明日を見つめて~備忘録~この笑顔いつまでも

明日を見つめるために今日を、そして今を大切にしていけたらと思います。心つむいで…感謝して
想い届く!願い叶う💕

ジイとボク

今年もありがとう(小晦日からの大晦日)

2023年12月31日 | 日記

小晦日って、こつごもりと読むんだと初めて知りました。
大晦日(おおみそか)に対して小なので、しょうみそか とばかり・・・知らない常識(こと)がたくさんあるんだなと、畑を始めて感じたことも含めて一年でたくさんありました。

そんな小晦日の昨日は、お孫ちゃん3人が集まってとても賑やかになりました。

母も最初は喜んでおりましたが、だんだんとところかまわずのお孫ちゃん達の振る舞いにうんざり?な 感じ

普段はゆったり~とソファーで寝てる時間も寝てられませんからね。

お察し申し上げます

 

春喜の弟、清真クンが階段から落ちてケガをしてこちらには来れませんでした。お正月も自宅待機だそうで、お嫁さんの実家に帰省する予定もキャンセルになったそうで・・・残念です。

子供がいるとありますよね、思わぬアクシデント。養生して新しい年が無事に過ごせるように願います。

 

昨日のメインは餅つきでした。前日の夜にもち米を水に浸したことと、蒸しが足りなかった?のでお餅の出来は、イマイチだそうです(奥さん談話)

博務にダイコンをおろすのを指令しましたが、要領をえないので母が自ら支援しました・・・が、右手がまだよくなくて、「手が痛い」と断念。お餅つき4回目の「餅まるめ」を手伝ってくれました。

 

こちらでは「手温め」と言いますが、餅をつきながら水を多く加えて、やわらかい餅を仕立てて、あんことダイコンおろしをまぶして食べる餅を作りました。

ダイコンはもちろん畑から朝採りのダイコンです。

母は8個くらい食べまして、食欲旺盛をアピール・・・本人は4個くらいしか食べていない感覚のようでした。

 

息子と春喜は帰る予定での来訪でしたが、春喜が「泊まる」と言い始めて春喜だけが宿泊となりました。

「ひろむ兄ちゃん」と言いながら博務のやることに関心を向けてるのがよくわかりました。

 

息子家族に畑に出来たものを持ち帰ってもらって食べてもらおうと・・・カブ、コマツナ、レタスにタカナとブロッコリーを収穫してきました。

夕飯は息子がカニの差し入れをしてくれたので「カニ鍋」

今夜は博務カーチャンも帰ってきてくれてて、これから娘2人とお孫ちゃん2人を交えての年越し夕飯となります。

 

本年も色々と教えていただきありがとうございました。

退職して1年がまもなく経過しますが、2年目も老老介護を軸として爺婆としてお孫ちゃん達の成長を楽しみにしつつ、元気に過ごしていけるように頑張れたらと思っています。

みなさんも良い新年をお迎えください。

 

明日には母が94歳になります。


今日は餅つき

2023年12月30日 | 日記

今日は高齢、もとい恒例の餅つきにございます。今年のメンバーは・・・奥さん、博務、伍香さん、伍香さんママと母(おばあちゃん)、そして僕にございます。今年も昨年と同じ?3升のお餅つきとなります。

午後からは、餅を貰いに(笑)息子と春喜が来る予定です。

僕は途中抜け出して、畑にダイコンを引きに行こうと思います。暇する博務にダイコン卸(おろし)業務を任せようと思ってます。

 

日記を見なおしていると毎年欠かさずにやってきたつもりのお餅つき。一度だけやらなかった年があるようです。

 

2010年日記より

気付きはない - 明日を見つめて~備忘録~毎日が日曜日な日記

 

 

ブログに残る初めての餅つきを餅つきで検索してみたら出てきた日記です。
2008年だから15年前の日記になります。危ない夫婦一番の危機な頃でしょうかね・・・他人事かい

今年最後の主夫業かな? - 明日を見つめて~備忘録~毎日が日曜日な日記

 

10年一昔とは言いますが、色んなことあってても辛いときは辛抱して、我慢して過ごしていけば、また新しい局面が生まれてくることだと感じています。楽しいとき、嬉しいときは感謝して、心に刻んで行くことで信じれるものが見えてくるのかもしれません。

 

今年の1年がどうだったのかな?と振り返りつつ15年前にまで遡りましたが、色んなことはつながってて今があるのだと感じます。

 

 

今年もあと2日。何も変わらない日々であるとは思いますが、きっと新しい365日にも悲喜こもごもとあることでしょうね。

 

