午後休診の水曜日、「娘よ、許せ、お父ちゃんは今日も君とは遊べない(涙)」ということで、一人、新潟市へ・・・
まずはこちら!

今週、ミニデンタルフェアーをやっているということで、ディーラー最大手のササキへ

新しいwiiUではなく・・・デンツプライの新しいエンドモーター、1本のファイルで最終拡大までいける素敵なマシーン・・・「お母さん欲しい~!!」 実際に根管模型でやってみましたが、簡単にかつ、安全にいけました。 アストラも買収したデンツプライ・・6社のインプラントメーカーが傘下に・・・業界再編でしょうか?

ユニットの無影灯にもLEDの波が・・・(隣に写っているナイスミドルは新潟営業所所長のK谷さん)

合計12灯のLEDは素敵に眩しい・・「お母さん、買って~!!」
お母さんに買ってもらえなかったので次の場所へ・・・

夕日に染まる白い巨塔(笑)

5階へ・・O先生の研究のお手伝いと・・・

ボクちゃんが今一番マスターしたいVE(嚥下内視鏡検査)の個人レッスン!!!

0先生に操作方法、ポイントを教わりながら

初VE!!鼻から挿入して・・・
咽頭丸見え!!!スゲ~~!!!
VEの使用により嚥下機能の診断、誤嚥を防ぐ嚥下方法の確認等、直視下でわかることが多数あります。
教えてくださったO先生、又、快く被験者をしてくださったH先生と黒瀬先生、ありがとうございました。
「知識」の量と「技術」の高さと「患者さんへの想い」の強さが「医療の質」を決めると思います。明日からもがんばります。