明日を見つめて~備忘録~この笑顔いつまでも

明日を見つめるために今日を、そして今を大切にしていけたらと思います。心つむいで…感謝して
想い届く!願い叶う💕

ジイとボク

引越し完了

2010年02月27日 | インポート
娘の引越しが完了しました*(笑顔)*

前から準備してるのは聴いてた、家電製品は全て新品で夕方BES○電器さんが搬入設置までしてくれました。

冷蔵庫、洗濯機、炊飯器、湯沸しポット、圧巻は32型地デジテレビ*(びっくり2)*
いいなぁ、来年でアナログ見れなくなるけど、我家はまだアナログ
息子は37型見てるけど父と母は25型…

カーテンも食器棚もコーナーボックスも新品。

嫁入り道具みたいですね。

引越し済んだ娘…布団(ベッド)も欲しいなぁなんていいよね。独身貴族は

1Kだけど自分のお城ですよね。
お風呂にはテレビも付いてる*(びっくり1)*

職場が近くなるので朝はゆっくり出来るのと、昼に2時間休憩があって、これからは家に帰って昼ごはん食べて休憩が出来るそうです。

まぁ念願の一人生活が出来るようになったことだからお祝いですけどね。

荷物を運んだだけですが、疲れたぁ

お天気悪いけど

2010年02月27日 | インポート
今日は午後娘の引越しです。
いよいよ本人待望の一人生活が始まります。

昨日の夜は風邪で休んでる息子を彼女が見舞いに来てくれて、家族5人で夕飯。
奥さんも娘の最後の晩餐をえらくご馳走で演出してくれました*(ハート)*

言葉にはしませんがとても感慨あるでしょうね。22年間ずっと一緒にいた娘が家から出て一人生活を始める。

これからきっと、娘のとこに泊まりに行くなんてこともあるんでしょう
それもまたいいことなのかもね。
喧嘩したら出て行くって行くとこが出来てよかったかもね(^^)

息子は熱が下がらなくてきつそうです。
体を休めろってことだと云っときましたが、仕事も気になるだろうな。

僕は子供の頃はいつも病気していたように思います
が、結婚して寝込んで仕事休むことはありません。
具合悪くても月曜日になると治ってたり。
これも奥さん、家族のおかげなんだろうなと…日記を書きながら思いつきました*(笑顔)*

感謝しなきゃね。色んなことに

仕事も2月期が昨日で終了*(音符)*
皆頑張ってくれて2カ月連続で販売トップでした。
これも感謝ですね。飲み会しなきゃね。

明日は職場のレク*(車)*
参加者が18人に増えて楽しみです。
奥さんにお小遣い増額たのまなきゃ*(OK)*

うわぁ

2010年02月26日 | インポート
もう週末の金曜日だぁ*(汗)*
cafe随分サボってました。

日曜日…下の娘が韓国に旅立ち、夜は帰省していた娘と二人飯
大好きな味ご飯と鶏肉のソテーに海老とイカの天ぷらを作りました。
月曜日…前日の残りの味ご飯とホルモンを買ってきて一人飯
火曜日…カレーを作りました。出来上がりは22時、出来て食べ終わったら奥さん帰って来ました。
水曜日…トンカツ食べたかったので作りました。韓国から帰って来ていた娘は夜10時位まで寝てて一人飯

木曜日(昨日)は家族皆で鍋でした。
息子も風邪具合が悪いと夜8時過ぎには帰ってきて久しぶりの勢ぞろいでした。
そして久しぶりの奥さんの料理(って鍋だけど)

そんな風に今週は仕事から帰って飯作りと洗濯たたみ、朝から洗い物と洗濯干しと、一人生活を満喫*(爆弾)**(はてな)*

仕事もとても忙しくてチョイとトラブルもあったりして、やっと金曜日

明日は娘の引越し、今夜が最後の晩餐(か、わからないけど)
で、日曜日は会社の人達とレクレーションで柳川に川下りと美味しいもの食べに行きます。

で、月曜日から仕事…ゆっくり出来ないみたいですね。

とてもいい天気

2010年02月20日 | インポート
*(晴れ)**(晴れ)**(晴れ)*
今日は朝から雲ひとつ無いいい天気でした。久しぶりに気分がとてもいいです*(笑顔)*

日差しも結構暖かくて、午後からクリーニング出しに行ってからお出かけしました。
電車から見える風景がなんとなく春めいてきてる感じで、嬉しかったです。

今夜あたりは望遠鏡で星が見えるかもなぁ*(星)*
リビングに置きっぱなし(^^)です。

今日はお出かけをしてケンタッキーを買ってきました。
40thなんてコマーシャルはやってるけどお店に行くのは久しぶりです。

明日から娘は韓国*(飛行機)*
奥さんは明日仕事で明後日は大分に行くように聴いています。
2日間一人ご飯のようですね*(おにぎり)*

好きなものを食べて…*(ビール)*飲んでグー(寝る)も楽しみかな*(OK)*

いい天気だったので一日とてもいい気分で過ごせました。
久しぶりの青空*(キラキラ)*やっぱりいいですね。

心に太陽を*(ハート)**(晴れ)**(音符)*
って、何の言葉だったかなぁ*(はてな)*

息子の誕生日

2010年02月19日 | インポート
*(ケーキ)**(ケーキ)**(ケーキ)*

昨日は息子の27歳の誕生日でした。
夜には彼女も来てくれて家族で誕生会
奥さんが手の込んだ(いつもの)料理を準備して夕飯を皆で食べて、ケーキカット*(キラキラ)*

息子はとても照れくさそうでした。
大学に行っていた時期以外は毎年してくれてるよね*(笑顔)*
と言いながら、照れくさそうにローソクの火を消していました。

♪ハッピーバースディの歌を歌うこちら側も恥ずかしいかんじですね♪

27歳の頃、僕はどうしてたかなぁなんて…息子が1歳で、奥さんもまだ素直な女性だったなぁと

とても優しい、いい子に育ってくれたなぁといつも思います。

2月のイベントはバレンタインと息子の誕生会くらいだなぁ
そうそう、来週の土曜日は娘の引越し、いよいよです。
そんな娘、日曜日から4日間韓国旅行だそうだ、いいなぁ
仕事場からだから旅費は病院持ち
奥さんと二人とか、一人食事になります。

仕事は1年間で一番忙しい時期に突入していきます。
先日、スタッフに目標達成したらお休みもらおうなんて言ったら、「私たちも休みたいんですからぁ」と怒られました*(笑顔)*
いないと困ると言われることは悪い気持ちはしないものです。
が、チャンと休み取らないと夏時期が大変になるし難しいです。

3ヶ月連続での目標達成も間違いないしチョッとゆっくりしたいなぁと考えてしまいます。

3月は個人的に忙しい*(汗)*
体調崩さないように毎日笑顔で過ごせるように頑張ります*(音符)**(OK)*

月なかば

2010年02月15日 | インポート
またぼやきに皆さんを巻き込んですみませんでした*(困る)*

バレンタインも済んだので次は18日の息子の誕生日のお祝い*(ケーキ)*
その前に17日飲み会があります*(ビール)*
参加者少ないみたいだけど業務関連での飲み会なので参加します。

2月は早いというけど確かに早いですね。
あと2週間で3月*(桜)*
好きな季節になります。

息子から「オトンは来年大分に戻るならオカンのこと、チャンと決めてよ」
と言われました。
考えないといけませんね。
息子が奥さんとは一緒にいてくれるものと思っていましたが…
娘も今月末には一人生活始めるし夫婦関係にも新しい局面が訪れそうです*(はてな)*

出来ることを出来るとこまで頑張りましょう*(キラキラ)*
そうすれば、お互いの気づきや導きがきっとあることでしょう

…って、他人事じゃないのにね*(笑顔)*

今日も笑顔で

2010年02月14日 | インポート
充実した三日間のお休みでした。
また、明日からエンジン全開で仕事頑張ります*(びっくり2)*

主夫業のとても充実した三日間でしたね。
昨日の夜は初めて皿ウドン(パリパリ麺)を作りました。
上にかけるアンね。

チャンポンしようと思ってたんだけど、皿ウドンの面があるからと、奥様からの伝言があり、変更。
ちょっとトロミがイマイチでしたが何とか食べれました。
娘も完食したからgoodでしょう(^^)
あと餃子…焼き餃子がチョイと手違いで蒸し餃子のようになった。
おなかに入れば一緒だし、よしよし*(笑顔)*

お洗濯物は雨降らないけど天気悪いし、寒いので昨日朝干したのに乾かずに今日の午後取り込み
後の分を今日干しました。

洗い物はパーフェクト*(キラキラ)*
もう主夫として生きていけるかもしれないね。
修行が本業になったりすると困るね。

えっ?奥さん?
一昨日も今日も居ましたよ
最近何か勘違いしてる?(ここ4日間ですが)
洗い物全然しませんね。

修行だからとやってるけどね。心は離れていくよね。きっと*(びっくり1)*

今日はバレンタインですね。
娘が昨日夕方チョコくれました。食べずに仏壇に*(マル)*
奥さんは今日くれました。義理チョコ*(はてな)*
息子と一緒に「はい」

ありがとうございます。

一昨日会社の人から帰る前に「皆からチョコ」を貰ったんだけど、職場(机の上)に忘れてきました*(汗)*
誰も食っとらんよなぁ(心配*(笑顔)*)

3月14日ホワイトデーは日曜日でお休みです。
忘れんように義理チョコお礼しないといかんなぁ

B’zコンサート

2010年02月13日 | インポート
行ってきましたよ。B’zコンサート
もちろん奥さんと*(ハート)*

ヤフードームに沢山の人達で人に酔いそうな、喫煙出来る場所も数箇所しかなくて(そこかい!)

寒空の下、約1時間並んでました。
ドームに入って席についたら、ステージから正面のいいポジションでした。
開演まで1時間あるので、ケンタと焼きおにぎりで腹を満たし、離れた喫煙所でタバコを燻らし
19時15分過ぎからオープニング*(音符)*

え!えっ!もう立つの*(びっくり2)*
会場オープンから終演まで立ちっぱなしでした。
椅子いらないジャンと思いきや、アンコールの時に、観客からウェイブの波(波がウェイブじゃん!)
あぁ、椅子はこのためにあるのかぁと納得しました。

もう少し聴きたいなぁとか感じましたが、ファンも参加するステージが魅力なんすね。きっと。

ステージは魅せる演出が凄かったです。
スクリーンもレーザー光線も花火も半端じゃねぇって感じ。
ステージが動いてアリーナ席からスタンド近くまで*(音符)*
稲葉さんと松本さんがそこにいる*(びっくり2)*
って感動ものですね。

稲葉さんの歌声も期待通り良かったし、松本さんのギターもオープニングから魅了させてくれました。

奥さんも盛り上がっていましたね。

いつくも知ってる曲があったけれど、何故かメロディーが残ってないなぁ
全部が「Ultra Soul」(失礼)

