国際医療について考える

国際協力という分野に興味を持つ人たちとの情報共有、かつ国際協力に関する自分としてのより良いありかたについて考える場所。

Vector 節足動物が媒介する感染症

2012-07-27 | Tropical Medicine 概要

ベクター(主な感染地域)

蚊:
マラリア(熱帯・亜熱帯地域)
デング熱(熱帯・亜熱帯地域)
日本脳炎(東アジア・東南アジア)
チクングニア(アフリカ・東南アジア)
ウエストナイル熱(アフリカ・北米)
黄熱(アフリカ・南米)
フィラリア症(南米・中東・南アジア・東南アジア・東アジア)
リフトバレー熱(アフリカ)
オニョウンニョンウイルス感染症(アフリカ)
ZIKAウイルス感染症(東南アジア・アフリカ)
セントルイス脳炎(北米)
ラクロス脳炎(北米)
東部馬脳炎(北米)
ベネズエラ馬脳炎(南米)
オロポウチェ熱(南米)

ダニ:
バベシア(北米・欧州)
ライム病(北米、東アジア・欧州)
ロッキー山紅斑熱(北米)
リケッチア症 (欧州)
コロラドダニ脳炎(北米)
エーリキア症(北米)
アナプラズマ症(北米)
回帰熱(北米・欧州・アフリカ・南アジア)
ダニ媒介性脳炎(欧州・東アジア・中東)
日本紅斑熱(東アジア)
ツツガムシ病(東アジア・東南アジア)
アフリカ紅斑熱 R. rickettsii etc (中東)
紅斑熱 R. conorii etc (中東・南アジア)
クリミア・コンゴ出血熱(アフリカ・中東)
アフリカダニ咬傷熱(アフリカ)
キャサヌル森林熱(南アジア)

ハエ:
リーシュマニア症(アフリカ・南米・南アジア・中東)
ハエウジ症(南米・アフリカ)
アフリカトリパノソーマ(アフリカ)
スナバエ熱(中東・南アジア)

ブユ:
オンコセルカ症(南米・アフリカ)

アブ:
ロア糸状虫症(アフリカ)

ノミ:
ペスト
発疹熱(南米・欧州・東アジア・東南アジア・南アジア)
ツツガムシ病(アフリカ・南米)

シラミ:
回帰熱(アフリカ)
発疹チフス(南アジア・東南アジア・アフリカ)

サシガメ:
シャーガス病(南米)



Anopheles:ハマダラカ属
マラリア、フィラリア症(主にアフリカ)
夜間に吸血行動

Culex:イエカ属
ウエストナイル熱, 日本脳炎、フィラリア症(主にアメリカ)、セントルイス脳炎

Aedes:ヤブカ属(ヒトスジシマカ、ネッタイシマカ)
黄熱、デング、チクングニア、フィラリア症(主にアジア、オセアニア)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Certificate in Travel Healt... | トップ | 免疫不全 臓器移植と感染症 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Tropical Medicine 概要」カテゴリの最新記事