明日を見つめて~備忘録~この笑顔いつまでも

明日を見つめるために今日を、そして今を大切にしていけたらと思います。心つむいで…感謝して
想い届く!願い叶う💕

ジイとボク

1月も終わり

2011年01月31日 | インポート
土曜日からの風邪が抜け切れていませんが1月最終日。
今日も一日頑張ってお仕事行ってきます。

土曜日は夕方から日曜日の朝7時まで食っちゃ寝でした。
母がカレーを作ってくれたのでおかわりまでしました。
それからまた睡眠Zzz

10時近くに還ってきた奥さんはサッカーを応援すると気張って起きてました。
12時近くにお腹がすいたのでラーメン*(ラーメン)*を作って食べました。

そいでまた睡眠Zzz、深夜奇声が「???」
起きてみると深夜の2時チョイ過ぎ奥さんがサッカー観ての歓声でした*(びっくり2)*

で延長後半が始まったとか…
画面を見るとその瞬間、ゴール!!やった凄いやん!
と言ってまた寝ましたZzz
凄いですね。あとからニュースで観ましたが再三のピンチを守り切っての勝利ですね。

昨日は「冬のサクラ」観たいけどチョイと具合が危ないので8時には布団に入りました。
母が9時に始まるよと声をかけてくれましたがありがとう。とzzz

まぁあとは気合で治していくしかありませんね。仕事に行って具合が悪ければ考えます。

今週も一週間よろしくお願いします。

風邪ひいたみたい

2011年01月29日 | インポート
今朝寒くて朝の4時過ぎに一度目が覚めました。
パジャマの上に洋服を着込んで*(OK)*
眠れなくなって味噌汁を作って、ご飯を仕掛けて7時近くに二度寝…
8時過ぎに目を覚ましたら寒気が*(結晶)*

風邪ひいたみたいです。朝は36.9度だったけど昼お出かけから帰ってきたら37度…僅か0.1度が大きい*(びっくり1)*
微熱ですが…寒気がゾクゾクとしました。

奥さんか夜勤の仕事で朝帰ってきて炬燵でZzz
母と僕は二人でお出かけして3時位に帰宅しました。
奥さんは今日友達と夕食会だそうで4時近くにお出かけしました。

僕は布団に寝てCD聴いてます。
今日はJYONGRIを聴いています。

母が今夜はカレーを作っています。僕のリクエストです。

台所いつも綺麗です。洗濯物は毎日母がして夕方には取り込んでいます。
僕の主夫業の修行は全く無く…これではいけないのですが、母は自分の仕事と決めてるようです。
助かるけどいいのかなぁと思ったりしています。

1月もあとすこしで終わり。2月になりますね。
色々行事もありますし、仕事が年間で一番忙しくなる時期です。

風邪なんてひいてる場合じゃないのでこのお休みでしっかり治して、また頑張ります。

CAFEの皆さんいつもありがとうございます。

母が消息不明?!

2011年01月28日 | インポート
昨日は母が福岡の病院に検査に行くということで、仕事帰りの奥さんと天神で待ち合わせの予定。
僕は仕事でしたが心配なので、母が病院に行くのに10分程度席を外します。
と了解を得て前にあるソラリアビルへ。
奥さんが来てましたが母はいない*(汗)*10時丁度に来たけどいなかったよと。

あれぇライオンのいる噴水の前といったのに…わかるわかると言ってたのに*(SOS)*
駅の中をぐるぐると回るけれどそれらしき老婆はいない*(笑顔)*
奥さんは約束の場所から動けないので…10分じゃ終わらない*(注意)*
家に電話するが留守電…もしかして倒れてるなんて。
30分待ち続けて駅の中と周辺を探し続けてもいない!
10時40分奥さんの携帯に公衆電話表示で着信。母から(ホッ)
どこにいるんですか?
>わからない、公園の近く
公園に行くことに(警固公園)…さっき見たけどなぁと行ってもやっぱりいない
どこの公園に行ってるんだぁ*(はてな)*

また音信不通、約10分…これ以上は抜けられないので僕は職場に戻るよ…
奥さんも探し回ったけど会えないとメール。
約30分後(11時20分)に仕事場の警備室からお母さんがお見えですよ*(汗)*とメモ
丁度、お客さまと対応中なもので抜けられない。
別の女性主査が母の対応をしてくれたみたいで奥さんにも連絡してくれて。

二人で無事に病院に行ったとさ*(病院)*

家に帰って母に聞くと、10時少し前に約束の場所について待つけど居ないからウロウロしたそうです。
行ってる公園は国道を渡った反対河の公園だし…会える分けない。

まあ検査結果は異常なしだったそうで良かったのですが慌てた母の病院行きでした。

一番疲れたのは奥さんでしょうかね。
帰宅して話をすれば笑い話ですが、あの時間は笑えなかったですね。

職場の人によくしてもらったよ~と母。
約1時間半に渡るドタバタでした。

おはよう

2011年01月26日 | インポート
今日は今の時間に半月姿のお月様が南の空に*(三日月)*
今日も一日元気に頑張ります*(OK)*

昨日は季節外れの菜の花を探しに行きましたが、やっぱりありませんでした。
日田に行き、母の銀行の手続きと病院と父の墓参りを済ませて夕方には帰宅。
福岡の病院を紹介してもらったので明日福岡と二人行ってみるそうです(婦人科)

昨日は妹も仕事の合間に抜けて来て昼食*(チキン)*四人でとりました。
で家族会議…しばらくは今のままで様子を見ることになりました。

奥さん少し軟化…一緒に大分に帰ってもいいようなニュアンスの言葉がありました。
3年前からすれば凄い進歩ですが仕事の関係とかもあるのでどうなりますか。

今週もお仕事でチーム売上げは厳しい環境に変わりはありません*(汗)*
まぁ皆を信じて頑張るのみ!(尻たたきに奔走かぁ^^?)

何事もうまく行っているように見えますがこんな時には心に油断が出来たりします。
当たり前と思わずに感謝する気持ちを忘れずに*(びっくり2)*

wiiFit今日は42歳でした。
体重は61.5kgでまずまずOK!

昨日の夜はすき焼きで三人飯でした。
とても美味しかったです。でもご飯は一膳を守っています。
奥さんの血圧の病気を治すためには仕事も変わったほうが良いのかもとか思う朝です。

今日も元気に笑顔で!

2011年01月25日 | インポート
昨日はチーム会で夕方6時から9時近くまで飲み食い放題で*(ビール)**(チキン)**(パスタ)**(ケーキ)**(おにぎり)*

とても楽しい時間を過ごしました。
大分に帰る話も出て、そのまま居たらいいのにとここでも言われました。
とても嬉しいのですがこればかりは人事だからね*(涙)*
本当にこの3年半、楽しく仕事が出来ました。
大分も楽しい職場でしたがやっぱり仕事出来るのも家庭と健康あってのことですね。
残りの2ヶ月も感謝と謙虚に取り組んでみたいと改めて思い直した飲み会でした。

今日は奥さんもお休み。
母と3人で大分の日田に行きます*(車)*
母は先月の23日から福岡に来てるので一ヶ月が過ぎました。
昨日は父の月命日で父の墓参りにも行きたいと。
母が貯金をおろしに行ったら福岡ではおろせませんと言われカードを持たないのでカードも作りたいと。
それから病院、妹が病院から薬を貰ってきてくれましたが二回目になるので検査もしないといけないと。

菜の花が咲いてるところを通るので写真を撮ってこようと思います。
お天気がイマイチな感じですが、春を感じれたらいいなぁ

─ *(音符)* ─*(結晶)* ─
は~い、さっき帰宅しました。
菜の花が一面に咲き誇る場所に行ってきましたぁ…
が、まだ土だけで何もありません!
朝、菜の花の写真をcafeの三箇所で見たので「もう?」と思いつつ、奥さんに言ったら菜の花は3月、桜と同じ時期だよ~と言われたんですが一応見に行きました*(涙)*

今日も元気に!

2011年01月22日 | インポート
今朝もベランダからお月様が見えています*(三日月)*
今日も朝からお出かけしてお仕事にそのまま行きます。

昨日は60歳のお祝いコメントありがとう…って違うし(笑)
今日はこれからWiiFitにのりますがチョイと怖いですね。

昨日の夜は僕の帰りを待ってくれれて3人で夕飯食べました。オデン美味しかったです。

チョイと別居してから今日までの扶養申請の間違いで返還しないといけなくて大変です*(汗)*
奥さんの給料知らないし(笑)
皆さんはそんなこと無いでしょうけど気をつけてくださいね。
奥さん…家族旅行いけないジャン*(汗)
息子の結納もあるし*(汗)*
新年から大変ですね。頑張って!
と他人事の僕でしたぁ*(爆弾)

cafeは毎日の訪問が出来ません。
本当にすみません。行ってきます。

60歳

2011年01月21日 | インポート
今朝のWiiFitのバランス年齢です*(汗)*
最近ずっと30代後半をキープしておりましたが片足立ちと歩行…苦手です。
体重は61.2kgと良好です。

母も奥さんもまだ寝ています。
今日と明日は奥さんがお休みです。

今朝はこれから着替えて早めに家を出ます。寺院に立ち寄ってそのままお仕事。
母は昼間の法要に行きます。

今朝起きてベランダ煙草に出たらお月様がまん丸で見えました。
寒さも少し緩んだかなって感じで少し嬉しかったです。
でもやっぱり寒いですね。

さぁ月曜日までお仕事と早朝のおでかけ、一年間元気に過ごせるように頑張ります!

気を取り直して

2011年01月20日 | インポート
お天気はとてもいいんだけど寒い*(結晶)*
氷点下6度なんて日記も読み、これくらいの寒さはと思うけれどホントに寒いです。多分5、6度でしょうか?

そんな中、お爺さんは朝出したクリーニングを取りにお店に行ってきました。
お婆さんは近くのスーパーまで夕飯のお買い物。

奥さんと2人でテクテクと歩いてお出かけしてきました。
今夜はチャンポンだそうです。昨年暮れに息子が長崎に遊びに行ったにお土産に長崎チャンポンを買って来てたので*(ラーメン)*

15時位に昼飯を食べたのであまりお腹は空きませんが*(おにぎり)*

WiiFitに毎日まじめにのっていますよ。130日目くらいです。
おかげで体重は62kg前後を維持*(OK)*

さぁ明日から4日間連続でお仕事です。
奥さんは明日と明後日とお仕事お休みだそうです。いいなぁ~
「僕と妻の1778話(映画)」観に行きたいと言ってましたが、来週の火曜日がお休みがあいますがそこでいけるでしょうかぁ?

24日の月曜日はチームの誕生会で飲み食い放題のお店に行きます。
とても楽しみです。飲んで忘れないようにしたいと思います。
それを契機にチーム力がアップすることを願っています。
いい流れがくるといいですね。

あと2ヶ月と少しでまた夫婦の別居生活が始まります。
それはわかっていた流れですが色んなことが流れの中で起きてきます。
最後どんな流れに乗るのかはわかりませんが感謝の気持ちと謙虚な気持ちを忘れずにこれからも過ごしていけたらと思います。
その間に息子の結納やら、2月には子供達が大人になって初めての家族一泊旅行も*(新幹線)*
方面は鹿児島に決まったそうです。
息子が幹事長ですが皆まだ独身なのでお金は親が出すものだそうです*(涙)*

それでもとても楽しみです。2月20日と21日、その前の金曜日が息子の誕生日です。
沢山の新しい思い出がこの3年半で出来ましたが新しい家族の思い出になるといいなと思っています。

まだまだこれから

2011年01月20日 | インポート
今日は朝から妹も来てくれて母と3人で寺院にお参りに行きました。
寺院では今日からが寒修行一日目。
法要があって接心というのをいただいてきました。
母はこれからもしばらくは家にいることになりました。

色々と書き綴ることは出来るけれど家族とは言え、他者の悪口は誹謗中傷にもつながるし、何かが変わることを願いながらすごすしかないようです。

これからも心を安定させるように努めていきたいと思います。

「穏やかに過ごす毎日に感謝して」
これを実践していくことがとても大事だということを今日は感じました。

妹は家に来て奥さんと4人一緒に遅めの食事を摂って日田に帰りました。
途中、電話があって高校生の娘が学校で熱を出したと*(汗)*
ご主人が学校に迎えに行ってくれてインフルエンザだそうです。

娘も正月早々にインフルエンザで仕事やすみましたが、cafeの皆さんも気をつけてくださいね。

二日坊主

2011年01月19日 | インポート
あらら…昨日は日記更新できませんでした*(最低)*三日坊主にもならず駄目ですね。
昨夜は三人飯でした。
20時前に帰宅したら奥さん食事の準備中、母は出る幕なくコタツでうたた寝
ゆっくりしたペースで毎日過ごしていますが本当はもっと動きたいんでしょうね。家では全部自分でやってたらかね。
ゆっくり穏やかに過ごせることはいいけど、それで体が弱ったりすると困るのですが…
今夜は奥さん仕事が泊まりだから母と二人飯です。
明日は僕もお休み!週なかばのお休みはなんとく嬉しいです。明日は妹が来る予定です。
母はまだ家には帰りたくないと言っていますがこれからどうしていくかも話することになりそうです。

う~ん仕事不調!何事(大きなトラブル)も無く過ごせてることはいいのですが、販売が不調*(SOS)*今週は研修で一人抜けて、一人が病気でお休み、まぁ残ったスタッフで頑張るしかないですね。
明日のお休みを流れの切り替えにして明後日からいい流れになるように頑張ります。

やっぱり健康一番、笑顔一番ですね。

あぁこれからコメント返しを書く予定です。ごめんねごめんねぇ*(笑顔)*

一日坊主

2011年01月17日 | インポート
にはなりたくないのでcafeコメントのご返事もまだですが今日の日記!

今日は一日お仕事でした。

終わり*(笑顔)*

こんな日記だとすぐ終わるけどね(^^)

昨日は母と二人、寺院にお参りに行って午後から例の所へ*(爆弾)*
81歳の母ですがパチンカー婆ちゃん…勝負士のようです*(びっくり2)*

なかなか出ないと言いながらウロウロしておりましたが夕方6時半まで粘って1万7千円の勝利(軍資金は4千円)
僕も丁度8千円の勝ちで夕飯を食べて帰りました。

帰宅したら息子と娘が来てて*(汗)*どこいっちょるん*(爆弾)*と怒られました。
というのも携帯を家に忘れてて*(最低)*

まぁいいじゃないですか、お休みなんだしと言うことで。

奥さんが二泊で大分に行ってましたが、先ほど帰ってきました。
今一人で飯食ってます。

母が来てから奥さんが家にいる時は,食事が済んだら食卓も台所もすぐに綺麗になっています。
前にも書いたけど母は凄し!ですね。

やれば出来るやん*(キラキラ)*なんては言ってはいけませんがやれば出来るんですね(笑)

毎日日記を書くと昨日思わず書いて、一日坊主にならないように綴って見ました。

母は今お風呂、髪を染めると言っておりました。
奥さんは明日早出で朝6時には家を出るそうです。
コメント返しは明日朝から頑張ります!
皆さんいつもありがとう。
久しぶりの人もいてすぐに書きたいけどチャンと読んで書きたいからね。
宜しく~

母の冒険

2011年01月16日 | インポート
日曜日の朝です。
今週も1週間ぶりの日記の更新となりましたぁ*(汗)*
この一週間はとても充実していたように思います。

毎日色んなことがあってるんだけどなかなかcafeにはまる時間がとれなくて、一日過ぎるとなに綴ってよいか迷ったりしています。
これはcafeのスランプということかもです*(笑顔)*

いつも優しいコメントをくださる皆さんありがとうございます。ガンバローって気持ちには毎日なっています。
スランプの時は基本に返ろう…
チョッと今週はcafe日記の目標は*(びっくり2)*

『毎日綴ろう』にしてみます。

さて、母はまだ寝ています。今日は二人でお出かけするのでもうすぐ起きるでしょう。
奥さんは昨日から大分の娘のところへ2泊3日でいつものお出かけ*(バス)*
高速バスに乗って夕方6時過ぎに大分到着予定が…積雪で*(雪)*
日田から先に高速バスが進めないということで福岡に戻ってきたそうです。
博多から夜20時のJRに乗って大分に着いたのは22時半頃。
疲れたぁ*(涙)*とメールが届きました*(レター)*

昨夜は母と二人飯、僕が夕飯作りました。鮭とキノコのなんじゃら(料理名わかりません)と味噌汁。

10日初詣に家族6人でレンタカーを借りて行きました。
雪が降ってて寒い一日でしたが無事に三社詣で完了。
奥さんと娘は行った先々でお御籤をひいてキャッキャ言ってました。
僕は最後の箱崎宮というところだけでお御籤を…大吉でした。
良いお御籤はお守りとしてお持ち帰りくださいと書かれてたのでお持ち帰り~

13日は奥さんがお休みで午後から母を連れて娘の家に遊びに行ったようです。
娘と母と三人で買い物に行って、リクライニングの座椅子を母に買ってあげて母大喜びです。
膝が悪い(年齢から来るもの)ので楽だそうです。よかったね。

で、母は14日一人でお留守番だったんですが午後から一人で電車に乗って何度か行ったパチンコ屋さんを目指したそうです。
降り口を間違えて違うパチンコ屋さんがあったので3時間遊んだらお小遣い貰ったなんて喜んでいました。
先日は5分のところのスーパーに出かけて迷子になった母ですが、だいぶなれてきたんですかね。
でも電車にのって駅に着くまでドキドキだったそうです。
もちろん帰りはどの電車かわからないので人に何度も聞いたそうですが(笑)

