明日を見つめて~備忘録~この笑顔いつまでも

明日を見つめるために今日を、そして今を大切にしていけたらと思います。心つむいで…感謝して
想い届く!願い叶う💕

ジイとボク

お手伝い

2018年10月29日 | 日記

運動会が終わってから爺と婆と博務の3人で日田に行きました。

ひとつの目的は庭にある植木の剪定のためだったのですが博務もしっかり片付け担当で頑張ってくれました。

お役に立つ。

これって子供にとって嬉しいことのようにですね。

色んな自信につながるといいです。

もちろん安全第一であることが一番です。


無事に終えました

2018年10月28日 | 日記

新しい保育園での初めての運動会。

4園合同ということでたくさんの子供達と一緒に家族が応援する中で無事に終了。

こ褒美の金メダルをつけてポーズ

なかなかみんなと馴染めない性格のようで先生も心配していましたが、涙して喜んでいたと娘が言ってました。

人それぞれの性格。個性も大事なことだけどやっぱり皆と同じように出来ることが親も周りも安心だったりします。

運動会間際になって体操服が見当たらないと・・・カアチャンと婆。

今年の3月まで着ていた前の保育園の体操服(ズボン)での参加となりました。

チョッと窮屈そう・・・


運動会

2018年10月26日 | 日記

明日は博務の運動会

 

去年はこんな感じ

でしたが、一年の成長は・・・

新しい保育園での運動会でもあり楽しみにしています。


健康診断

2018年10月25日 | 日記

昨日は健康診断でした。

ここ10年ばかりは入院ドックを利用していたので会社での健康診断はパスでしたが、今年からは入院ドックを受けるサービスプランが利用出来ない身分となりました~

朝始業時から行く組みと10時前から行く組みに別れて、僕は10時から行ってきました。

行くといっても同じビルの中ですが。

受付、身長、体重、お腹周り、視力、聴力、血圧、採血、心電図、ドクター問診、肺検診、胃検診と一通りの検査があって終わったのは12時10分。

ドックでは胃カメラでしたので久しぶりにバリューム飲みました。

随分飲みやすくなってたような気がします。

問題は お腹周りと聴力・・・あと視力もかな。

最近、再び体重が増加傾向に有り86センチと言われた時に あれ?間違えない!と言いまして再度の測定で 86センチでした。これまでは83~4センチで85センチを超えないようにしていたのですが、60過ぎてユルユルになってきているようです。

聴力は10代の頃に音楽をヘッドホンで聴いてたのが良くなかったと20代からNGでしたが、ここに来て低音域もNG(加齢)となってしまいました。

視力は裸眼で0.6 0.8。メガネ(老眼、乱視)で1.2 1.2

博務、新幹線の運転席を見られたようです。よかったね。これからの夢のひとつになるといいね。

がんばれー

爺も頑張るぞ~


「新幹線ふれあいデー」

2018年10月22日 | 日記

日曜日。

カアチャンとバアと3人で朝6時10分からタクシーで旅立ち。

大分駅から大好きな ソニックに乗って・・・

春喜んちの近くに有る博多南駅のJR西日本博多総合車両所であるイベント。

キティちゃん新幹線にも出会えたようです。

春喜と一緒に1日遊べて嬉しかったようです。

夕方LINEでバリバリ写真を送ってきました。

爺は一人静かに自分時間を過ごさせてもらいました。


なかなか更新出来ませんが・・・

2018年10月17日 | 日記

いつも訪問してくれてる皆さんありがとうございます

なかなか日記の更新が出来ませんが元気に過ごしています。

今朝はまだ博務が起きてこないので先日の日曜日に2人で公園に行った時の写真でアップいたします。

若草公園では文化祭があってて最終日のようでした。

 


帰省

2018年10月08日 | 日記

兄の初盆が済んで9月は博務の手術なんかもあってなかなか帰れなかった。

母がお盆の片づけものやらを気にしていたが一晩泊まりで やっと帰省して片付けできた。

お彼岸も帰れなかったのでお墓参りに母と奥さんと博務と一緒に行ってきました。

お昼はみんなでうどんを食べに行きました。

2歳の頃とはチョッと気遣いが変わってきたが相変わらず激しい博務。

母は博務が激しくぶつかってこないか おっかな、びっくりな構えです。

ぶつかり稽古もチョッと優しくなりましたね。


色々とできるぞ~

2018年10月05日 | 日記

春喜が料理?しています。

色んなことに好奇心を持って

色んなことにチャレンジしているようです。

今、保育園に週2で通っていますが

来年からの幼稚園の試験があるそうです。


500円

2018年10月01日 | 日記

今日から値上がりしたタバコ。

ワンコインで・・・タバコを吸うか、昼飯食うか?

どっちも捨てがたい。

なんて言ってる間は やめられないんでしょうね。

 

爺!タバコダメよ!!

は、最近の博務の口癖。

 

 

わかっているんだけどね。

 

 

わかってないんだよね。

 

 

 

きっと