次第で、名人戦主催を独占することも、朝日との共催から撤退することも思いどおりに出来るようになった。又、鳩山は邦夫、米長も邦雄、どちらもクニオ、何か因縁めいている。 . . . 本文を読む
コメント

≪死紙≫に死神と。 怒るよ (`д´)ゴルァァ~ 

2008年06月20日 | 政治・政局
“素粒子”で失敗の朝日新聞、残るは“天声人語”のみ . . . 本文を読む
コメント

たばこ生産者も「無職同然」

2008年06月20日 | 政治・政局
自民・中川秀直氏と民主・前原誠司氏が共同代表の「たばこ議連」が、医学的な立場から喫煙規制を求めている学術会議から、たばこ値上げと税収に関して意見を聴取したところ、1箱1000円なら4兆円の税収増だという。 下のように、表にしてみると、そんなもんかなぁ~という感じだ。よくできている。  ・1箱単価  300円現行  600円なら  1000円なら  ・喫煙人口  3600万人  3300万人   . . . 本文を読む
コメント

福田プーチン密約真相。拉致被害者2ケタ帰国も

2008年06月19日 | 朝鮮半島
ロシア大統領府高官は「いい情報を教えてあげよう。北は近く、ひとかたまりを帰国させるだろう」と驚愕の証言をした。 . . . 本文を読む
コメント

人民よ、政権に深謀遠慮あり

2008年06月19日 | 中国
政権には深謀遠慮がある。人民は静まれ! . . . 本文を読む
コメント

尖閣騒動、仕掛けは中国か

2008年06月19日 | 国際
中国は、尖閣は≪台湾を併合させてから、日本と大いに揉めればよいことだ≫と思っている。 . . . 本文を読む
コメント

小沢さん、いい○○○してる?

2008年06月18日 | 政治・政局
便通と、その品質は、健康のバロメーター。浮浪のように小沢代表に問いたい。「小沢さん、いい○○○してる?」と。 . . . 本文を読む
コメント

死刑執行 在庫調整だけじゃない

2008年06月18日 | 政治・政局
法とは、峻厳に執行されるべきである。しかし憲法の改正も柔軟に行われるべきだ。 . . . 本文を読む
コメント

西日本新聞 タスポで人気アップ 

2008年06月18日 | 書評
NHK、朝日は喧嘩。陰で西日本新聞、タスポで続伸! . . . 本文を読む
コメント

日本軟化? 台湾、何を言う

2008年06月17日 | 中国
日本は先の大戦以後、外に出るときにはあえて「たけ光」を差して歩くようにしているのである。(そう思わなければ、日本国民なんか、やっていられない) . . . 本文を読む
コメント (1)

万一の時、負けられない

2008年06月17日 | 中国
「志ある者は殺されても、辱めは受けない」 . . . 本文を読む
コメント

台湾 仲良くしたい国の一番

2008年06月16日 | 外交
政府関係者が乗艦した台湾海軍艦船が日本領海を故意に侵犯すれば、日本政府は単なる侵犯としての処理では済まなくなる。一歩踏み込んだ解釈と行動を示さなければならない。 . . . 本文を読む
コメント