こんな感じの毎日ですが、洗濯・洗い物は母が私の仕事とやりますし、奥さんがいない夜は帰宅したらご飯が出来ています。
いいことかどうかはわかりませんがしばらくはこんな感じで毎日が過ぎるのでしょうね*(笑顔)*

今日は朝から寺院にお出かけします。
午前で終わるので帰りにパチンコ寄ろうと言うと思います*(注意)*

今、母が起きました。僕がなにやってるのか関心あるみたいですよ。

気分を変えて

2011年01月09日 | インポート
新年3回目の日記の更新です。
4日仕事始めから今年はペースが違うなとは感じていましたが私生活も仕事もだいぶ変化しています。

仕事では12月の結果が出て新メンバー最初の月でしたが最高の結果で…
お年玉争奪チーム競争で一位を取り1月予定しているチーム会も盛大に出来そうです*(笑顔)*
でも気持ちが乗り切らない感じです。あと3ヶ月で転勤…が気持ちに大きくあるようです。
まだ淡い期待はありますが明日につなぐアドバイスが出来ないもどかしさを感じたりしています。

私生活は母が暮れから来て、奥さんもよく頑張ってくれています。
奥さんの居ない時は母が洗濯から洗い物、食事の準備までしてくれるので…
母の体調(血圧)もだいぶ落ち着いているので安心なのですが、僕の主夫業の修行が出来ない環境となっています。

新しい環境で自分がどう振舞うか、試行錯誤もありますが、自分らしく過ごして行けたらと思っています。

大分の娘が正月に実家に行ってから名古屋に二泊で遊びに行って戻ってからいきなりインフルエンザで滞在しています。
もう大丈夫そうだけど仕事で成人式が忙しいイベントなのにお休みで少し凹んでいました。
もう諦めたみたいだけど明後日からの仕事にチャンと行けるようにおとなしくはしています。

今日は下の娘も来て女4人でリビングで駄弁っています。
そのチャンスに僕もCAFE更新している状況です。

3日連休の最後になる明日は家族で初詣する予定でとても楽しみにしています。

新年始まってまだ一週間です。
物事は良いほうにあるのですが、何となく気分が乗らない。
気分を変えて頑張れるようにしたいと思います。

今年も皆さんのCAFE日記などからいただく気付きとか元気で一年乗り切りたいと改めて思います。

1月4日仕事始めの朝、職場に行って感じたことを今年の抱負にしようと真新しいノートに書き記ました。
「穏やかに過ごす毎日に感謝して」

cafeそのままですね(笑)
1年間今の気持ちを忘れないようにCAFEにも書き込んでおきます。

今日から仕事始まり

2011年01月04日 | インポート
正月三が日もあっという間に終わって今日からお仕事です。
今年一年も元気に頑張ります。

2日は家族みんなで日田へ*(車)*
我が家の家族5人プラス母=6人
えっ軽乗用車に6人は違反でしょう*(バツ)*

はい、母と僕は*(バス)*バスで行こうと天神(福岡)へ、いざ…
あれぇ天気いいけど大分方面の高速バスは運転見合わせ(運休)*(汗)*
あらま、お正月早々に良くないことが*(爆弾)*

1時間ほど待ちましたが復旧の目途なし

母とJR博多駅に行って12時18分のゆふ号でいざ、日田へ*(新幹線)*(在来線ですがぁ)
早く着くはずの息子達、まだ高速が通らずに渋滞に巻き込まれてる…遅い到着

母を母の実家へ送り届けて、奥さんの実家に行って、僕の実家に行って、親戚2件回って夕方の6時のバスで母と福岡に戻ってきました。
娘が2日の夜行バスで名古屋に行くとかで息子達は16時半過ぎには福岡へ*(汗)*

こんな慌しいお正月は初めてです。

昨日は母と二人で初詣。息子と彼女は2日の夜から別府に一泊で温泉*(温泉)*

奥さんは一日ゆっくり休めましたとさ*(笑顔)*

夜には息子達が帰ってきて彼女が正月のご挨拶*(地球)*
母を交えての鍋での夕飯でした。
なんか結納を3月の3連休にしたいとか…お父さんお休み取れますかと。
僕「いいんじゃない」

慌しかったけど、子供達もみんな揃ってそこには母も居て、新しい家族も増える2011年のスタート
元気に頑張るしかないね。