我が家の地球防衛艦隊

ヤマトマガジンで連載された宇宙戦艦ヤマト復活篇 第0部「アクエリアス・アルゴリズム」設定考証チームに参加しました。

『我が家』におけるヤマト世界艦艇の戦闘能力を指数化してみる

2013-10-25 13:01:37 | 地球防衛艦隊2199
現在、アキヅキ級宇宙駆逐艦の妄想設定後編を書いているところですが、ふと思いついて地球防衛艦隊艦艇の戦闘能力を指数化してみることにしました。
対象艦艇は以下の通りです(既に艦艇設定を書いた/書いている途中の艦はリンクを貼っています)。

 ・ヤマト型宇宙戦艦(建造時)
 ・ヤマト級宇宙戦艦(改装後)
 ・アルジェリー級宇宙巡洋艦
 ・ボロディノ級主力戦艦
 ・ボロディノ級主力戦艦(改装後)
 ・アンドロメダ級戦略指揮戦艦
 ・アンドロメダ級戦略指揮戦艦(改装後)
 ・アリゾナ級護衛戦艦
 ・プリンス・オブ・ウェールズ(POW)級護衛戦艦
 ・ビスマルク級護衛戦艦
 ・ノーウィック級護衛戦艦
 ・ユウバリ級護衛巡洋艦
 ・ローマ級主力戦艦
 ・アムステルダム級戦闘巡洋艦
 ・アキヅキ級宇宙駆逐艦

尚、戦闘能力を指数化するにあたっては、以下の要素は考慮外としました。

 ・波動砲
 ・搭載航空機
 ・各種キャラ補正(w)

あくまでカタログスペックの面からの、空間砲雷撃戦能力の数値化です。
より広義での『戦力価値』ではなく、あくまで『殴り合いでの強さ』を狭義的に数値化したということで御理解いただければと思います。
ちなみに『戦力価値』を数値化すると、スーパーチャージャーの有無で同じ規模・戦闘力の艦でも数値に数倍の差が生じてしまいます(^_^;)
尚、これから記す各数値は公式設定に基くものではなく、私の頭の中の箱庭世界でのみ成立しているものですのでくれぐれも御注意下さいませ(笑)
本当は無人艦隊大型艦と小型艦もこの中に加えたいところだったのですが、この二隻については、まだ頭の中でも設定がまとまっていないので、今回は割愛しました。
さてさて、まずは建造順に各艦の数値を並べてみましょう。



そして数値の大きい順に並べ替えたものです。



“改装後”とあるのは、『永遠に』でヤマトが受けた大規模近代改装と同レベルの改装を施された状態を想定しています。
この“改装”における重要要素は以下の二つですね。

 ・波動機関へのスーパーチャージャー(以降SCと表記)増設
 ・主砲エネルギーのカートリッジ化(波動カートリッジ使用可)

いずれの要素も、艦艇の攻防性能を大きく底上げすることになるでしょう。
波動カートリッジ弾が使用可能になる主砲のカートリッジ化は特に説明不要と思いますが、スーパーチャージャーも一種の機関出力アップ(厳密には違いますがw)ですので、ショックカノンの威力・射撃速度の向上やエネルギーシールドの出力アップに繋がります。
ボロディノ級にしてもアンドロメダ級にしても、Ⅲや完結編、それ以降の時代まで生き残った艦は、戦力価値を高める為にこうした改装が施される可能性は高いと思います。
本改装による戦闘能力値のアップは約25%としました。
ちなみに、ヤマトはボロディノ級二隻分、アンドロメダ級はヤマト二隻分の戦闘能力を持つことにしています。
本当は主砲口径が一ランク違えば、差はもっと大きくなるのが妥当と思いますが、それだと全体バランスが破綻してしまったので(ヲ)、今回は二倍差を採用しました。
あ、重ねて申し上げますが、主人公補正や“技師長”補正、“鬼竜”補正はありませんのでw
護衛戦艦の主砲は全て就役時からカートリッジ対応されていますが、就役時からSCまで搭載しているのはアリゾナ級のみです(ついでに言えば、ユウバリ級護衛巡洋艦も就役時からSCを搭載しています)。
SCを搭載した第三世代波動エンジンは当時の最先端技術ですので、地球防衛軍艦政本部を除き、宇宙艦艇建造における技術先進国である米国と日本国のみで実用化されているとしました。
他のPOWやビス、ノーウィックは就役時SC未搭載ですが、何年後かにはSC技術が普及することで、搭載改装が施されることになるでしょうね。
その場合、それぞれの戦闘能力指数は10%程度アップすることになります。
ボロディノ級並みの戦闘能力(+長期航宙能力)を安価に達成することを目的としたPOW級はともかく、ビスマルクやノーウィックは明らかにヤマトを意識して建造されますので、数値はヤマトに非常に近くなります。
ただ、SC技術を確立していないことが祟り、その能力は建造時のヤマト並み、改装後のヤマト以下という微妙な位置づけになります。
やはり各国護衛戦艦の中ではアリゾナ級がブッチ切りに強力ですw
何しろ『我が家』世界のアリゾナはアンドロメダ級と同じ波動エンジンを搭載している上に、SC搭載と主砲カートリッジ化まで果たしていますから。
でも、ギリギリで改装前のアンドロメダ級に及びません。
やはり、『星系間護衛艦艇調達助成制度』の縛りにより主砲を一六インチに抑えられたのが大きく響いています。
いかに収束率を増した新型砲を多数装備し、機関出力にモノを言わせた速射性能がずば抜けていても、所詮は一六インチです。
アンドロメダ級の膨大な出力を誇る大型波動機関を活かし切れていないということです。
仮にアリゾナがアンドロメダと同じ二〇インチショックカノンを連装五基とかで装備していたら、数値は大きく逆転し、改装後のアンドロメダとほぼ同等になっていたでしょうね。
最後の完結編の三艦級は、就役時から全てSCを搭載し、主砲もカートリッジ対応済みなので、どれも戦力指数は非常に高いです。
ヤマトという波動エンジン搭載艦艇の黎明期があり、『さらば/2』の普及期、『永遠に』『Ⅲ』の熟成・発展期を経ているだけに、完成度は非常に高い・・・・・・筈なんですけどねぇ(笑)

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレフェス神戸にて

2013-10-20 09:48:10 | 雑談など
おはよーございます(* ̄∇ ̄)ノ
結局、トレフェス神戸に来てしまいました(^_^ゞ
一時間前から雨風にも負けずに並んでます…が、もう寒いのなんのって((+_+))
事前調査から決めた今回の狙いは全長40センチのアンドロメダです。
バ○ダイキットとほぼ同サイズですが、以前の展示会で参考展示されていたものを見ると、かなりケレン味の利いたデザインでまとめられていたので、是非狙ってみたいと思います(  ̄▽ ̄)

【追記】
さてさて、『トレジャーフェスタin神戸5』から帰ってきましたC=(^◇^ ; ホッ!
今回の獲物はこの逸品!!(-_☆)キラーン



『エルステッド&fragi-ragi』さんの戦略指揮戦艦アンドロメダ!!
全長40センチということで、かなりの大型キットですね。



参考で2199版1/1000ヤマトを近くに置いておられましたが、丁度良いくらいのサイズ差です。
サークルの方によると、元々は三年くらい前にバ〇ダイの主力戦艦と並べたくて製作を開始されたとのこと。
そういう意味では、オレ流1/1000スケールと言うべきかもしれませんね。



一番こだわられたのは、この艦橋形状とのことです。
台形状のパーツが大変なんですと力説いただきました。
実を言いますと、サークルの方と展示会場でお話するのは初めてだったのですが、とても有意義で楽しかったです(ご迷惑になっていなければいいのですが^^;)。



