goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しいね ジジババつれづれ綴り 

シルバー夫婦 一病息災 パソコン教室で楽習 
ヤングハート 笑顔を大切にして過ごしたい
そんな日々を綴ります

今夜はお酒を飲まない日

2006-10-22 13:47:32 | 工夫した
週に一日とはいえ 飲めないとなると憂鬱に 
爽やかに一日禁酒する工夫をあれこれ実行中
目下の対策は夕食の飲み物 スッパイ無糖ジュースです
お茶や水よりずっといいと思いつつヤッパリサミシイ


ミニミニ菜園その他の出来具合い

2006-10-12 13:56:35 | 工夫した
ナスビとキューリ収穫はいずれも数個ですが
新鮮で味は格別それなりに満足だ


 
下の写真はバジル イタリア語ではバジリコ?
パスタに使うだけでは使いきれません
試しに天ぷらに 色も香りもほどほどで美味しかった



ハバネロ 豊作です どんな料理に使おうかな?

2006-09-04 20:29:38 | 工夫した
世界一辛い唐辛子らしい 暴君ハバネロ 
我家のミニミニ家庭菜園に一本だけ植えた
ハバネロ 実をいっぱい付けてます  
親指の先ぐらいの大きさです



見た目優しい姿ですがネットで勉強しましたら素手でさわったら大変らしい  
とにかく超激辛 フライパンで炒めて立ち昇る香りを
不用意に吸い込んだら咳き込んでしまうようだ
一本だけですが 実は何十個 さてどうしよう?

家庭菜園 ミニなのに多種類

2006-06-28 15:59:09 | 工夫した
猫のひたいというけれど一畳ほどのミニサイズ  おまけに少し傾いています。

長茄子 加茂茄子 万願寺唐辛子 青唐 オクラ 青紫蘇 ハバネロ            そしてツタンカーメンの豆!!

この長ーい蔓を見てくださいね。ツタンカーメンの豆です。
昨秋、息子からプレゼントされた5粒の豆が入った袋、なかには有名なツタンカーメン王稜を発掘した際、副葬品として出てきたもの、その後発掘者カーターさんが
栽培に成功、種はアメリカやドイツに渡り栽培されたと説明書に書かれていました。この菜園の栽培記録はまたのお楽しみに!ちなみに内緒でお話しますと豆の花色はピンク サヤはうすい紫だとか。食べられるらしいですよ。早く花咲け、実がなれとサルカニ合戦のカニの気持ちがよく解る私です。乞うご期待!!




庭石の住人

2005-12-31 21:49:19 | 工夫した
2005年春から我家の庭のあちこちに

土人形が遊んでます

庭石の上のお酒好きの中国のご老人

居心地が至極お気に召したご様子でしょう

去年までは押入れの 箱の中暮らしですから

ニコニコ顔も最もです

写真の左隅12月初めに降った雪の朝

 雪景色の中のご老人です

穏やかな大晦日 庭のお人形も私も

まあまあ いい年だったなーと感謝々

愛知万博パピリオン攻略ノウハウ

2005-07-04 14:25:06 | 工夫した
せっかく遠くから来たのだからお目当てのパピリオンひとつぐらいは 長時間待たずに入りたいのが人情です 色々情報を集めた結果まあまあのノウハウが得られましたのでブログに投稿いたします 私の攻略法はお目当てのパピリオン最寄のゲート トヨタ館の場合は北ゲートの開門1時間前に並ぶのがポイントです 並びながら朝ごはんのおにぎりでも食べていれば1時間ぐらいそう苦になりませんでした日よけの用意と敷物を忘れないように それから横はいりはルール違反でだめですから グループ行動が大切です 開門したらグループ一緒にお目当てのパピリオンに行ってください 第一回めのショーが見れますよ

「寝たまま体操」

2005-05-26 14:16:07 | 工夫した
毎日が日曜日にならないために、朝寝坊は厳禁 そこで毎朝起きる直前に実行しているのが「寝たまま体操」です。 いくつかの自己流体操を組み合わせていますが、「布団の上で寝たまま」です。その仕上げが「寝たまま腹筋」その勢いでエイヤッと起きることが出来、布団の中でグズグズ
することがありません