-
第41章「うどん屋さん」の話
(2006-03-04 | ささやき)
水曜日、バスの窓から見た達筆 シャッタ... -
第42章「お雛様」の話
(2006-03-05 | ささやき)
3月3日のひな祭り 娘の為に、田舎の母... -
第43章「県庁の星」の話
(2006-03-06 | きいて)
日曜日、久しぶりの映画館 「県庁の星」... -
第44章「ポーション」の話
(2006-03-08 | きいて)
仕事場へ息子からMail 「ポーションのプ... -
第45章「フラワー通り」の話
(2006-03-11 | じまん)
わが家の前の通りは通称(自称?)「フ... -
第46章「ドラッカー」の話
(2006-03-12 | たのしい)
ドラッカーについての講演会 講師は上田... -
第47章「10円の心」の話
(2006-03-13 | びっくり)
息子に突然の現金書留 本と衣類の買取販... -
第48章「ホワイトデー」の話
(2006-03-14 | たのしい)
バレンタインデーに妻からもらったチョ... -
第49章「生協の白石さん」の話
(2006-03-15 | ささやき)
今もなお書店に山積みになっている「生... -
第50章「梅のつぼみ」の話
(2006-03-16 | ささやき)
朝のバス停 雀が2羽遊んでいる先に赤い... -
第51章「首都高ドライブ」の話
(2006-03-18 | たのしい)
日曜日、仕事で九州へ行く娘を送って羽... -
第52章「研修会」の話
(2006-03-19 | おもしろい)
ある研修会 会場は東京プリンスホテル ... -
第53章「もったいない運動」の話
(2006-03-21 | きいて)
アフリカ女性初のノーベル平和賞 ワンガ... -
第54章「WBC」の話
(2006-03-22 | たのしい)
いつまでも、理解し合える仲間と一緒に... -
第55章「花見」の話
(2006-03-25 | おもしろい)
仕事場の前の公園 青いシート 段ボール... -
第56章「球春」の話
(2006-03-26 | ささやき)
WBC優勝の余韻もさめやらぬ内 選抜高校... -
第57章「課題DVD」の話
(2006-03-27 | ひみつ)
お父さんに見せたいDVDがある 息子が借... -
第58章「心友」の話
(2006-03-28 | うれしい)
朝の時計代わりのテレビ 女子高校生にイ... -
第59章「街に蠢く者たち」の話
(2006-03-29 | きいて)
この時期どこからともなく湧いて来る 街... -
第60章「ラーメン激戦区」の話
(2006-03-30 | きいて)
ラーメン激戦区、池袋 激戦区と言われ...