

6月28日(日)に健康増進まつり「ほっとHOT祭り」が開催されます。
今年で第10回となるこのイベント、毎年たくさんの方が参加されます。
私も歯科医師会の担当になって8年目になります。
今年もがんばりますので、ぜひ遊びにいらしてください。
今月の矯正相談、矯正治療日は9日(火)になります。


感染者が増加している新型インフルエンザ、連日報道されていますが、正しい知識と予防法を知り、必要以上に恐れず、又安心せず、冷静に対処していきましょう。
今回は予防法についてお話します。
新型インフルエンザの予防には、通常のインフルエンザに対する下記のような取組を習慣づけておくことが重要です。
●咳、くしゃみの際は、ティッシュ等で口と鼻を被い、他の人から顔をそらすこと
●使ったティッシュは、直ちにゴミ箱に捨てること
●咳やくしゃみ等の症状のある人には必ずマスクを着けてもらうこと(個人が使用するマスクで最適なのは、不織布製マスクです)
●咳やくしゃみをおさえた手、鼻をかんだ手は直ちに洗うこと

感染した可能性がある方で発熱や咳の症状があるかたは、直接医療機関を受診せず、各保健所等に設置された発熱相談センターにご相談ください。
胎内市の新型インフルエンザ、コールセンターは「0254-43-6111」になります。


みなさまゴールデンウィークはいかがお過しでしたか?今回はいつもより長い連休でしたね!
私はゴールデンウィークに友達と韓国に旅行へ行ってきました(^-^)v
初の韓国でドキドキでしたが…日本語もほとんど通じるし、何を食べても美味しくて☆焼肉・プルコギ・サムゲタン・キムチ…などなど、色々と食べまくって太って帰って来ちゃいました(^^;)
買い物やエステも充実していて、すごく楽しかったです♪ 大満足の2泊3日でした(≧∀≦)♪また行きたいです!!!
新潟空港から2時間程度で気軽に行けちゃいますので、みなさまも機会があれば是非行かれてみてはいかがでしょうか♪オススメです(^o^)
写真はもうすぐ2歳4ヵ月になる甥っ子です☆
最近は喋るのも上手になってきて、歌ったり踊ったりと見ていてホントおもしろいです(*^_^*)
いたずらっ子な甘えん坊ですが、今後の成長がオバチャンはとても楽しみです☆★☆
胎内市の歯医者「新栄町歯科医院」