朝一の新幹線で上野へ移動

ヨシダ本社で

菅原先生のハンズオン

マイクロ実習室で

がんばります。
今日は同期のTAKA先生も一緒です。


お昼の弁当も一緒です。
・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

違いますよ!!!!
実習はマイクロスコープ下で、前歯部のマメロン構造を再現するというマニアックな内容
全国からマニアックな先生方が集結しています。
講師の菅原 佳広先生は 日歯新潟の准教授で何かとお世話になっており、私が思う新潟県のマニアック歯科医の中で・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
常にTOP3!!
実習は

歯を切った状態から

リンガルウオールを作って

マメロン作って

ステインと切端に色付けして

デンチンとエナメルを積層して

研磨
使うレジンは全部で7~8種類を盛って行きます。
口で言うのは簡単ですが、マイクロスコープの8~倍で行うのはとても大変、モニターで見ると形になっていますが、マイクロで見ると気泡、ゴミの混入も多く、自己嫌悪・・・
休憩中に菅原先生が作った模型を見せてもらいました・・・
抜去歯牙ではありません、レジンビルドの完全手作業・・・

・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・
変態でした!!!!!ww
昼休みに8階のショールームへ


オサレ

スカイツリーも見れてオサレ
・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・

ヨシダでKAVOのユニットも売ってた!!!!
怖ろしい時代になりました・・・
実習後は場所を移動しての懇親会

菅原先生、水川先生、参加された先生方、お世話になりました。
最終で帰りましたが、自宅に着いたのが午前0時過ぎ・・・

9月もがんばります!!

ヨシダ本社で

菅原先生のハンズオン

マイクロ実習室で

がんばります。
今日は同期のTAKA先生も一緒です。


お昼の弁当も一緒です。
・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

違いますよ!!!!
実習はマイクロスコープ下で、前歯部のマメロン構造を再現するというマニアックな内容
全国からマニアックな先生方が集結しています。
講師の菅原 佳広先生は 日歯新潟の准教授で何かとお世話になっており、私が思う新潟県のマニアック歯科医の中で・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
常にTOP3!!
実習は

歯を切った状態から

リンガルウオールを作って

マメロン作って

ステインと切端に色付けして

デンチンとエナメルを積層して

研磨
使うレジンは全部で7~8種類を盛って行きます。
口で言うのは簡単ですが、マイクロスコープの8~倍で行うのはとても大変、モニターで見ると形になっていますが、マイクロで見ると気泡、ゴミの混入も多く、自己嫌悪・・・
休憩中に菅原先生が作った模型を見せてもらいました・・・
抜去歯牙ではありません、レジンビルドの完全手作業・・・

・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・
変態でした!!!!!ww
昼休みに8階のショールームへ


オサレ

スカイツリーも見れてオサレ
・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・

ヨシダでKAVOのユニットも売ってた!!!!
怖ろしい時代になりました・・・
実習後は場所を移動しての懇親会

菅原先生、水川先生、参加された先生方、お世話になりました。
最終で帰りましたが、自宅に着いたのが午前0時過ぎ・・・

9月もがんばります!!