昨日で母のデーサービスも御用納め。新年の5日までは家で過ごしてもらうことになります。一番の心配事は入浴です。

妹にも連絡をしてて、元旦か2日あたりに入浴出来るようにしたいなと思います。

 

博務君は宿題もしつつですが、相変わらず動画とゲームに三昧

まあ、これもひとつの経験として彼が違うものに興味を持ってくれたらいいなと思います。

そんな中、バスケは本当に好きみたいです。昨日も13時からテレビ放送でバスケの決勝戦見ながら、高校生ですが「この人好きなんよね」とか言いつつ、観ておりました。

先のことは分からないことではありますが、自分の好きなこと、やりたいことで目指せるものが見つかるといいかな、と思う爺にございます。

 

自分を信じることが 自信 となるものでしょう。ガンバレ!ひろむ


タイトル変更

2023年12月29日 | 日記

ドックに行く前27日に日記を書きつつ、サブタイトルを「この笑顔いつまでも」を「毎日が日曜日な日記」に変更いたしました。

昨年の今頃にこれからは毎日が日曜日なんだなと思いつつ、思い付いたタイトルなのですが、正しくは「毎日日曜日日記

どうでもいいことでしょうが

 

退職後も初めての通院ドック。無事に終了いたしました。

50歳を過ぎてからは入院ドックにして、北九州の指定病院で毎年受診しておりました。(途中何度か浮気心で長崎などにも行きましたが)

 

※初めての入院ドック2007年だったようです。

ドック無事終了! - 明日を見つめて~備忘録~毎日が日曜日な日記

 

今回は大分市にある日赤病院で受診をしました。こちら住まいの方には指定病院がない

朝の8時半から始まって、色々と検査しながら2時間程度でほぼ検査終了 早っ

仕上げが「胃カメラ」となりますが、麻酔の注射をするんだそうです これまで10数年やってきたドックで麻酔は初めての体験

 

40代の頃に一般病院で胃カメラする機会があり麻酔したことありますが、麻酔されて起きたのが1時間後という経験をして「怖い」と思ってからは麻酔しないパターンでやってきました。

検査前の口内麻酔から胃カメラが喉から入っていく「苦痛」は好きではありませんでしたが、その苦痛が検査してる感があって

今回はお任せするようにして麻酔をしました。

ホント、検査してる間だけ寝てた感じでした。あれっ?もう終わったの?

歩いて出ていける感じでしたが、まだ立ったらダメですと言われてベッドのまま休憩場所へ・・・30分もしないうちに起きて普通に歩けました。これなら麻酔した方がいいよね。と人生最後の検診で気づくことに

次回からは市町村からの健康診断となるのでしょうから地元の病院で受診することになるのでしょう。

 

検査前日は21時以降の飲食はNGと言うことで、前日はうどんを夕方早めに食べました。

肉うどん、麺2.5倍を食べたのですが、ブログでよく見るパターンのビール付きを頼んでみました。

うどんで目いっぱい麺食べて汁飲んでからのビールは・・・飲めませんでした 残念

このあと、ケンタッキー食べて焼き鳥食べてビール飲んで19時前に娘宅(博務んち)に行きまして、近くのお風呂に博務と入りに行きました。

もう、思い残すことなくドックの受験が出来ます状態に身も心もなりました。

 

おかげさまで検査も無事終了しまして、いつか来るであろう検査結果を待つことにいたします。

 

28日は今年最後の「満月」の日だったんですよね。

娘んちに行く途中の公園近くで空にぽっかり満月が浮かんでいました。

う~ん、これで来年もいい年になるでしょう 何の根拠もありませんが

 

帰りは博務と2人でバスに揺られて帰ってきました。博務はこのままお正月明けまで一緒に過ごします。

毎日バスケの練習に付き合わないといけなのでしょうかね。

昨日で仕事納めですが今日は、朝から畑に行きます。なにもかもが中途半端・・・いや、でもないかな?と自問自答しながら、タカナとダイコン、コマツナの採り頃を・・・あとジャガイモ、ナス、ゴーヤの跡地の耕しもして春に備えないといけません。

 

 

「毎日日曜日日記」7文字中、4文字が日にございます。つまりはこれからは3勤4休を目指していくことといたします。

今日も他愛なく懲りない独り言にお付き合いいただきありがとうございました。

 

昨日行った(帰苑した)寺院でも、おうどんいただきました。肉うどんのトッピングが切れてて素うどん。美味しかったです。

どんだけ、うどんが好きなんでしょうね。


通院ドック

2023年12月27日 | 日記

明日は仕事納めの日になりますが、大分にてドック(通院ドック)を受験いたします。

日常生活を変えて臨みたかったのですが、何も変わらずの ありのままの~♪ 健康診断となります。

あれ、これ、それと課題が出るものでしょうか❔

まあ、ストレスらしきものは自我のものだけのようなので ありのままの 健康診断となるでしょう。

66歳。母から見ればまだ若い世代になるのでしょうが・・・

 

明日は朝8時半のスタートなので今夜は博務んちに宿泊予定です。

せっかく大分に行くのだから、いつもの焼き鳥屋さんにも立ち寄りたいなぁ。

精舎にも帰苑したいなぁ・・・と思いは馳せますが、前の職場に行ってみたいと思う心と、もうOBで関係ない立場と思う心とは葛藤しております。

前の仕事のことを思い起こすことは完全退職してから2か月くらいだけだったように思います。

時々フッと浮かんだりしますが、何が出来るものでもなく完全に自分の中で断ち切ってるように感じます。

 

母はいつもは朝ごはん食べて、着替えをしてデーサービスに行きますが、今日は着替えをして朝食を摂りました。なんとなくですが、このほうが朝からの母の動きがいいな、と感じています。

昨日までもドックのことは何度か話をしていますが、「今夜は大分で家に居ないよ」と話すと、「何かあるんかい?」と初めて聞く話のように問いかけてくる母。可愛いなと思ったりします。

 

今日は朝からいい天気のようです。

家の周りに除草剤を撒いて、畑にも行って草刈りをして出掛けられたらいいなと思っています。どこまで出来るでしょうか

 

そうそう、病院に持参しないといけない検査。意識すると出るものも出ない💩?

身体を動かさないからが原因でしょうから、午前中動いてスッキリと出掛けられたらいいなと思います。

 

今年もあと5日となりました。母のデーサービスは29日まで。翌日30日には餅つきをします。

 

お正月休みの期間の母の入浴が課題だったりします。

 

奥さんが先日、伍香さんのために作ったお弁当。博務の保育園の時にも作ったりしてましたが、キャラ弁。作りながら楽しそうでしたね。


幸せのカタチ

2023年12月26日 | 想い

伍香さんがこちらへ引っ越しして2か月余り。日々、伍香さんの成長をみて感じております。

 

博務とは生まれてから5歳まで一緒に日々を過ごして、成長を感じながら、僕が退職をして母の元に帰ると決めて別生活となってから、カーチャンとの2人生活が始まって約4年となります。

 

お孫ちゃんたちに色んなカタチで幸せのカタチを教えてもらいながら、爺も成長⁇をしております。

従姉妹同志の2人ですね。10年後どんなかしら❔ 爺としては変わらずにしてほしいけど

ここに、春喜と清真がくっついてくれるので爺として4人のお孫ちゃんの成長は嬉しいな。と思います。

 

 

 

新しい年が明けると新たな命も生まれてくるようです

 

 

新しい年の幕開けとともになので、その時に詳細は・・・

 

 

日常、いいことばかりじゃないのかもしれないけど、大変なことと思うことも人生の大事なひとつだったりもします。

 

 

 

ひとつひとつのりこえて、ココロが元気ならば、やるべきことがわかっているならば、それも選択なのかな、とも思います。

 

悔いて萎えてしまうよりも、明日はよく見えなくてもトライだったりします。

 

その先に、見えてくる自分なりの幸せがあるのではないのかな。


クリスマス会と誕生日

2023年12月25日 | 日記

24日の夜。伍香さん家で伍香ママの誕生会とクリスマス会をしました。

 

伍香さんとママが転居してきて僕が伍香さん家にお邪魔するのは3回目。

引越し日と伍香さん誕生日会、そして伍香ママの誕生日会。

 

いつもの、普段の生活の延長線上にある出来事。とても大事だと感じます。

 

伍香さんの目に、心にどのように映っているかはわかりませんが…

 

 

これも幸せな時なんだよ。

 


娘誕生日

2023年12月24日 | 日記

今日は伍香ママの誕生日。

夜に娘の家で誕生会とクリスマス会をします。

朝起きてすぐに伍香さんがハッピーバースデーの歌を歌っておりました

 

婆(奥さん)はみんなで食べる夕飯の下ごしらえをして、さっき伍香さんたちと一足先に向かいました。仕上げは娘宅にてするんだそうです。

博務とカーチャン(伍香ママの姉)も夕方に来てくれます。博務はバスケのクリスマス会だそうで今頃盛り上がってるんでしょうかね

 