最後は正面から。
こうしてバ〇ダイの主力戦艦と比べてみても、波動砲口のサイズが負けてないという点が非常に重要ですよね(^0^)
会話の終わりがけに、『次回は是非全長30センチくらいの主力戦艦をお願いします』とお願いしときました♪(笑)
いやー、最近特に欲しいんですよ、30センチの主力戦艦とか、19センチの巡洋艦やパト艦、149㎜の護衛艦とか駆逐艦とか・・・・・・(爆)

その後も、会場内をブラブラしましたが、ヤマト関係のメカ物は、常連さんである『岡山のプラ板使い』さんくらいでしたね。
新作で1/1000の『惑星破壊ミサイル』か『二連三段空母』が出るかな???と思っていましたが、残念ながら今回はヤマト新作はありませんでした。
それに比べて、同じヤマト物でもフィギュアを出されていたサークルさんは多数ありましたw
『HAGANE堂』さんでは2199ヤマト女子がとにかく沢山w、『J-FACTORY』さんは新見女史、『古今東西』さんではオリジナル版・2199版それぞれの雪、『ぱてこねや』さんでは沖田艦長と、チラチラ見ているだけでも、それくらいはありましたね。

ヤマト版権についてですが、ワンフェスは公式との関係性が強い出展や販売が為されたので、ここのところ厳しい状況が続いていますが、トレフェスとキャラホビはそういった状況がないので、ちゃんと版権が下りているようです。

さて、神戸のイベントはメカ物が少ないことで有名だそうですが、今回はガルパンの影響か、戦車系の展示が異常なくらい多かったです(;´Д`A ```
あまり詳しく覗いた訳ではありませんが、女子キャラのフィギュア以外にも戦車のディティールアップパーツとかも多かったみたいですね。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラー・アンドロメダ?アンドロカイラム?w

2013-10-16 12:35:23 | 雑談など
ネット上で↓のような画像を見つけましたw



怒ればいいのやら、笑えばいいのやらw
ある意味、非常に戦闘空母的で、面白いとも思いましたが(笑)
もうちょっと艦首部が短い方がバランス的には良いかもしれませんね。
オリジナル画像はウチの↓画像で、切って貼って作られたのだと思いますが、無断転載や加工は了承しておりませんので、念のためw



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懲りずにw宇宙戦艦ヤマト2199のプラモデル販売スケジュールを考えてみる。

2013-10-13 13:39:30 | 宇宙戦艦ヤマト2199


2013年9月  【宇宙戦艦ヤマト2199放送終了】
2013年10月 ガミラス艦セット3
         (メルトリア級+UX-01+新メカコレ:ツヴァルケ)
2013年11月 独立戦闘指揮艦 デウスーラII世・コアシップ
         (新メカコレ:ゼードラーⅡ付属)
2013年12月 1/500 宇宙戦艦ヤマト(2199版)
2014年1月  ガイペロン級多層式航宙母艦『ランベア』
         (新メカコレ:スヌーカ付属)
2014年2月  ガイペロン級多層式航宙母艦『バルグレイ』
         (新メカコレ:デバッケ付属)
2014年3月  【今のところ予定なし???】
2014年4月  ガミラス艦セット4
         (ハイゼラート級+デラメア級+新メカコレ付属)
2014年5月  ガイペロン級多層式航宙母艦『シュデルグ』
         (新メカコレ:ドルシーラ付属)

〇その他参考出品:1/72ツヴァルケ 1/72スヌーカ

第53回全日本模型ホビーショーで公開された分も含めて、現状での公開情報は以上でしょうか?(間違っていたら、訂正指摘をお願いします)
唯一来年3月だけは穴が空いていますが、5月まで予定が一杯です。
この空いている3月に1/72ツヴァルケが入る可能性がありますかね?
超が付く大穴として、1/1000 ドメ〇ーズⅢ世(艦橋部ではなく本体の方)という線があるかもしれませんが、サプライズ発表する場がもうないでしょうから、さすがにこの可能性は低いと思います。