http://www.youtube.com/watch?v=5zigY7nExws

大変いい経験でした。
今年初めてのデートだったしね。

今日、奥さんお仕事なので今から主夫業頑張ります!
youtubeでB’z探しながら聴いてたら、あなたにお薦めなんてのがあって

とんぼちゃんで初めて聴く曲なんだけど

http://www.youtube.com/watch?v=LLlCEq-Os0w&feature=grec

僕にはこちらのほうがあってるかなぁ*(笑顔)*

でも、B’zまた観にいきたいですね。

三連休だピョン

2010年02月12日 | インポート
ピョンに意味はありませんが…
朝起きて二度寝から目覚めました*(ウインク)*

今日はB’zコンサートに行くのでお休みしました。
お仕事に出ると帰れなくなる可能性があるので*(OK)*
有給休暇も消化しないといけませんからね。

昨日は娘と二人飯…シチューを作りました。
娘はお休みでしたが、引越しの準備で(片付けなど)忙しいみたいです。
夜7時に帰って来て、買い物に行って、シチュー煮込んで残っていたご飯は炒飯にして9時過ぎの夕飯*(おにぎり)*
主夫は大変だわぁ*(キラキラ)*

息子は彼女と外食とかで餃子食べすぎ~なんて言いながら10時過ぎに帰宅。
いいなぁ、若いもんは…(って年でもありませんが)

昨日は最近では珍しく深夜1時過ぎまで起きてて今朝は珍しく、娘が出かける頃に声を掛けてくれました*(笑顔)*

娘をお見送りして、息子を起こして、息子をお見送りして…主夫は大変だわぁ

で、二度寝…主夫はいいなぁ

さっき会社から電話があり目覚め~
電話は依頼していたもので引き継ぎして終わり。

また寝ようかなぁと思いつつcafeタイム
もうすぐ奥様が帰宅してきます。

昨日息子から「来年オカンはどうするん?」と言われて「一緒に住んであげてよ」と言うと「無理~}と一言
そうだよね。新婚生活を迎えようとしてて母付きは無理だよね。
でも、一緒に住んだほうが安心なんだけどねぇ、家賃分考えたら家も買えるし。

それ以前に一緒に大分に連れて帰れということでしょうか…
それは無理~でしょ!
彼女が大分に戻るとは考えられない

さてさて、夫婦の行方は*(汗)*
その前に今夜のコンサートに彼女は行くのかなぁ…身近な課題があるぞぉ(^^

─ *(音符)* ─ *(音符)*
今気づいたこと…今年初めての金曜日日記…どうでもいいけど、金曜日は初めまして*(梅)*

明日も仕事です

2010年02月10日 | インポート
明日は建国記念の日ですね*(日本)*
僕はお仕事ですが、ゆっくり頑張ろうと思います*(笑顔)*

冬季オリンピックも明後日から始まるので楽しみですね。

今朝は一応コート着て仕事行きましたが、もう春モードの感じの人が多かったなぁ
暖かいものね。

電車の彼女、昨日と今日一緒でした*(ハート)*
今日はもう春モードの装いでしたね。

手袋とマフラーはしてないけど、コートも野暮ったい感じかなぁ

明日はスーツだけで出かけてみようと思います。

─ *(音符)* ─ *(音符)* ─
夕飯で一時中断して再開です。
今日は奥さんと二人だけの食事

ところさんの…を見ながら、天ぷらでした。おいしかったぁ
僕も手間要らず天ぷら粉なら作れるけど何入れていいかわかりません

─ *(音符)* ─ *(音符)* ─
今日も昼間に色んなことがありました。
自分の業務が出来ずに残業してると、神妙な顔して
「今日も色々すみませんでした」と来ました。
う~ん、誤って欲しいわけじゃないけど、平気な顔に見えてたのを少し見直しました。
きっと彼女も変わるでしょう。
自分のミスは素直に謝ることも大事なことです。

僕にじゃなくてお客さまに迷惑かかるんだから、お客様に申し訳ないと思わないといけないよ…
と言ってしまいました。
まぁ、いいでしょう*(OK)*

毎日変化があって

2010年02月09日 | インポート
昨日は燃えるゴミの日でしたが、出すのを忘れてましたぁ
昨日帰ったのが20時過ぎで、夕飯支度して娘と二人食事したのが21時30分頃
お風呂入って、スマスマ見てたら息子が帰って来たので、味噌汁暖めて
23時過ぎ…眠い~駄目~

1月からチームに来た契約社員さん
毎日色んなケーススタディを作ってくれます*(爆弾)*
素直で頑張ろうという姿勢が見えるからフォローしていますが
*(びっくり1)**(びっくり2)**(びっくり1)**(びっくり2)*

なことがいっぱい*(爆弾)*

かなり厳しく言っています。
が、柳の如しのようにも*(はてな)*

本人が一番きついのだろうけれど、お客さまが相手なのでいい加減には出来ない。
今日も複数ケーススタディをやらかしました。

…う~ん。
この一年どうやって業務してきたんだろう?と落ち込んじゃいました。

今から夕飯です*(笑顔)*
飯食ったら元気になるかもねぇ*(笑顔)*

今日いい天気

2010年02月07日 | インポート
いつもどおりに目覚ましはなったけど無視して寝てました。
よく寝ました*(笑顔)*
元気復活*(OK)*

ベランダのシクラメンがチョッと元気ないけど約2カ月癒してくれました*(ハート)*

昨日はcafe質問してよかったです。
皆さんがくれたコメント読みながら(返事はまだですが)
チョッと心を広く持つこと
誰にも性分(得意、不得意)があること
自分が率先してやること
何より助け合うこと

などを皆さんのアドバイスで改めて学びました*(笑顔)*
皆の声は素直に聞けるのに、奥さんの言い分は素直になれな…なんでだろう(^^)

ありがとう。
やっぱ、感謝の気持ちが僕に足りなかったと反省です。
まあ、夫婦色んな形があっていいということで、主夫業に邁進してまいります*(びっくり2)**(はてな)*

今日はいい天気のようです。
昼間は望遠鏡の試しに出かけてみようなかぁと思っていますが、どうなりますか*(音符)*

昨日の夜は娘と二人で食事。
冷蔵庫に鶏肉があったので、僕特製のニンニク醤油で味つけ、もやしと一緒に炒めた鶏肉ステーキ*(はてな)*と味噌汁で食べました。
美味しかったみたいですよ。

あと金山寺味噌があったので無理して二杯目食べましたぁ

今夜は息子が帰ってくれば4人で食事かなぁ

なんか調子いい

2010年02月06日 | インポート
仕事の話です。
1月は新年スタートダッシュで好調だったのですが、2月も好調*(音符)**(びっくり2)*
1週間で順調に頑張れています。2カ月連続1位は無理だろうけど*(笑顔)*

奥さんとの関係は…相変わらず微妙です*(青ハート)*

来週、B’zコンサートだけど、奥さんと二人行くことになるのでしょうかぁ
これは神様だけが知っている*(OK)*

今日は彼女も仕事なんで仕事から帰ったら誰もいない。
今から夕飯の用意をします。
その前に、昨夜の洗い物から片付けなきゃ…

ここでcafeでコメントいただいてる皆さんに質問*(はてな)*
女性の深層心理*(キラキラ)*30年以上一緒に居てもわからない*(爆弾)*

夕飯食べて食器を洗うって普通だと思うんだけど、翌日繰越ってあり?
仕事している人は大変だろうけど、翌日繰越した食器は翌朝仕事に行く前に洗う?

なんで奥さん出来ないんだろうと不思議です。
以前は朝、7時前に出社したりしてて、わからなくはないけど、
今は8時に家を出る。
なら少し早めに起きて、洗い物とか洗濯とか出来るジャンと思う僕の気持ち。
夜も12時近くまでテレビ観てる…
観ながらでも洗濯物はたためないかなぁと思う僕の気持ち。
間違ってるのかなぁ*(はてな)*
女性がするものとは決めつけてないけど、彼女はよく「気づいた人がすればいい」と言う。
…それが嫌なら自分でやればと言うこと?

違うように思う僕の気持ち。

仕事辞めさせて専業主婦をしてもらういいのかもしれないが、来年にはまた別居状態になることは決まってるので出来ない。
また、専業主婦を10数年したがよ~く考えると食器の片付けと掃除は今と一緒だったように思う。

と、長々と書き綴ったが、修行の身*(足)*
愚痴はいけませぬ

今から洗い物と夕飯の準備します*(汗)*

桜開花予想

2010年02月04日 | インポート
今日は立春ですね。春だぁ~
でも寒い*(結晶)*

ネットで色々見てた桜の開花予想が*(桜)*
福岡は3月19日頃
まだ寒い日は続きそうだけど、春はすぐそこまで来ていますね。

昨日の夜、奥さんと娘は新しい住まいのチェックに行ってたようです。
帰ってきて、恵方巻きを作って方角はどっち?なんていいながらほおばっていました*(笑顔)*
幸せが来るといいね*(キラキラ)*

昨夜は帰宅して、ご飯を仕掛けて、お風呂に入っても帰ってこないので、待ちきれなくてカレーで食事を済ませたら帰宅してきました。
またまたすれ違いだなぁ*(困る)*
好きなケンタッキーを買ってきてくれたから、まぁいいかぁ

今日はお休みです。
仕事のことは今日は忘れて過ごします*(笑顔)*
奥さんもお休み、二人で何して過ごそうかなぁ*(ハート)*

望遠鏡を組み立てました。
部屋においたままでまだ未使用
ベランダに置くのはやっぱ勇気がいりそうですね。
どんなして使うか思案中です*(音符)*

鬼は外~

2010年02月03日 | インポート
今日は節分ですね。
1月20日から始まった寒修行も今日の節句、節分会で「満願」*(笑顔)*
昨日と一昨日とcafeには来れず失礼しました。
今日、仕事から帰って見たら11もコメントいただいて*(ハート)*
多分、これまでで最高かなぁ*(笑顔)*

いつも来てくれてる皆さんありがとうございます。

雑念と煩悩と戦う日々でございますが、元気にはしております。

明日は決められたお休みですが、今日はお休み(有給休暇)を取っていたのですが仕事に出ました*(汗)*

気になる案件があり…出て正解*(キラキラ)*
美味しい話もありましたし、案件も予想通りに…*(注意)*

詳細を書いても仕方が無いですが、スタッフが自信を持って毎日の仕事に頑張れるようにすることが僕の仕事です。


で、鬼は外~
節分の豆まきに参加して法要で聞いた言葉で印象に残っていること。

鬼は自分の心にいます。誰にでもいます。
鬼は外~、だけではなく、鬼と共存することも大切です。

…僕の中では深い言葉として感じました。
相手を責めるだけではなく、自分の姿が相手をも、そうすると考えたら*(OK)*

はいはい、一杯反省でございます*(涙)*

今日帰ったら誰も居ません。(だからcafeゆっくり出来てますが)

電話をしてみたら娘の引越しの準備で新しい住まいに行っているそうです。
そんなの携帯で今日はこうだから…と、教えておけばいいと思いませんか?
配慮が足りないなぁ

でも、それは僕自身が配慮が足りないんだろうなぁと懺悔*(爆弾)*

CAFEの皆さんに対しての方が自分らしさを出せるって
これでいいのかなぁ*(はてな)*

まだまだ精進が足りない自分を感じている今です。

でも、でも、宜しくお願いいたします。

これから11のメッセージにお返事書きます。
今感じたことを徒然にそのまま綴りたかったので…日記を先に綴りました。

今日の日記でした*(チキン)*←なんでチキンか…好きだから。

…凍りついた関係はどんなに努力しても溶けない…のかも知れない

二人の心の乖離の認識がお互いに違うとしたら無駄な努力なのかも知れない…

と、ふっと思ったりもする

鬼は外
誰が外なんだろう