夕飯の彩りに使ってもらえたら嬉しいなとお昼前チョコッと畑に行って、レタスとコマツナ、タカナ、ブロッコリーを少し採ってきました。

ブロッコリーはまだ小さいですがチャンとしたカタチにはなっていました。

チラシずしの彩りに使ってくれました。

母も誘いましたが、「行けれん、家から祝う」とのことですので、これから母の夕飯の支度をして17時過ぎに僕も向かいます。

 

母は、お昼はチラシずしとうどんを食べきりました。食欲はしっかりあるので大丈夫ですね。

日記がなかなか出来上がらずに、途中で2つほど止まっております。今夜か明日には追加で記録しておきたいと思います。

 

メリークリスマス🎄

YouTube観て、ダイコンを一夜漬けにしてみました。明日には食べれるかも。

今日、タカナも少し採って来たので明日には一夜漬けしてみようと思います。


畑も雪化粧

2023年12月23日 | 日記

22日金曜日の朝は寒くて雪がチラチラと舞っておりました⛄

 

ゴミ出しに行ってその足で畑の様子を見に行きました。

 

ブロッコリーの防虫シートも雪をかぶっておりました。

深い雪ではありませんが寒さがたまりません 野菜は強いですね。

 

様子を見ての帰り道に朝日が昇ってきました・・・初日の出のように感じてしまいました。

 


冬至

2023年12月22日 | 日記

昨日も朝から雪でした。小降りで昼間に積もることはありませんでしたが、さっき外に出ると道路も白く…雪景色まではないけど、路面は凍結してる感じですね。

雲の切れ間から見える星が綺麗でした。

そんな昨日。一日家にこもり、母のデーサービスへの送り・迎えだけがお仕事だったような。

18時30分に母と3人で夕飯を食べて、リビングに行った時に悪寒が…ヤバッ お風呂にも入らずにお布団に入りました。

掛け布団を増やしても全然温まらず、布団の中で寒さに凍えそう(笑) 何故⁇

 

原因は床でした。母の部屋リフォームして畳部屋からフローリングへ変えてます。母はベッドに寝ています。僕は母が退院してから布団を敷いて寝ています。これまでは感じませんでしたが、この寒さ(室温1℃)床下から来てることに初めて気づき体感しました。

上じゃない、下だ 下に敷布団を追加して毛布を敷いて・・・再度、寝てみる。いつの間にか寝入って朝4時まで寝ておりました。

途中、バタバタしましたが8~9時間の睡眠で元気が復活した感じです。

 

博務がインフルも治って大分に帰り、元気に学校通いを始めたそう。よかった(電話もLINEもないけど、カーチャンから報告)

伍香さんは水曜日の夜も来て木曜日が降雪で伍香ママの送り迎えに支障が出るかも?との安全策で、お泊り。婆(奥さん)が保育園への送りをするということで・・・

昨日より今朝の方が危なそうな感じですが、伍香ママは昨日チェーンを購入して準備万端だそう

 

母は昨日デーサービスで今日もデーサービス。真面目に行ってくれています。そして行動もしっかりしているように感じます。

新しい記憶が消えるでしょうかね? 今日は何があるよ、今から何をするよ、何処に行くよ。と話をしても数分後には「どこにいく」とか「なにがあるんかね」と言ったりします。繰り返し言い伝えることは別に手間でも無駄でもありませんが、母の中ではどんな思いなんでしょうね。

年老いていくことはそんなことの繰り返しなのかも知れません。と思うこの頃です。

 

一昨日に畑に行ってみました。

ブロッコリーも芽がだいぶん大きくなってきています(まだまだ小さいですが)

タカナは何も寒さ対策はしていませんが元気そうにアオアオとしてるようです。コマツナ、もういいよね、レタスもうまく巻いてくれよ。みたいな感じに見えます。

 

ブロッコリー

 

タカナ(2種)

 

コマツナ

あっ。コマツナ虫がいるな…

 

レタス

野菜は強いなと感じます。昨日、今日の雪。週末まで寒さ厳しく、年末年始は暖かくなるそうな予報。

 

スナップエンドウも大きくなりつつあるので年内には畑に植えてあげないといけません。とは思うのですが、なかなか動きの悪い新人です。

 

今日も母はデーサービスの予定です。奥さんはお義母さんの病院付き添い。

僕は・・・何しよう 1日寒さ模様なので部屋にて掃除でも…思うは易し、行うは難しかな。

 

タイトル。近況などと書きましたが今日は冬至でした。冬至のつもりで書き始めて忘れてる老人なり~


むずむず

2023年12月21日 | 気分転換

会社員時代から毎日の歩数計測にdヘルスケアを利用しています。

歩数目標とか体重計測は毎日のデータ蓄積でグラフ化も出来たりで、ミッションクリアでポイント付与されたりしていいのですが、生活習慣の記録が出来てメンドイ('ε'*)

そんなヘルスケアで先日あった情報に「むずむず症候群」とやらの情報があったので記録しておきます。

 

「むずむず脚症候群」の治し方・治療を医師が解説 セルフチェックや病院での検査方法も|dヘルスケア (docomo.ne.jp)

 

なにげに読んでいて「これだわ」と自己診断。

A. むずむず脚症候群は、主に夜間に脚を主体に生じる不快な違和感のためにじっと安静にしていることができず、歩き回ってみたり、違和感のある部位を叩いたり、動かしたりせずにいられない睡眠障害です。

A. 病名に「脚」とありますが、脚に限らず、不快感を生じる部位は腕や背中、顔など身体のどこにでも生じる可能性があります。不快な感覚の表現の仕方も人それぞれで、「虫が這うような」「ピリピリする」「イライラする」「火照る」などさまざまです。

A. 典型的な症状として(1)つらいのは日中よりも主に夜間、(2)安静時に症状が出る、(3)動かしたい衝動がある、(4)動かしたりマッサージをしたりすると症状が軽減するといった4つがあります。疾患が重篤化すると日中から症状を生じたり、動かしても症状の軽減が少ない場合があったりしますが、発症の初期にはこれらの4つの特徴があったという場合が多いのです。

A. 別の疾患や薬剤などによる続発性のものと、疾患そのものを生じる元となる原因のあるもの(原発性)との2種類にわけられます。続発性の原因としては、鉄欠乏や妊娠、パーキンソン病、慢性腎不全(人工透析)、関節リウマチ、糖尿病などが挙げられます。カフェインやアルコール、抗うつ薬の一部や抗精神病薬、ドーパミン遮断作用をもつ治療薬などが原因となる場合もあります。

A. 原発性の原因としては、「神経伝達物質であるドーパミンが脳内で不足している」とする仮説があります。一般的に脳内のドーパミン濃度は日中よりも夜間で低下します。むずむず脚症候群の症状が主に夜間に増悪することと、この夜間のドーパミン濃度の低下が関連している可能性があります。また、ドーパミンを作る際の材料の一つが鉄ですので、鉄不足が続発性のむずむず脚症候群の原因となることとも、この仮説は関連しています。

 

A. 原因の解決が難しい場合、もしくは特発性のむずむず脚症候群の場合には、症状を和らげる「対症療法」を行います。医師の行う対症療法は薬物療法が主体となりますが、カフェインやアルコールの摂取を控える、禁煙する、ぬるめのお風呂に入る、就寝前にストレッチ体操をする、足裏マッサージをするといった非薬物療法も役立ちます。

 

これまでドックの検査で糖尿病などの診断はありませんが、10代後半からコーヒー漬けだし、タバコにビール・焼酎飲んでます。コーヒーは砂糖入りで奥さんが砂糖取りすぎだとお叱りをもらうので最近はカフェラテなどあらかじめ甘みが入っているコーヒーを飲んでます(いっしょやん)

そのような食習慣を既に45年以上過ごしているので既に手遅れなのかもしれませんが、むずむず感嫌なんですよね。まさしく習慣病なんでしょうね。

鉄欠乏症は焼き鳥のレバーを食べるといいよね。最近、焼き鳥を食べにいかないのももしかしたら原因? なんて、馬鹿なことを書いていますが、おおもとはやはり 喫煙 ですね。

 

原因も対策もわかったとすれば あとは 行動 のみなんでしょうが・・・このあたりにここ最近ずっとはまりこんでいます。なかなか抜け出せない。

 

違う景色が見てみたい それは あなたの行動しだいです

 

今深夜の2時です。9時に就寝をしていますが、最近3~4時間で目覚めてしまいます。年齢のせいだと思ってたりもしますが、希望としては朝5時まで寝てたいんだけど。

眠る時間を遅らせても起きる時間はあまり変わらないようです。

どうすべかな

 

そうそうローソンで見つけましたよ。ベビースターラーメン。ずっと置いてないと思い込んでいましたが違うパッケージで・・・

これも大好きなんですよね。食べてみたらいつも食べるものより細くて美味しかったです。

おやつの生活習慣には おやつカンパニーのチキンラーメン・・・これもむずむずなのかな。

 


婆たいへん

2023年12月19日 | 日記

博務が今日19時過ぎのバスで大分に帰るので、先ほど2人でお風呂に入りました。

学級閉鎖で来ましたが、まさかのインフル罹患で予定?は大幅に変更。来た翌日にはバスケに行くことが出来ましたが、木曜日夕方からは隔離生活。

婆(奥さん)は自室を博務に乗っ取られて、リビングに寝る毎日でした。

ごはんを作っては部屋に持って行ってあげて、博務カーチャン(娘)とは色々とやり取りしながら今日までは学校をお休みさせることとなり、博務は嬉しいそうにも(笑)

でも学校行きたいと言ってましたので大丈夫でしょう。

 

今日は朝から母を病院に連れて行きました。

手首骨折手術後の定期検診? 右手をまだ痛がっています。

朝8時半からの診察ということで早めに家を出まして、寝ぼうした博務は母が診察中に奥さんと近くのファーストフード店での朝ごはんを食べたそう。

痛み止めの塗り薬を処方してもらいましたが、また1ヶ月後に診察に行く必要があるようです。

 

昨日、母はデーサービスでしたが母がデーサービスに行ってからほどなく、伍香ママから奥さんに電話があり伍香さんの保育園から迎えに来て欲しいとのこと ジンマシンらしき症状が出ているそうで、婆が迎えに行ってそのまま博務を連れて行った小児科にて受診してきました。

症状は軽いようですがそのまま伍香さんを自宅に連れてきました。

 

博務のインフル・・・もう大丈夫だとは思いつつも伍香さんが罹患すると一大事となりますので夕方までは二人が合うことのないように博務を完全隔離。

伍香さんは博務に遊んでもらいたいので行きたがりますが・・・

しょうがないから、爺を相手に遊んでもらいました

アレルギーでの蕁麻疹だったでしょうかね。夜に伍香ママが来てファーストフードの「ハンバーガーと唐揚げ」を食べたそうです。

それが原因かはわかりませんが初めて食べたそう。難しいですね。

 

で、今日は母の病院から帰ってくると久留米の叔母さんからの呼び出し。先日、脳梗塞で入院していますが、明日転院するので転院準備に来て欲しいとのこと。お義母さん(奥さんの母)の妹になりますが、1人暮らしで色んなこと頼りにされているようです。

16時半頃に電話があり、今から久留米出るのでご飯炊いておいてとの指令。

鶏めしでいいそうで、僕が仕掛けて18時10分炊き上げ予定になっています。

 

明日からは平穏な毎日となるのでしょうか? 

 

明日、母はすずめの学校と言う高齢者の集いに行くのでデーサービスはお休みです。午前中それに行って、午後から心不全の治療で再検査に行ってきます。

また、今週も木・金と連続でのデーサービスとなりそうです。

 

朝から冷たい雨が降っておりまして、畑・・・気にはしていますが昨日、今日と放置にございます。

 

昨日の博務の夕飯。

隔離から解放されて久しぶりにリビングで食べました。畑で博務が採ったジャガイモをカレーとチップスにしております。もちろん婆が

召し上がれ~~~

奥さん忙しいですね。ホント・・・来月は大分に長期出稼ぎの予定です(笑)


湯たんぽ

2023年12月18日 | 日記

今朝から気温がグーーンと下がるとの予報でしたので、母に湯たんぽを準備しました。

一昨年の冬まではペットボトルにお湯を入れてタオルを巻いてお布団で温まっていました。

その準備ときたらお湯を2リットル位沸かして、ペットボトル2本に移し替えて・・・壮絶な準備となります。何度か手伝いをしましたが、アチー、アッチッチー(;`×,_υ×)ゞ アッツィー… な感じでして、危ない

なので、電気湯たんぽを昨年買いまして、春・夏・秋と放置されていましたが、ココぞの出番で

母のお布団に忍ばせて置きました。朝聞いたら暖かかったそうです。

暑い夏には「暑いのはいやだね、外に出れん」と言いつつ、寒い季節には「暑いほうがいいね。寒いと外に出れん」などと申しております。まあ、どっちもどっちだけど、母のいる日には夏も冬もエアコンフル稼働にございます。

 

さてさて、博務は順調?に熱も下がり、元気も取り戻し婆に怒られてることも増えてきました。

発熱から明日で5日目だから明後日からは学校に行ける予定です。

 


ついに来た~~~

2023年12月17日 | 日記

いえいえ、宝くじの一等賞ではございません。

我が家に驚きの・・・インフル・・・菌・・・が 

絵文字もフル稼働にございます。

 

一昨日からお天気がよくなくて昨日は2日続けてのコインランドリー通いにございました。

 

なんて穏やかに日常を綴ってる場合ではございませんでした。

博務君、インフル妖精になりました~妖精ならば可愛いかも

妖精ではなく、正しくは陽性ですよね   出禁

前日の検査では陰性との判断でしたが、昨日の診断では陽性だったそうで老老介護の我が家についに来てしまいました

コロナ禍の約3年も実家帰省時には母が罹患することのないようにと最大限注意してきました。

ここに来て、インフル菌が到来するとは 

奥さんとは「菌」持ってるかも知れないからと、母との接触は注意をしてきました。ただ僕と奥さんはマスクしてる程度で無防備ですからね。

僕たちが罹患すると母もやばい事になってきます。

今のところ、母にも奥さんにも、そして僕にも影響は出てはいません。

母はインフル予防接種済ですが僕と奥さんは多分、予防接種はしておりません。

娘たち、そして嫁(奥さん)からは「爺(僕)が一番やばい」と非難されております 何ゆえに・・・

まあ、裏を返せば心配してくれてるということにしておきましょう。

一緒にお風呂にも入ったし、お水を持って行ったり、様子を伺いには度々・・・

 

まあ、なったものはしょうがない。上手く熱が下がっても水曜日からしか学校には行けないようです。

今のまま返すとバスの中、家に帰ってからカーチャンへの影響などなど、引き続き我が家にて療養をしつつ、遊びつつ(まだ遊べませんが)過ごしてもらうことといたしました。

 

昨日までとはうって変わって寒くなりました。今夜から月・火と氷点下にもなる予報にございまして、畑の野菜たちが心配にもなってきます。

寒さに耐えろよ~~~無事に過ごせよ~と人ごとみたいにはなれないので、午後から畑に行きました。

風も強いので予想通りに、不織布や防虫ネットはめくれ上がっておりまして、そのままだと野菜が凍りついてしまいます。母に聞くと「タカナ」は大丈夫ということで、タカナ以外の野菜にめくれないように防虫ネットと不織布をかぶせてきました。

気休めのようにも素人は感じたりしますが、土の中が凍らなければ野菜は強いとのことです(動画で勉強)

頑張れー野菜たち、そして博務君

 

博務の隔離先は「婆の部屋」です。

ベッドがあり、テレビがあり、ミシンがあり、冷暖房完備の部屋。テレビはビデオも付いてるので録画したものが見放題 そんな部屋を独り占めしててひどいなぁ~・・・おっとっと、またもや話が脱線。

 

そうそう、先日博務が両面散布してくれたブロッコリーも芽が大きくなりつつありました。

クリスマスには一緒に食べれるかな

昨日の夜から平熱には下がってきたようで、携帯触り始めました。ウロウロもするのでバアから怒られてます

 

 

 


学級閉鎖で博務来る③

2023年12月16日 | 日記

昨日の金曜日、母は2日続けてのデーサービスに頑張って行ってくれました。

博務の熱は下がらないので婆(奥さん)が朝から近くの小児科に連れて行きました。

検査結果はインフル「陰性」と診断されました。が、熱が下がらないので引き続き隔離生活

本人もきつそうです。

パソコンも携帯もする気にならないそうです。そうだよね、熱が高いんだからそんな気分ではないでしょう。

 

朝ごはんも食べたくないと飲みものだけで寝てる状態なのでお昼ご飯のリクエストを取ると「うどん」が食べたいそう。3人でこれもまた近くのうどん屋さんにお昼を少し外して行ってきました。

カーチャンと同じく「海老天」好きの博務。海老天うどんを注文して海老2本追加

僕はいつものごとく、「肉うどんに鶏めし」

奥さんは豪華 まっ、これもランチセットでいつものパターンですね。

海老天好きの博務も流石に3本は多すぎたみたいで、「爺食べて」と一本を僕に恵んでくれました。

うどんはしっかり食べきったのでお腹は満ちたかもですね。

 

前回、博務が帰ってきた時にも「爺、髪染めたほうがいいよ」と言われましたが、今回も「爺、髪染めんの?」と心配してくれてたので、

14時から髪染めに行くつもりでいましたが、お昼食べて家に帰ると うたた寝 というか1時間ばかり寝こんじいましたので15時から美容室へ。タイムサービスで1,980円でカラーが出来るそうで、前回散髪に行った時に染めるときは来てみようと思ってたお店です。

カラーで「黒・ブラック」は無いそうで、茶・ブラウンの少し濃い目のやつをしてもらいました。

博務に見せに行きましたがそれどころではないご様子

畑に行くつもりが行かずじまい。雨模様だった予報とは違って夏のごとく暑い午後でした。

 

夕方は早めにお風呂にお湯を溜めて入浴。久しぶりに博務と一緒に入りました。

昨日の夜は入ってないので朝からお風呂に入りたいと言ってたけど、やっと入れたので嬉しそうでした。

熱が下がるまでは隔離生活をしないといけないと母のいる部屋には入らないようにしています。

 

夕飯は焼きそばでしたが博務は食べないまま寝てます。熱は下がらないのでまた明日病院に行かないといけないようです。

 

そうそう昨日14日までのブログ訪問が「 12月の訪問者数2,000UU12/14最終更新 」とビックリなくらい増えています。500から1000範囲だったのに・・・ありがとうございます。


学級閉鎖で博務来る②

2023年12月15日 | 日記

①で書き忘れましたが、水曜日の午前中は母が病院診察があり、膝の手術後の担当医による診察、面談もありました。

母が84歳の時だから丸9年、10年目になるんですね。

 

無事に終わりました - 明日を見つめて~備忘録~この笑顔いつまでも

 

9月に転倒事故をしたので膝への影響も心配はしていましたが、レントゲン結果でも異常なしで膝に入れている器具の状態も綺麗な形状のままで安心しました。

ただ、足の蹴る力?が随分落ちているようです。去年22kgあったのが今年は16kgとかなりのダウン。

「膝の状態が良くてもこれが弱くなると歩けなくなるからね、リハビリで蹴る力を強めましょうね」とわかりやすく母に説明してくれました。以前のようには歩かないから落ちてるんでしょうね。

意識して取り組まないといけないことです。

 

さてさて、博務と過ごす二日目、木曜日。母は水曜日のデーサービスをお休みしたのでシフトして木曜日に行ってもらってます。以前はお休みしたらシフトなどはしていませんでしたが、今回の退院後は入浴があるので無理にお願いをしました。

母がデーサービスに行くのを見届けて、博務といざ、畑へ

博務は大の虫嫌い。カーチャンと同じくカエルやミミズも怖がっています。7月の収穫の時は「ギャーギャー」とこんだけ嫌いなのかと驚いたほどです。

ボクとジイの畑 ~~~2023年収穫できました~~~

 

冬の畑は飛んでる虫は蝶々みたいなものくらいで穏やかに・・・虫がいないか見つめています。

日曜日に息子家族が掘ってくれたジャガイモ。博務用にと思ってひとつだけ残していました。

力を入れて引っ張って・・・出てきたジャガイモに嬉しそうでした。更に土を掘ると大きなジャガイモが出てきて・・・「えっ?なんで」と興味も持ってくれたみたいです。

次はダイコンコーナーへ・・・なかなか掘れませんでしたが、しっかり腰を入れて・・・抜けました。

こちらも日曜日の大根掘りで一箇所だけ残しておりました。

最後はブロッコリーに虫食いがあるのでお酢での両面散布にトライ

まだ小さいですが、ブロッコリーも少しづつ成長していてクリスマス頃には一緒に食べれるかも。ですね。

 

タカナとかコマツナとかも見せましたが無関心(よくわからん)でレタスだけには「冷蔵庫で見た」と反応がありました。タカナも毎日食卓で見てるんだけど切り刻んでるからね。仕方ないか。

 

10時過ぎには家に帰って、婆(奥さん)が久留米の叔母さんのところにお世話に行くので博務も一緒に行きました。

これだけ虫嫌いだと無理だなと諦めつつありますが「畑仕事手伝い」も今回カーチャンとの約束にも入れてくれてました。春喜とか清真みたいに虫でも喜んで遊んでくれるといいなと思いますが、僕自身も虫は苦手なので無理強いはしないつもりです。

博務が昨日の夜から熱を出してて夕飯も食べずに寝ています。インフルだとすると老老介護のこのおうち。母にもそして僕たちにも影響しますが・・・

今日、病院に行くこととしています。さてさて3日目はどのような展開となるでしょうか?

 

母は今日もデーサービスとなります。2日続けてのデーサービスは初経験なので「どげでんいい」となるかもでこちらも目が話せないですね。

 

昨日は午後から雨模様で畑にはいけないし博務はいないしなので・・・

1ヶ月前に掘ったサツマイモと博務の掘ったダイコンで「大学芋」と「おでん」を作ってみました。