エンジニアな日々~製袋機 株式会社ムラタ ブログ

日々の仕事での出来事をエンジニアの視点から書いていきます!!

北海道への輸送について!!

2011-03-16 08:11:20 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!!株式会社ムラタの村田洋介です!!

北海道では地震の影響はあったものの、落ち着いて普段と変わらない生活が行われていると感じます。

昨日私の車にガソリンを入れましたが、特に混み合うこともなく満タンにすることができました。
コンビニエンスストアでも、商品の入荷が不安定になっているとのことですが食料品などは順分商品棚にありました。

さて、一昨日機械の部品を手配をしたのですが、都内では佐川急便と福山通運は集荷は行われていないとのことでした。

非常時なのでもちろん当然ですが、昨日のブログで書いた東京からメーカーの担当者が飛行機で来ましたので飛行機は通常通り運行していると考え『航空便をあたって欲しい!』と頼みましたら、航空便で翌朝には部品が届きました。

残念ながらただ今東北地方への発送は受付できない、もしくは時間がかかってしまう状況が続いておりますがご了承ください。


本日株式会社ムラタでは以下の時間で計画停電が行われる予定です。

2011年3月16日
第2グループ:15:10~18:10

昨日までの状況を見ると、停電が行われなかったり時間がずれることもありますが会社の電話が通じなくなる恐れがあります。
以下に連絡先を記します。宜しくご理解願います。

■村田洋介
携帯電話:  080-5461-8391※ただ今北海道におりますので、比較的つながりやすいと思います。
E-mail:   yosuke2@d1.dion.ne.jp
携帯メール: hero_is_in_gotham-city@ezweb.ne.jp


■村田梅雄
携帯電話:  080-5180-6795
携帯メール: indivisual11@ezweb.ne.jp

■大岡義雄
携帯電話:  090-3591-4211※社内電話なので他のスタッフがお答えする場合があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WindowsInternetExlorer9

2011-03-15 08:35:49 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は東京から来たメーカーの技術者と地震の影響について話をしました。交通の影響がいちばんひどいとのことです。
身近なエリアの話を直接聞けて安心しました。

また本日株式会社ムラタの予定停電は以下の時間帯になります。

第2グループ 18:20~22:00 の時間帯

本日の就業時間とは重複しておりませんが、電話が繋がりにくい場合などは昨日同様以下の連絡先に連絡をお願い致します。

■村田洋介
携帯電話:  080-5461-8391※ただ今北海道におりますので、比較的つながりやすいと思います。
E-mail:   yosuke2@d1.dion.ne.jp
携帯メール: hero_is_in_gotham-city@ezweb.ne.jp


■村田梅雄
携帯電話:  080-5180-6795
携帯メール: indivisual11@ezweb.ne.jp

■大岡義雄
携帯電話:  090-3591-4211※社内電話なので他のスタッフがお答えする場合があります。


さていまだ予断を許さない状況ですが、本ブログも少しずつ普段のようにエンジニア的な内容に戻していこうと思います。

昨日2011年3月14日はマイクロソフト社の最新ブラウザ Internet Explorer 9 のリリース日でした。

ニュースなどによると、ダウンロードによるデータ通信負荷の低減、サーバーなどに対する電力節減の観点よりリリースの延期が伝えられていましたが、私がいる北海道では予定通りダウンロードをすることができました。

リリースの延期はWindowsUpDateによる自動アップロードの停止と言うことでしょうか?

それとも地域によって、制限されているのでしょうか??


▲お気に入りボタンやホームボタンが右側に移動しました!

今回正式リリースされたInternetExplorer9はベータ版と見た目は変わっていません。

お気に入りやホームボタンは右側に移動し、戻るボタンが大きくなりました!

ホームページを表示する時間もInternetExplorer8に比べ早くなったように思われます。

使い勝手もよくなりましたので、是非おためしください。

ダウンロードにかかる時間は通信回線の時間にもよりますが、30分程度かかります。

******************************

北海道では先週いろいろな方とお会いすることができました。先週末にはとある企業の方のご自宅でいっしょに飲むというなんとも初めての経験をさせて頂きました!

個人で製袋をされている方のご自宅で食事をしたり、会社に務めている方の自宅前まで行くことはいままであったのですが、ご自宅で飲むということは初めての経験です!

お礼を申し上げるのが遅くなりましたが、北○さまありがとうございました!!

また岸○さま、○谷さま、杉○さま、○村さま、ありがとうございました!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年3月14日株式会社ムラタは第2グループで計画停電が予定されております。

2011-03-14 00:04:36 | 製袋機のエンジニアな日記
日付が変わり2011年3月14日月曜日になりました。株式会社ムラタの村田洋介です!!

本日より株式会社ムラタも操業しますが、関東地方では計画停電が予定されております。

株式会社ムラタは第2グループに分類されており停電予定時間は以下の様になります。

■第2グループ
9:20~13:00
18:20~22:00
※東京電力のHPより。実際とは異なる場合があります。


この間は会社の固定電話が通じないなどの影響が考えられます。

皆様にはご迷惑をおかけしますが、宜しくご理解頂ければと思います。

固定電話がかからない場合は以下の電話番号にてお受けいたします。宜しくお願い致します。

■村田洋介
携帯電話:  080-5461-8391※ただ今北海道におりますので、比較的つながりやすいと思います。
E-mail:   yosuke2@d1.dion.ne.jp
携帯メール: hero_is_in_gotham-city@ezweb.ne.jp


■村田梅雄
携帯電話:  080-5180-6795
携帯メール: indivisual11@ezweb.ne.jp

大岡義雄:090-3591-4211※社内電話なので他のスタッフがお答えする場合があります。

大変ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。

私も遠方におりますが、会社との連絡は密にとり対応を取りたいと思いますので、宜しくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北地方太平洋沖地震の影響について

2011-03-13 09:19:51 | その他
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!!

地震発生から3日目となりますが、多くのお客様、友人から無事を問い合わす連絡を頂きようやく昨日夕方に確認することができました。

このこの場を借りてお礼を申し上げます。

今回の地震で製袋機が動き、操業をするため調整が必要であると会社に連絡が入っっています。
株式会社ムラタでは可能なかぎり早急に対応させて頂きます。

また災害支援物資用の袋が必要になるとの声も聞かれてきております。こちらの方も被災されていない地域の方が協力をしていただけることを願っております。

東北地方では客様の工場内でも、棚などが崩れ書類や製袋機の保守部品などが散乱しているようです。

まだ余震が続いていることを考えると、直ぐに片付けを始めることができない状況であると思われます。くれぐれも安全に気をつけてください。

福島県では、地震の影響の他に原子力発電所の爆発事故の影響も心配されております。

多くのことが加速度的にひどくなり、全ての状況を理解するには私の想像の域を越えています。正しい情報が提供され被災者の方々が無事であることを祈っております。

今回の地震で被災された方に謹んでお見舞い申し上げます。

最後に無事を知らせるため連絡を取るのに欠かせない携帯電話ですが、北海道では地震直後から電話が使えなくなりドコモ、ソフトバンクの携帯電話が通じ、auが最後に通話できるようになりました。


▲auのHPより!auの携帯電話もメール機能が復活しました!

いまだ通信制限がかかり連絡が取りづらい状況が続いています。今回被災された方の事を考えるとお急ぎでなければメールでの連絡でお願いしたいと思います。

連絡先はyosuke2@d1.dion.ne.jpとなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回の地震について

2011-03-12 08:23:55 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!!

時間がたつに連れて地震の被害の規模の大きさにとても驚いております。

東北地方、関東地方のお客様は大丈夫でしょうか?特に宮城県北部、亘理、名取市周辺は仙台空港への津波の映像を見るととても心配です。

ただいま私のいる北海道ではauの携帯電話は音声通話データ通信ともに使えない状態ですが、早い段階からソフトバンクの携帯は繋がっているようです。

またドコモの携帯も繋がりが悪いようですが、データ通信はできるようです。

今回の地震は余震を含めまだまだ続いているようです。

被災された方を含め皆様の無事を願っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震の影響について

2011-03-11 18:41:33 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!!


本日午後に発生した地震は北海道にいてもとても大きく感じました。

今回の震源にちかい宮城県北部には去年のサーボ改造工事をおこなったお客様がおり、また午後に電話でお話したあとに今回の地震が発生したので心配しております!

さらに塩釜港周辺にもお客様がいらっしゃいますので、津波の影響など心配しております。

今回の地震は関東地方でも大きな揺れとなり、首都圏でも混乱をしているようです。

皆様の無事をお祈りしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リニアガイドを使った熱板上下機構!!と

2011-03-10 23:51:57 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!!


北海道にきて6日がたち、様々な方とお話をする機会を得ることができ、エンジニア的にはよい経験ができております。

本日は他社製製袋機の不具合の確認からはじまり、折り機、印刷機の速度計の移動など勉強になることもありまいた。

さらに、ある会社さまの方々とフタバ製製袋機と株式会社ムラタの製袋機の違いを話し合い、今後どのように製袋機の方向性をきめるかなど大変タメになるお話をあせていただきました。

私はキーエンス製の部品を多く取り入れておりますが、これは万が一の不具合が発生した際い代替部品を当日出荷したいから選定をしております。

ただし、お客様で保守部品を持つ、もしくは既存の電気部品と互換性を高めたい場合にはメーカーを指定して頂ければお客様の指定にあわせることがきます。

さらに熱板の上下機構などもお客様のご要望におこたえすることができます!!


▲デュアル上下機構をつかった製袋機!!


写真は直動式のリニアベアリングをつかったデュアル上下機構です!!

この機構により熱板の上下機構のブレをなくしています!!

これらの機構は標準ではとりいれておりませんが、これは過去に作った通常のスタンダード製袋機との互換性を重視しているからです。

本日は、道内のとても多くのお客様と様々なお話をして大変、考えることの多い一日となりました!!

皆様ありがとうございました!!と
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭用電気自動車充電器!!

2011-03-09 19:34:08 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!


本日は2段式製袋機の下側の熱板の交換や耐熱ロールの交換など、普段のプログラミングとは違って製袋機の修理をおこないました!!これらの作業は製袋機に触れているという実感があります!

取り外した部品は再組み立てをするため、しっかりとデジカメで写真を撮りながら作業を行いました。

さて、先日お伺いしたとあるお宅に何やら見慣れないものがありました。


▲電気自動車用充電器


よく見ていくと『電源200V電気自動車用』と書かれています!

エンジニア的にはこのような制御BOXを見ると中を見たくなります!

この電源BOXの中には充電装置の外に漏電ブレーカーなど何か保護回路があると思いましたが、開けてみると意外とパナソニック製の充電器が1つあるだけでした!


▲BOXの扉を開けると、中は充電器が1つだけでした!!


これからの自動車はハイブリッドから電気自動車へ移行していくでしょう。この10年ほどで自動車の形態も大きく様変わりしました!

ハイブリッド、プラグインハイブリッド、水素燃料、電気自動車(EV)など、多くの自動車メーカーが次世代の自動車燃料を実現しようと試行錯誤を繰り返していたこれまでの期間はエンジニア的に見ても刺激をうけることができました。

ハイブリッドの次世代自動車はEVとなるのでしょうか?

NISSANの100%電気自動車『日産リーフ』の顔を見ると、なんとなく自動車の未来を託してみたくなります!!


▲日産リーフのフロント 期待をしたくなる顔つきをしています!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KV-1000の通信エラー??

2011-03-08 21:55:45 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!!

お客様の工場内での作業にすっかり没頭しておりますが、ようかく品質的にも合格ラインに届きそな感じとなってきました!!

本日いろいろと工夫をしたところをいかに作業者さまに伝えられるかが、これからの課題になりそうです!!

さて頭の中を沸騰させながら作業をしているときにその事件は起きました!!

その事件とは作業中に突然にパソコンからシーケンサへ転送をしなくなったのです!!


▲KV-1000とUSBケーブル!!通常はこのようにパソコンとUSBケーブルにて接続します!


USBケーブルを使っており、最初はケーブルの緩みなどを確認しましたが特に問題はなく、次にパソコンでデバイスマネージャーを立ち上げシーケンサがきちんと認識されているかを確認しました。

すべては問題なく認識されていましたが、転送できません。

さらにパソコンの再起動とできることは全て行いましたが転送はいぜん開始できません。

さすがにここまでくると少し焦りましたが、タッチパネルとシーケンサをつないでいるシリアルケーブルを取り外し、RS-232C経由でプログラムをアップロードすることで難を逃れました。

長くシーケンサのプログラムを書いていますがこんな不具合は初めてのことです

その後動作は直したプログラムをアップロードすることができたので正常に動きましたが、落ち着いて原因は何か考えたときに、シーケンサの電源を一旦落として再起動させたらどうなるかと言うアイデアが頭をよぎりました。

このアイデアは功を奏し、それ以後USB経由でのプログラムの転送はできるようになりましたが久しぶりに頭の中が真っ白になりました!!

******************************

今回この事件が起きているときに、私に話しかけてきてくださいました三○さま。
すこしパニックになっておりましたので、大変失礼いたしました!!

次にお時間がありますときに、今回のユニットの仕組みを含めご説明をしたいと思います!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全カバーの色!

2011-03-07 22:12:22 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!!

昨日はモエレ沼公園ないにあるガラスのピラミッドで仕事をしてきました!


▲モエレ沼公園のガラスのピラミッド
■外は1mも雪が積もっているのに、内は太陽の光があふれていました!ちなみにガラスのピラミッドの愛称は『HIDAMARI』です!!■


私は出張先での休日や夜にマクドナルドやカフェで仕事をするのですが、イサム・ノグチの
最後の作品にして最大の作品であるモエレ沼公園を選びました!!

「モエレを見た瞬間に、好奇心に駆られた」

これはイサム・ノグチの言葉です。ゴミで埋め立てた地を見て自身最大の作品を1988年に初めてモエレ沼を訪れました!!

17年かけて作られたその公園は『彫刻としての大地』の名にふさわしく、何度訪れても飽きることのないその場所は「完成させるのは人間ではない、自然がやるのです」この言葉に全ての理由がある気がします。

さて、製袋機で多く起こる事故のひとつにゴムロールに巻き込まれることがあります。

原因は慣れからくる人為的なミスや機械の動作中に手を入れてしまうなど多くのことが原因としてあげられます。

ゴムロールへの巻き込み防止対策として安全センサーを取り付けることもできますが、カバーを付けるのが一般的でしょう!!

そのカバーを付ける際に目立つ色にすると、製袋機ど同色より注意を引き立てることができます!!


▲安全カバーの色!!株式会社ムラタでは食品用白色製袋機の場合でも赤系を使います!


機能だけでなく色によっても注意を促せば、ヒヤリハットも減ると思います!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SKYPE(スカイプ)を友人が始めました!!

2011-03-06 11:18:28 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!!

昨夜は他社製製袋機への温調器の取り付けなどを行いました!温調器の取り付けにはやはり2時間程度かかってしまいますが、なるべく時間短縮できるようにこれからも心がけたいと思います!

主な作業工程は、温調器設置場所を決め、穴あけ作業と配線、動作確認と書いてしまうと少ない工程ですが1つでも作業がおろそかになるといけないので次の作業のことを考えながら作業を行っています!!

またその他の作業もあり遅くまで作業をしていたのですが、お客様に誘われて夕食をご一緒させて頂きました。
食事中に特に興味を引いたのが、ドイツのレンズメーカーの成り立ちと歴史で第一次世界大戦後、戦勝国への賠償金の支払のため経済が崩壊したドイツで、光学メーカーが合併し世界のカメラマニアをうならせるレンズを作っていったと言う話です。

成○さま、ありがとうございました!!

さて、昨夜日付が変わる頃、友人がスマートフォンにSKYPEをインストールしたので、早速使ってみたいので付き合ってくれとメールが入りました。

私は以前からSKYPEを使っているのですがパソコンで使用しているので、友人はスマートフォンのSKYPEを私はパソコンのSKYPEを使い無料通話を楽しみました。


▲私のスカイプは目立ちませんがブログにも連絡さきが記載してあります!(笑)
■ブログの真ん中右に連絡先内に書いてあります!■


SKYPEとは通常の電話回線を使わずインターネット使った音声通話ソフトのことで、インターネットさえ繋がっている環境であれば無料で会話を楽しめるソフトウェアのことです。
さらに、SKYPEのすごいところは世界中どこでもインターネットに繋がっていれば無料で通話を楽しめることです。

SKYPEにはチャット機能や写真を送れる機能もついているため、仕事でも活用しています。

EVERNOTE、DROPBOXなど無料で使えるソフトが色々とあります!私が使っていてお薦めできるものはこれからもご紹介していこうと思います!!

興味がある方はまずは『スカイプ』と検索してみてください!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トタニ製製袋機の制御と株式会社ムラタの制御の違いについて!!

2011-03-05 09:33:03 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!!

本日は北海道行きのフェリーの中からのブログアップです!!フェリーの中での時間の過ごし方は乗船直後から出張報告書をまとめたり、図面を描いたりが主な過ごし方ですが、なるべく船内で開かれる演奏会には足を運ぶようにしています。

昨夜は小島ᅠ伸陽さんと小田島ᅠ旺心の三味線の演奏会でした。

短い時間でしたが素晴らしい演奏を堪能することができました!三線を叩くときの気持ちの入れ方が伝わってきてとても感動しました!


▲小島ᅠ伸陽さんと小田島ᅠ旺心の三味線の演奏

今回が津軽三味線をライブで聞いたのは初めてですが、2人の演奏者のうち1人が演奏をしているとき、演奏をしていない方が微動だにせず凛と座している姿を見て、この姿こそが日本の伝統なんだと感じました。

さて、昨日はトタニ製製袋機について使用者のお話、ご意見そして私の制御との違いを聞く機会を得ることができました。

今までの太洋商会の制御と違い、全く新しい制御であることを再認識せざるを得ない結果に少し呆然としました。

きっとこのまま制御をいかに続けていこうとも、あそこまでたどり着くには相当の時間がかかると思われるものでした。

私としては、この機能は安全上問題があるのではないか?と思われる機能も作業者の方は便利だと言うことで普段からご使用になっておられました。

動きを見てプログラムを想像するにSET、RESET命令を使い制御しているのではないかと思われます。もちろん他の命令語にも置き換えることができるので私も色々と試してみようと思います。

貴重なご意見をありがとうございました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスターの使い方!

2011-03-04 19:28:59 | 製袋機のエンジニアな日記
こんにちは!株式会社ムラタの村田洋介です!!

昨日は宮城県までやってきたのですが、『いつも来ると雪だね』と開口一番に言われました。個人的には晴れ男と思っているのですが、雨男だということが広まりつつあります。

明日から北海道入りしますが、雪でないことを祈ります!!

さて、製袋機(製袋機に限りませんが)の電気を確認するのにテスターが欠かせません。

例えばパンチが動かない場合、パンチのコネクターをテスターで測定すると電磁弁が悪いのかシリンダーから信号がきていないのか知ることができます!!

テスターの使い方については難しいと感じている方が多いと思います!

まず交流(AC)を計測する場合はACレンジにて計りたい値を上回るレンジを設定します。
通常製袋機では200Vを計測することが多いと思います!!

200Vの電圧を計測する際は、レンジがACレンジに設定されているかと検出棒が他の鉄部部に触れないことに注意する必要があります!


▲私のテスターではAC250Vレンジを選択して計測します!!
■このときテスターの検測棒は赤黒どちらを当ててもかまいません■

このACレンジのテスターでブレーカーの電圧や、マグネットスイッチの電圧を計測することができます!!


つぎに最近の制御機器で多いDC24V計測です!

こちらは弱電のためショートしても大きな問題にはならないのですが、ショートさせないことにこしたことはありません。


▲今回はDC50Vレンジにあわせてあります!
■計測棒の赤をプラスに黒をマイナスに当ててください■


DC計測を行う場合、計測棒は赤をプラスに黒をマイナスに合わせるのですが、これを逆につけても表示針が逆をさすだけなので、間違ったら計測棒を逆にしてみます。

このようにパンチの出力や、センサーからの信号などを計測するにはDCレンジを使用します!

最後に計測した電圧をシル方法ですが、こちらは表示窓にいろいろな記号があるため分かりづらいと声を聞きますが、こちらは選択したレンジを知ることで直ぐにわかるようになります。


▲表示単位は自分が選択したレンジによって変わります!


今回の最初のACレンジでは250Vを選択したので、表示単位の一番上の数値を使います。一番上の表示単位は最大値が250となっているのでこれを目安にします!

次にDCレンジの時に選択したDC50Vレンジは最大値が50の真ん中の計測単位を使います!

テスターの使い方はこのようになりますが、今回文章の中で使われていた計測棒は『テストリード』もしくは『テスターリード』などと呼ばれます!

それではただ今、フェリーに乗船しました!!昨日からの寒波の影響でタイタニックのようにならないよう祈っております!!

******************************

今回の宮城県では堀○さまには色々と気を使っていただき、またご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。

本日午前中はお休みのところを出社していただいたと思います!ありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野崎製製袋機のサーボアンプについて!

2011-03-03 19:34:42 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!!

昨夜、香川県で仕事を終えたのが夜8時でそれから一旦神奈川まで車を走らせ、その後宮城県までやってきました!!


▲香川県から宮城県 日本海側と太平洋側を通るルートがありどちらも約1130キロ!!


どうにか仕事は予定とおりとなりましたが本日、海を渡れなかったのが残念でなりません。

さて、本日は野崎製製袋機のサーボアンプについてです!

野崎製の製袋機には東栄電機製のサーボアンプが使われております。

このサーボアンプの特徴はシーケンサが組み込まれている、テレビとビデオが合体したテレビデオ的なサーボアンプになっています。

そのためサーボアンプが壊れたときに他の製袋機から取り外したサーボアンプを取り付けれるとおかしな動きをすることが多々有ります。
たとえばショット数が表示しないなど軽度な不具合から、製袋機が暴走おかしな動きをするなど危険な場合もあります。

現時点ではサーボアンプを交換する際にシーケンサとサーボアンプをそれぞれ分け、新たに購入していただくことで次に同様の問題が発生したときに部品単体だけの交換で済むようにしています。

また、私が多くの製袋機の修理や改造をしてきたなかで、例えば温度制御は温調器に任せるなどしたほうが問題が発生した際に原因を特定しやすいと思います!!

これはお電話で問い合わせを頂いた際に、お客様に部品単体を見ていただくのでお互いの意思疎通もしやすい利点もあります!!

************************************************************

昨日の香川県での作業は私は短い時間でしたが、多くの方とお話をさせていただきました。

私が本来ならば最初から最後まで現地にいなければならないのですが、他のスタッフに任せることで今後の対応を私以外でもできるようにしたいと思います!

加○課長さま、秋○課長さま、都○係長さまありがとうございました!また私が帰路に着く際は暖かい言葉を頂きありがとうございました!無事到着することができました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真鍮の成分!!

2011-03-02 08:07:42 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!

本日は急きょ香川県に来ております!昨日は北の方向に向かおうと準備と出発もしていたのですが工場長よりの応援要請のため夜のうちに香川県入りしました!!

残念ながら私がいるうちに仕事が終了とはならなかったのですが、残りは工場長に任せることにします!

さて、本日は機械の材料に使われている真鍮について少し考察しました。

お客様でお使いの真鍮と弊社で製作した真鍮の材質が違うのではないか?とのことからですが調べてみると『真鍮は銅の合金(亜鉛20%以上)』と言う事でこの割合が違うと硬度などが違ってしまうような気がします。

真鍮は鉄と比べ「ブリネル硬さ」が半分以下なので、動作する部品を意図的に真鍮に密着させその部品自体が動作中に起こすブレを防止するような使い方もできます。

このときその真鍮は摩耗していきますので定期的に交換する必要があります。

製袋機を作る際には、剛性や熱伝導率などそれぞれの材質の特徴を考慮して、製袋機の部品に選定していきます!

さて、本日はこのまま神奈川へ一旦もどり、直ぐに北上していきます!!

それでは安全運転で出発します!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする