goo blog サービス終了のお知らせ 

心が暖かくなる話

街で見た聞いた、「心が暖かくなる話」。
さあ、肩の力を抜いてみませんか?
            by 千葉正孝

第400章「バースデーケーキ」の話

2009-07-30 | たのしい
帰り道

毎年のことながら
当日になり、あわてて駆け回る探し物

子供のためのバースデーケーキ

ショートケーキならどこにでもあるけれど
ロールケーキならどこにでもあるけれど

デコレーションケーキは見当たらず
『予約じゃないと、ちょっと!』
『最近はホールはあまり売れないので!』

意地になって駅を降りては探し回る

とうとう見つけたイチゴの乗ったチョコレートケーキ

「これ、ください!」
『はい、
 お誕生日ですか?
 お名前は何とお書きしますか?
 ろうそくは何本ですか?』

砂糖でできたプレートにチョコペンで名前
ろうそくは?もう成人しているからいらないか

帰宅

ケーキを渡して「おめでとう!」

ケーキは別腹、夕食後間もなく箱だけに!

〔おまけ〕
確かに最近は、クリスマスの時期以外にデコレーションケーキはなかなかありません。タルトやフルーツケーキなど嗜好が変わったのでしょうか。
顔中汗をしたたらせ、ケーキを探すおじさんに店員さんはびっくりしたかもしれません。
この日、ケーキを見つけたお店は東京風月堂ホワイトハウス倶楽部でした。
家族でイチゴを等分するには1個足りずもめましたが、汗の後のケーキはまた格別な味でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。