シンガー『ナターシャ』のブログ

関西・東京・名古屋・広島、そして台湾もグローバルに歌うシンガーソングライター、jazzシンガーナターシャのブログです

引越しによせて・・

2006-11-03 | フランス
引越し準備も整ってきた。引越しの準備はちょっと悲しい作業から始まる。店から出る不要な段ボール箱を店の前にあるゴミステーションから取ってくる作業だ。勿論、きれいなものを選ぶので、服屋か薬屋が一番好ましい。しかし、パリはまだどこからきれいな箱が出るのかがわからないので、4つくらいしかゲットできなかった。時間がないので、残りはブリコラージュ(日曜大工)の店で買ってきた。

今回の引越し荷物は、クロネコヤマトにお願いした。自分も日本に帰るので別送便で送れる。こちらは25キロまでなので、それに入らない書籍のみ郵便局で送る。前回の引越しで私の荷物を16個もなくした郵便局のシステムはよ~くわかっているので、無くされても泣かないもの、つまり無くなっても日本で買えるものだけを送った。窓口で「4日で着く」なんて言われたが、誰がそんなもん信じるかい。しかし、クロネコはすごい。ちゃんと家まで取りに来てくれた。パリは都会だ。

予定外の帰国なので、もし戻ってきたときの為、友人のご好意に甘えていくつかの荷物は置かせてもらった。フランスに来てから、私はお友達にたくさん助けてもらった。私は助けられて生きているんだなあとフランスに来て何度も思った。以前は、人に頼んだりお願いするのがすごく苦手だった。いつもなんとか自分で・・てがんばってきたが、今は素直にお願いする自分がいる。

きっと以前は自分が人に素直に頼れなかったから、人に頼るような人が嫌だったんだろう。そして、それを見てより一層「自分は人に頼らずがんばろう」って思ってた。色々な出来事があって、そういうのはだいたい痛かったり、辛かったりする出来事だけど、そのせいで私は人に頼まないといけない状況になった。最初は心の中で抵抗があったが、段々人に素直にお願いできるようになってきた。

人生の出来事って、全てバランスを取るために起こるんだなあと思う。私が素直に人に頼めないから、人に頼む状況を作ってくれる出来事が起こる。心の中のぎゅ~っとかたくなになったところを、「ほぐしなさい」というメッセージの入った出来事が起こるのだと思う。

さて、今自分の目の前にある出来事は何のメッセージなのかなあ。どんなかたくななところをほぐせと言っているんだろうなあ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