goo blog サービス終了のお知らせ 

6480blog 新栄町歯科医院

新潟県胎内市の歯医者「新栄町歯科医院」の情報をブログでも発信しています。

土日は・・

2014年09月29日 | 日記
今週も診療後に東京へ・・・



土曜は尊敬する椎名先生の椎名塾が日曜にあり、その前夜祭に参加すべく、丸の内へ・・・

1次会が20時から、到着したのが18時15分、そのわけは・・・



チャットやメールだけでなく、リアルでも嫁より多く会話している渋川先生と0次会!!


渋川先生は牡蠣が大好物・・亜鉛取り過ぎ!!ww
ワインを4杯飲んだ後・・・



時間があったので、0.5次会へ・・


なんとかビールはクリーミー且つほど良い苦み


渋川先生の情報の多さに毎回驚愕しています・・

で、1次会の椎名塾前夜祭へ・・



料理はシュラスコの食べ放題&飲み放題・・

渋川先生がエビスバーでチョリソーを注文したのは内緒です!!


でも食べちゃう!!


原さんもドン引きww



人を見かけで判断してはいけない・・・このどう見ても堅気に見えないお方が尊敬する椎名塾塾長の椎名先生、歯科界を変えれる器の大きな先生です。



手もデケェ!!!ww

そんなデカイ男の隣に・・・


流山から田渕先生登場!!

・・・
・・・・・
・・・・・・・

少年と心の優しいプロレスラーにしか見えない!!!


ここで1次会終了~~、毎回思うのが、椎名先生達と一緒にいるととても気分がいいのは、皆さんが前向きで、歯科業界の事を真剣に考えているからだと感じます。

よし!





二次会だ!!!!


金目鯛の煮付け、うま~~い!!

で・・・

マセラッティの助手席に乗って、ジョージ先生登場!!



で・・・
次の店(5次会?)にというところで、私、明日、使い物にならない予感がしたので、離脱・・ww


で、日曜日

大井町で・・


ペントロンジャパン本社研修室で


日本の歯科で初めてマイクロスコープを導入した中川先生のセミナーを受講

実は私がマイクロスコープを導入するに当たり、初めに受講したのが中川先生のハンズオン、たしかヨシダでやってたやつ、ベーシックとアドバンスの両方受講し、マイクロエンドのいろはを教えていただきました。


CTを併用しながらのマイクロエンドサージェリーの話・・
私の臨床で確実にレベルアップできる話を聴けて有意義でした。


いつもお世話になっている、ペントロンの中島さん、たしか・・・

・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・

本名を「雪彦」と言います!!!!!
あんなにあつい男なのにww


ペントロンのマイクロは低価格、高品質、バリオスコープも新発売


すごいよ、ペントロン!!

そして今回、何よりも驚いたことは・・・

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ボクちゃんの名前が間違っていたことです!!!!!ww
俊→× 利→〇


さ、今週末は新宿、来週は横浜ですよ~