goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家の地球防衛艦隊

ヤマトマガジンで連載された宇宙戦艦ヤマト復活篇 第0部「アクエリアス・アルゴリズム」設定考証チームに参加しました。

宇宙戦艦ヤマトのお好みBGMで(^_^)

2013-05-19 14:49:40 | 雑談など

お気に入り曲を御紹介いただきましたM-22011さん、大桑さん、ありがとうございますm(__)m



このBGMが流れた時じゃないと、ヤマト以外の地球艦の砲撃は当たらない気がw
逆に言えば、このBGMが流れている限り、地球艦隊は負けないと言うべきかw



で。。。改めて聞きますと(ヘッドホン推奨w)、胸が締め付けられる感じがしますね、この曲は(T^T)



何故か間奏のあたりで『必殺』シリーズが思い浮かんでしまうのですが、何故だろう?w



第六章のどこでこの曲が使われるのか、すごく気になりますねぇ~♪((o(^∇^)o))わくわく♪
本気な話、劇場で鳥肌が立ちそうです



そして、最後はやっぱり“これ”は外せませんね♪(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン



ジワジワ泣ける。。。(ノ_・。)
こうしたBGMで面白いのは、同じ曲を聴いても思い浮かべるシーンや場面は一つじゃないってことですよね(^o^)




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真の話(^o^)

2013-05-18 21:09:23 | 雑談など

たまにはヤマト以外の話などw
このブログを始めてから、写真にも興味を持つようになりまして、昨年末には待望のミラーレス一眼(型オチ品w)を入手しました(^o^)
それ以来、外出の度にカメラを持ち出しては、パシャパシャと写真を撮っています♪(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪

今日も遠方から来客がありまして、京都の有名どころを御案内してきました(^_^)
で、その時に撮った写真がコレw



京都でも有名な場所ですが、カメラを斜めに撮影するだけでも、不思議と表情が変わって面白いですw



あとは、コレ♪
どんなフネであれ、やっぱりフネは斜め前方から撮らないとw
シャッターを切る時に心の中で叫んだ台詞が『反航戦!!』だったのは永遠の秘密です♪(*・・*)ポッ

元々は模型を紹介する為に勉強し始めた写真ですが、今や模型と同じくらい末永く趣味として楽しめればと思っています(^o^)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の静岡ホビーショーでは???

2013-05-11 17:53:54 | 雑談など



さてさて、来週は『静岡ホビーショー』ですね(^o^)
世間様では『夏の超大型MG新商品』の発表に期待と注目が集まっているようです・・・・・・が、私の知ったことではありませんw
あくまで私の注目は、宇宙戦艦ヤマト2199をはじめとする艦船系なのです♪(≧∇≦)ノ ハーイ♪
既に模型誌で『メルトリア級航宙巡洋戦艦』『次元潜航艇UX-01』が展示されると公表されていますし、『サイズ対比用試作モデル』と銘打たれた『ドメラーズⅢ世』も展示くらいはされそうですよね(^o^)
まぁ、その辺りまでは予想の範囲内な訳でして、できればそれら以外に何か新しい発表がサプライズ的にあったりすると嬉しいですねぇ~♪
せっかくなので、妄想(願望?)半分で予想してみましょぉ~♪( ̄0 ̄)/ オォー!!

①『特報!ドメラーズⅢ商品化進行』
②『特報!“新”メカコレシリーズ商品化進行』
③『特報!アルカディア号(鋭角艦首型)開発中』

あ、もちろん最後のはハセガワさんですので念のためw
個人的には、今が旬のヤマトを差し置いて、TV版(鋭角艦首型)のアルカディア号が欲しかったりします(^_^;)
サイズは髑髏艦首型と同じ335㎜でお願いしたいですねぇ♪(^o^)
漆黒塗装にして『デスシャドウⅡ』という設定で、全長400㎜の1/1000アルカディア号(バンダイ)、333㎜の1/1000宇宙戦艦ヤマトと並べてみたいところです

さーて、上の予想がどれか一つでも当ったら、お祝いでもしますかね♪


ま、、、、、、どれもこれも実現性は限りなく低いですが、、、、、、( = =) トオイメ
コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作映画『キャプテンハーロック』が、、、(´・ω・`)

2013-05-08 12:38:02 | 雑談など



今朝出勤前にZIPを見てたら、秋の新作映画『キャプテンハーロック』の主要キャストが決定したというニュースが。。。

主演(ハーロック役):小栗旬!!(゜Д ゜!!)


あーーー、最近ありがちな“大作映画”的起用パターンそのまんまですね(^▽^;)
ま、観もしない内に批判するのは御法度ですけど、それでもやっぱり、ちゃんと“プロの”声優さんに声あてして欲しかったなぁ。。。。。。

そしてデッカく映し出される『原作総設定 松本零士』のテロップと、『ハーロック』を狙う刺客の名前が『ヤマ』って。。。。。。何やらドロドロとした怨念を感じちゃうのですが、、、、、、はい、私の考えすぎですねw
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの『わが青春のアルカディア』BDが発売!!

2013-05-08 00:14:05 | 雑談など



まさかこのタイミングで発売になるとは・・・・・・(^_^;)
昨年のハセガワ1/1500アルカディア号、今年秋のリメイク映画、そして過去作のBD発売、正直、ヤ〇トと張り合ってるとしか思えません・・・・・・(^▽^;)
いや、むしろ相乗効果とか切磋琢磨とか、前向きに考えたいところですがw
はい、『わが青春のアルカディア』のブルーレイが本年8月9日に発売になるそうです(^_^)
今年はなぁ・・・・・・2199のBDはもちろん、オリジナル版ヤマトの過去劇場版のBDも目白押しなんで、正直懐が・・・・・・痛いっすσ(--#)イターッ
でもまぁ、何とか予算を抽出して、買っちゃうでしょうけどねw
いやはや、ホンと、何年か前の不遇の時代からすれば夢のようではありますけど(〃∇〃)ゝエヘヘ

しっかし、出演者名トップが『石原裕次郎』って、、、並びはギャラ順?w


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=myedf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00CEPI376&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする