国際医療について考える

国際協力という分野に興味を持つ人たちとの情報共有、かつ国際協力に関する自分としてのより良いありかたについて考える場所。

サウジアラビアのラクダにおけるMERSコロナウイルスのキャリア率

2015-09-12 | 感染症内科 トピック

As Saudi MERS total grows, study hints at increased transmissibility (CIDRAP News / Sep 09, 2015)

サウジアラビアの農業省がラクダ検体の検査結果について2015年9月7日に公表した。

コウモリやラクダが、ウイルスの宿主であると考えられているが、動物の保有宿主や中間宿主については完全に同定されていない。

農業省畜産課長によると、200人の獣医を含む40のチームが8000頭のラクダから32,000検体を調査したところ、81.5%のラクダにMERSウイルスの抗体が認められ、3.3%からMERSウイルスが検出された。サウジアラビアにいる23万3千頭のラクダのうち、推計7,700頭がMERS-CoVを感染させる可能性がある。

課長によると、この調査結果によってラクダとウイルスの関係を確認できたが、ラクダからヒトにウイルスが伝播するかどうかの論争の結論とはならない。どのようにラクダがウイルスに感染しているのか、他の動物から感染しているのかについて調査を進める方針。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ACIPの高齢者に対する肺炎球... | トップ | WHOによる2型ポリオウイルス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

感染症内科 トピック」カテゴリの最新記事