楽しいね ジジババつれづれ綴り 

シルバー夫婦 一病息災 パソコン教室で楽習 
ヤングハート 笑顔を大切にして過ごしたい
そんな日々を綴ります

大山と蒜山高原に秋景色を・・・

2015-11-09 17:20:32 | 素敵な一日

雲一つない秋晴れ セサミパソコン教室のバス旅行 元気な顔が揃って

 11月4日8時半 倉敷市役所駐車場から蒜山高原そして大山へ出発

山陽自動車道に入って間もなく高梁市エリアへ霧の名所を愛でながら

トイレ休憩で立ち寄った高梁サービスエリア 霧も楽しい思い出に

 

  

     旧落合町のあたりまで霧の中をひた走り米子道へ

   楽しみにしていたワイン醸造所が祝日明けで お休み

   蒜山ハーブガーデンへ直行 雲一つない 秋晴れ 

   昼の月が青空にとけこむように白く霞んで ロマンチック 

  

 蒜山ハーブガーデンのショップで

可愛いドアストッパーを見つけました

中身はもみ殻と重りだそうです。英国フェアに出品されたとか

    白樺の木でしょうか黄葉に映えて綺麗でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  紅葉の大山、鬼女台展望台は

他府県ナンバーモも多く混じって大混雑でした

  

  お洒落なリストランテ天空で美味しいランチをいただきました

  パンのお代わりまでしてオナカ一杯になりました  

  

リストランテ 天空の屋上展望台からは弓ヶ浜が見えて

山と海の景色を同時に満喫!いい旅夢気分です

皆の笑顔をkyosenn2さんに撮っていただきました

ゴマ先生、PCのお仲間の皆さん、有難うございました

  

 

  



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しかったね (kojirou)
2015-11-10 05:59:10
快晴で秋のバス旅行楽しかったですね
紅葉も県北は綺麗で気持ち良かったです
皆さんの楽しい笑顔から元気を頂きました。

写真上手にまとめていますね、私も参考にしたいです

goma先生を初め皆さんお世話になりました
kyosen2さん皆さんの写真お世話になりました。
   
返信する
秋期セサミPC教室 (kyosen2)
2015-11-10 06:55:02
エイタロー&ポテトさんお早う御座います
秋期pc教室バス旅行にはお世話になり有難う御座いました
pc教室を止めてしばらく立ちますが皆さんもgoma先生も仲間の様に
付き合って下さるので皆さんと仲間の気持ちで楽しませて頂きました
10数年間一緒に勉強した仲間はよき友といつも感謝して居ます
今後も宜しくお付き合いをお願い居たしましす
返信する
Unknown (うさこちゃん)
2015-11-10 09:22:40
おはようございます。天気が良くて楽しい
バス旅行が出来てよかったですね。
今回はいろいろと用事があって、
エイタローさんやポテトさんにもお会い
できなくて残念でした。
みなさんとても楽しんでいらっしゃる
様子がよくわかります。
返信する
素晴らしい景観 いっぱいでしたね (エイタロー&ポテト)
2015-11-10 13:28:11
kojirouさん 今日は
快晴 県北そして鳥取は秋本番でしたので
あれこれ見所が多く 写真の整理たいへんですね
我がままに エイヤー決めてUPしました
返信する
お仲間が皆さんお元気!! (エイタロー&ポテト)
2015-11-10 13:37:25
kyosenn2さん 今日は
いつもの事ですが カメラマンご苦労様でした
お元気なお仲間と一緒に秋を楽しめました
これからも お互いに健康に留意して仲良く元気で過ごしましょう
返信する
蒜山と大山 スケールの大きい秋!! (エイタロー&ポテト)
2015-11-10 13:47:20
うさこちゃん 今日は
ご一緒出来なかったのはチョット残念でしたが
うさこちゃんブログを通じていつも旅の共有してます
県北の秋旅楽しんんでいただければ幸いです
返信する
楽しかったです (kimama)
2015-11-12 09:35:56
お早うございます
PC教室バスの旅楽しかったです
私 紅葉ばかりに気をとられていてガーデンショップの方は見てなかったのですが
いい雰囲気でかわいいものもあったのですネ~
中からの外の景色もいい感じです
それにしてもいい秋の日和に
皆と一緒で楽しく元気をいただきました
ありがとうございました
返信する
kimamaさんこんにちわ (エイタロー6ポテト)
2015-11-12 14:17:20
吸い込まれそうな青空、お天気に恵まれた
素晴らしいバス旅でしたね。
あれも撮りたいこれも撮りたいとうろうろしてると
迷子になりそうで、目についたショップに入りました。見てるだけの客になりましたが!
ずーと昔、恩師と同級生で登った大山、若気のいたりで軽装で縦走のようなことをやり、
他の登山者に叱られました。無事で下山して
飲んだお水の美味しかったこと!
返信する

コメントを投稿