未だ未公表のガミラス艦セット4につく新メカコレのオマケは何でしょうね?
ガミラス側のひこーきモノだと、もう偵察機であるスマルヒくらいしか残ってない気がします。
さすがに約1/150で展開している新メカコレでガルントやFS型宙雷艇は、サイズ的に辛そうです。
大穴はサルバーとのコンビで登場したメルバーでしょうか?(笑)
個人的には、1/1000のシェヘラザード(イスカンダル恒星間連絡航宙船)かFS型宙雷艇の方をお願いしたいところです。
更に言えば、新メカコレでコスモゼロでも・・・・・・

ところで、どなたかB社さんに。。。。。。2199の放送は既に終了していると教えてあげて下さいな(笑)
石橋がしっかりと固まっていると見るや、一気に物量投入!!という姿勢はいかにもB社さんらしいですが、やはり見極めの遅さに伴う立ち上がりの遅れは最後の最後まで響きましたね。
ま、放送中という一番美味しい“旬”は逃してしまいましたが、来年の新作劇場版の効果である程度“旬”が継続したり、戻ってきたりもあるので、予告されている分については最後まで発売いただきたいと思います( ̄∇ ̄*)ゞ


あ、あと模型ホビーショーの画像ですが、私はMaster File Blogさんをよく参考にさせていただいています(^o^)

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=myedf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00EOEBS5O&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=myedf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00EOEBNBI&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=myedf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00EOEBN86&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『宇宙戦艦ヤマト2199 「ヤマト計画」記録集』なる本が出るそうです。

2013-10-07 22:03:40 | 宇宙戦艦ヤマト2199
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=myedf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4041105978&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

突然ですが、角川書店から発売が発表されました。
商品説明によると『ストーリーやキャラクター・メカニックなどの作品解説をはじめ、プラモデルで再現する数々の劇中の名シーンや、人気クリエーターの執筆によるイラストも収録。ファン必携の「ヤマト2199」のすべてがわかる1冊! 』とのこと(^^;)
出版が角川ってことは、プラモデルでの劇中シーン再現は過去の電ホビに掲載されたものかもしれませんね。
人気クリエーターによるイラスト・・・・・・女子ばっかりとかは勘弁してほしいですw
ただ、amazonの販売ページを見ると、編集『ニュータイプ』となっているので、その可能性も高いかな?(;´▽`A``

それにしても発売日が10月24日って・・・・・・もうすぐじゃないですかっ!!(爆)
発売が遅れていたとはいえ、公式設定資料集『Garmillas』より早いとは(笑)
その『Garmillas』と小説版2199の上巻も今月末の10月31日に発売予定ですね。

この前に発売された設定資料集『Earth』は見ても読んでも大変楽しい本ではありますが、設定資料集というよりもクリエーターさんのデザインノートみたいな感じで、“設定”部分は正直薄かった印象です。
文字情報もあちこちに細かく書き込みがあるのですが、それが公式設定なのか、単なるクリエーターさんのアイデアなのかが、不明瞭でして(^_^;)
細切れではなく、体系的に設定を記した本が欲しいなぁ・・・・・・。
あ、、、それはまた別の本で出すのか?(笑)


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=myedf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4800001935&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=myedf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=480000215X&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

今月26日に発売予定の『ガミラス艦セット3』のボックスアートや完成作例が公開されていました。


どれほど酷評されても、この台座だけは死守するみたいですw
ボックスアート、場面は次元断層のようですが、ちょっと遠くに映ってるUX-01にはやや無理やり感がありますね(^o^;)
でも、早く欲しいなぁ~♪早く他のガミラス艦と並べてみたい!!o(^^o)(o^^)oワクワク
第七章公開時に実物も見ていますが、オマケのメカコレ/ツヴァルケも出来が良いんですよ(^_^)
いい加減、これと並べられる2199版メカコレ/コスモゼロが欲しいです。
正直、昔ながらのメカコレ/コスモゼロでは遜色があり過ぎる。。。
でも、お願いですから、新1/500ヤマトのオマケに付けるのだけは勘弁!!Σ(・ω・ノ)ノ!


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=myedf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00EOEBN86&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする