6480blog 新栄町歯科医院

新潟県胎内市の歯医者「新栄町歯科医院」の情報をブログでも発信しています。

6480NEWS 11月号

2011年10月31日 | 6480NEWS
6480NEWS2011年11月号


ごあいさつ

私事ですが、10月より新潟大学医歯学総合研究科の博士課程(大学院)に入学しました。日々の診療の傍ら、大学院の講義、研究と、欲張りな生活を送っています。(笑) 久しぶりの大学生活はとても有意義で皆さんの治療に還元できればと思っています。専攻は摂食機能制御学(口腔生理学講座)です。




院長さくまの「ひとくちクリニック」

脳出血起こす虫歯菌…高血圧・喫煙は特に危険!! (読売新聞)

脳出血を引き起こす危険性が高い特殊な虫歯菌を、大阪大の和田孝一郎准教授らが見つけた。この菌に感染した人が高血圧になったり喫煙したりすると、発症率が高まるという。

 28日の英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ電子版で発表した。

 この虫歯菌は、皮膚や骨などになるコラーゲンと結合するたんぱく質を作る特殊な種類。脳出血患者74人を調べると27%が感染していた。健康な35人でも9%が感染しており、この菌に感染することで脳出血の危険性は4倍高まることがわかった。

 和田准教授らは、人から採取したこの菌をマウスに感染させて実験。脳の血管内皮に傷をつけると、この菌が下層のコラーゲン繊維にどんどん集まり、血小板による傷の修復が間に合わず出血を起こした。

 この菌があってもすぐに脳出血を起こすわけではないが、高血圧や加齢、喫煙で血管内皮が弱ったり、傷ついたりすると、発症率が上がるとみられる。

怖いですね・・・早期発見、治療より、予防でリスクを減らしましょう。



スタッフコラム

こんにちは☆

歯科衛生士の杉本です。


すっかり気温も下がり、寒くなってきましたね。
体調管理に気をつけて行きたいと思います。



先月で、チーフの須貝さんが産休に入られました!!

お疲れさまでした☆


早く赤ちゃんに会いたいですね~☆
出産頑張って下さ~い☆





胎内市の歯医者 新栄町歯科医院

日曜日

2011年10月31日 | 日記
今日はワーゲン乗りの皆さんと一緒にバイクでツーリングの予定(寺泊方面)

自宅の方は雨が降りそうでしたが、バイク部部長のメールで「降水確率0%です。」とのことで、ガソリンを入れたいので早めに出発



第一集合場所に近づくにつれ、雨足が強くなっている感じが・・(笑)
たまらず黒崎Pでコーヒーブレイク、これ以上降らないといいんですが、


第一集合場所では部長がスタンバっていてくれました。男前です。

部長曰く、「今日バイクに乗るのはキチ○イだけ!」自分も全く同意見です(笑)

第2集合場所

M山さんが歓迎してくれました。

第3集合場所


天領の里という道の駅ですが、たくさんのキチ・・じゃなくバイク乗りがいました。「ケンカはしない、俺達は走りのチームだから・・」(部長談)

で、第4集合場所に向かう途中、峠があり、気持ちよく走っていたら・・道に迷ってしまいました!!

戻って、皆さんの予定を変えてしまうのもなんなので、又、部長を「一人バイク部」にさせるのも申し訳無いな~と感じつつ(笑)帰宅。

本降りにならず、おそらく今年最後になると思うバイクツーリング、非常に楽しかったです。

パワーステーションのS山さん、部長、SSFKさん、皆さん、ありがとうございました。







家族が・・・

2011年10月29日 | 日記
上顎左側側切歯(左上2番)の根管治療後(神経の詰め物)のレントゲン写真です。



実はこの歯、左上2番ではなく、左下1番(下顎左側中切歯)です。

下の歯を上の歯に移植しました。

理由は・・・


根にヒビが入り、そこから感染、膿みと腫れを繰り返し、支えている骨も吸収しつつありました。(画像は抜歯した左上2番)

本人の希望は

・インプラントは経済的に無理
・隣在歯は出来るだけ削りたくない

カウンセリングで

・歯並び、噛み合わせの不調和は気にしていない(上顎前突、叢生)
・下の前歯の数は減っても構わない


ということで、移植OK
下の抜いた歯のスペースは



部分矯正を行い、隙間を閉じることに



約、3ヶ月後・・(ディスキングしてコンタクトポイントをもう少しとった方がよかったか?)

上の歯はプロビジョナル(仮り歯)に


移植した歯の骨との付き具合と、歯肉の状態を見て、セラミックに移行予定


本人が一番驚いたこと・・・

歯を抜いて移植してから、矯正装置(ブラケット)を付け、歯の移動を行い、装置を外す(ブラケットオフ)まで痛みはなく、装置の違和感で体重が減りダイエットも出来たこと、そして何よりも驚いたのが・・・





「家族が(ご主人・子供二人)誰も気付かなかった!!!(大笑)」



・・・それもどうかと(苦笑)


審美的・機能的に全てを理想的にすることも大事ですが、患者さんの負担、不安をとり、希望のプランを提示することも、町医者歯医者の私には必要だと再確認しました。
(画像はご本人の許可を得て載せています)





金曜日

2011年10月29日 | 日記
今日もお昼休みはございません・・・。
午前の診療を終えてすぐに


03で向かった先は地区の健康開発センター


3歳児の歯科検診

お利口さんのキッズたちのお口をチェック、お母さんの心配事にもお答えできました。一人で悩まず、かかりつけ医に相談をしてみてください。

で、普通に午後の診療へ(笑)

診療終了後は村上市の某居酒屋へ移動


高校時代の友人たちと近況報告、一人だけものすごく変わった人がいますがww 他はあまり変わらず、話すとあっという間に「高校時代」に戻ります。


土曜は普通に診療です。

木曜日

2011年10月28日 | 日記
午後の診療を塩見先生にお願いして、日本歯科大へ

「認定障害者診療医養成事業実習」で障害児・者歯科センターに行ってきました。



担当教官のS先生は気さくで面白く、歯科大の6年生、研修医、明倫大学、日本歯科大の衛生士科の実習生と大勢のヤング達とレクチャーを受けました。(笑)

ヒゲのおっさんに優しくしてくれて、ありがとうございました。

急いで帰って夕方の診療にも間に合いました。


水曜日

2011年10月27日 | 日記
水曜午後は大学院での講義の日、今日は少し早めに行って、11月に予定しているオペのCTデーターをインプラント治療部に持っていきました。H先生、K先生と症例検討の他、聞きたかったことも聞けて疑問が解決。

講義は
Y村先生の摂食運動の脳幹機能について

具体例を画像付きでみるとわかりやすいです。

で、講義終了後(6時40分)、急いで中条グランドホテルへ、今日は地区歯科医師会の常会の日でもあります。(7時から)

案の定、大遅刻・・・20分では着きません。(笑)


県歯の理事のM先生もいらして色々お話を聞けました。



激アツ・・

2011年10月25日 | 日記
今週の予定

火)お昼休みに往診(お昼休み無し)
水)午後3時から大学院、午後7時から地区歯科医師会の常会
木)午後から日本歯科大で障害者歯科認定医院の臨床実習(お昼休み無し)
金)お昼休みに胎内市3歳児歯科検診(お昼休み無し)



11月の予定(決定しているもの)

毎週火曜日お昼休みに往診
毎週水曜日午後~大学院の講義
インプラントオペ2ケース

5日、診療終了後、東京デンタルショー参加(東京)
6日、東京国際フォーラムでセミナー受講(東京)

12日、午後ITIスタディクラブ出席(新潟)
13日、シンワ歯研主催の震災チャリティセミナー出席(新潟)

17日、診療終了後、社会保険説明会出席(新発田)
19~20日、勤務医時代の同門会に出席(山形)
26日、岩手医科大学新潟支部総会、学術講演会(新潟)
27日、日本顕微鏡歯科学会東京大会出席(東京)



・・・お母さ~ん!!


楽てんまんじう

2011年10月23日 | 日記
日曜日、朝7時の新幹線で東京へ






九段下で、マイクロスコープの講演会があり参加して来ました。
本来ならば2万円近くする参加費ですが、ある理由で無料(笑)会場のベルサール九段に道に迷いながらも到着、ひ、広い!

座長はSJCD会長の鈴木真名先生、ご無沙汰しています。


お昼のお弁当付き!


                              会場では当医院で使用しているのマイクロスコープ、マニー社の方も居られ、楽しくお話できました。森山さん、ありがとうございます。平田さんにもヨロシクお伝え下さい。


ライカのマイクロスコープ、めちゃかっこ良し!!(値段もかっこ良し!!)

7人の演者の先生の発表は素晴らしく、自分ももっと頑張らなくてはと、反省しきりでした。

偶然同じ会場にいた秋田エステティックインプラントセンターの佐藤洋司先生

大学の先輩であり、一水会でもお世話になっています。 CTのセミナー講師をされたりしている尊敬する先輩です。



講演会終了後は、東京駅八重洲のRF東京へ、口腔内カメラのバージョンアップが格安でできるということで手続きをしてきました。これで診療がよりスムーズになると思います。


スタッフへのお土産は、東京駅構内の大学芋屋さん、沢山の種類があってスタッフに人気(笑)秋はお芋が美味しいのよね~。
                               
で、RFの八木さんから「お土産です」といただいた袋を

開けると・・・




・・・本当ですか?(笑)

10月の笹

2011年10月22日 | 日記
あとどれくらい続くんだろう・・・(笑)

11月に所属している日本顕微鏡歯科学会(JAMD)の大会があり、参加をどうしようか迷っているうちに事前登録の〆切が来てしまいました・・・。(事前登録で参加費を振り込めばかなり安く参加できます。)

そしたら・・・



大会長から直接メールが来ちゃいました!!!

大目に見てくれるとのこと!!!(笑)




うあああ!!!笹塚支店!!!!!!

大会長に名前を覚えられたし、笹は付いたしでめでたしめでたし・・・。


うちの方針

2011年10月21日 | 日記
家族を西日本やアメリカに移住させた知り合い、食料品を全てコストコの輸入食材に切り替えている知り合い、福島のものは買わない知り合いと様々います。

何が正しいか、どれを選択すれば良いのか、情報が多過ぎて困ることもあります。

不安を煽る人、やみくもに自分は大丈夫という人、ボランティアで一生懸命復興の手伝いをしている人、無駄なことはするなとか拡散させるなという人・・・。

全員が同じ意見、考え方のはずはなく、逆にこれが健全、普通なんだろうなと思うことも。


自分の考え、思い

・今回の原発事故が直接の原因(被爆)で亡くなった一般人はいない
・風評被害で亡くなった一般人はいる
・農薬をたくさん使用している外国の野菜は安全なのか
・化石燃料を使用した発電でも有害な物質はたくさん出る
・人類が経験したことのない事故で今後のことを正しく言える人はいない
・日本はもうだめだという人がいるけどなぜ円高
・原発推進派の人も反対派の人も自分に都合の良い情報だけ発信する
・口だけでなにも行動しない人はどうかと思う
・子供の安全を思うと言いながらそばでタバコを吸う人はおかしい



うちの(家族の)方針

・流通しているものは安全と考え、福島産のものは積極的に買う
・心配な場合はガイガーカウンターを使う
・自分が風評被害の加害者にならないよう気をつける
・被災地、被災者のことを思いやる
・無駄使いをしない
・寄付や援助は自分が苦痛にならない範囲で行う
・悲観しない
・楽観しない
・子供を日本に縛り付けない
・子供に日本人としての誇りを身に付けさせる






保険医会から「脱原発を実現し、自然エネルギー中心の社会を求める全国署名」の協力の用紙が届きました。

早速スタッフにも署名して貰いました。

少しずつでも出来ることをやっていこうと考えています。