5月4日に宮崎で清真クンの七五三を祝いました。
なかなか更新(作成)が出来なくて・・・今日は7月9日水曜日。
清真クンの5歳誕生日です。
先日プレ誕生会をしましたが、昨日の夜に自宅で誕生日を祝ったそうで
LINEが送られてきていました。
清真クン5歳の誕生日おめでとう。お兄ちゃんと仲良く、自転車と虫遊びをガンバって
大きくなってくださいね。
2か月遅れでの七五三日記登録です。
大切な備忘録として刻みます。
2011年7月2日の息子夫婦の結婚式につながる家族の見合わせ会で宮崎を
訪れたことを書いた日記です。
静岡でも地震が - 明日を見つめて~備忘録~この笑顔いつまでも
今夜は一人飯で節電なんて思いながら早めに寝ました。が、12時過ぎにテレビ入れたら静岡の地震速報が*(注意)*そのまま起きてしまっています。11日発生した東日本の地震...
goo blog
これが今の幸せにつながる始まりだったように感じています。
清真クンの七五三祝いの日記、始まり始まり~
【5月3日 いざ、宮崎へ出発】
清真クンの七五三のお祝いを宮崎で行うので3日、4日は宮崎です。
その間、3日から5日まで母はショートステイでお留守番です。
9時半に母の迎えの車が到着して、母を送り出して僕たちは空港行きの
バス停まで徒歩10分。9時50分のバスに乗り、福岡空港へ🚌
福岡空港に到着しました。

息子家族と一緒に宮崎に向かいます。
息子から「飛行機に乗るチケット」なるものがLINEで送られてきました。
いちいち、乗車券を出さなくていいし簡単でした(電池切れだと…困るけど)
✈宮崎到着✈ 春喜と清真クンも一緒にお父さんを待ちます。

宮崎での移動はレンタカーで、息子たちが滞在する3日間借りてるそうです。
レンタカーだと移動が自由だし、色んな事に柔軟に対応できますからね。
僕みたいに行き当たりばったりではなく、息子とお嫁さんで計画して物事進めてるようです。
まずは鵜戸神社に行きました。

前は息子と奥さんと3人で来たんですね。記憶は飛んでいますが、記録されてました(笑)
今回は 春喜と清真クンとお嫁さんも含めて6人での訪問、そして祈願

あそこめがけて投げるんだよ~~

五つ投げましたが、一つも入らずの爺(僕)でした

5月のGWということもあって結構人出はありました。
色んな出店もあったりして・・・

兄弟の思い出も一つ刻まれたことでしょう。

ホテル到着!
前回宮崎に来たのは春喜の七五三でしたが、その時に宿泊した同じホテル

夕食は息子が僕たちを宮崎の繁華街に連れて行ってくれるそうで、ホテルに
到着してからまずは子供たちの夕飯のため、息子たち家族で出掛けました。
僕たち夫婦はそれぞれにお風呂に入ったり館内をあちらこちらめぐったり…
1時間半後に「夕飯終わったよ~」とLINE
宮崎の繁華街へとタクシーで繰り出しました。
大分市の都町、長崎市の思案橋?と言った場所でしょうか。
最初に立ち寄ったお店は満席で入れずに、街中をウロウロ
息子は行くとこ分かってるけど、ボクはどこをどう行ったのか?
着いたところは、

「りんどう」と言うお店です(記憶にはなく写真見て気づく)
目の前で料理を作ってくれるそうで、カウンター席に座りました。
お肉メインのコース料理のようで3コースあるらしい。
コースの複合も可能だということで、9000円コース1と12000円コース2
で注文(僕らは息子にお任せ)
3人分のお肉がどどどーんと。

宮崎牛と言ってしまいましたが、尾崎牛が正しい名称のようです(先ほど書きながらググりました)
この肉の塊を色んな食材と合わせて料理してくれる。ココロワクワクです

ビールを飲みながら、出てくる料理を食べながら
僕が撮った写真を奥さんが1枚にしてくれたので こーんな感じ

とても美味しかったし息子といろんな話が出来たし満喫した爺と婆でした。
ボクはこんなおもてなしを両親にしたことないなと言う思いももちながら楽しい時間を過ごしました。
ググっている時に見つけたお店のメシブログを見つけたのでお借りしました。
カウンター席以外に座敷もあるようです。宮崎にお越しの節は・・・
宮崎市の鉄板焼尾崎牛「紫鈴 -rindo-」で絶品尾崎牛コースを堪能
いよいよ12月、忘年会シーズンですね~。ということで、宮崎市にある鉄板焼「紫鈴(rindo)」に行って参りました。紫鈴と書いて、りんどうなんですね。落ち着いた店内で、ゆ...
ポンシュとめしブログ
夕飯を堪能して帰りは10時半過ぎになりました。
お孫ちゃんは既に寝てるそうで、僕たちも息子夫婦にいただいた幸せを感じながら
就寝
起きたら朝ごはんです。ホテルの朝ごはん。

宮崎の2日目は・・・続く~~いつになるのかなぁ?
今日は 清真クンの誕生日
奥さんが23日の平日が誕生日となりますが、息子家族が21日に来て誕生日を祝ってくれるそう。
そして、博務カーチャンが「21日バスケないから行こうかな?」とLINEしてきました。
「お兄ちゃん家族もその日に来るよ」と送ると「いいタイミングじゃん」と返信がありました。
21日は家族総出で奥さんのお祝いとなるのでしょうかぁ~ 伍香さんご都合どう(・・?
さっ、これから少しずつお外が明るくなります。母のデーサービスの日なので早めに帰りますが、
畑に朝練行く予定です。
昨日見た枝豆・・・葉っぱはまだ青々としておりますが、さやのツキがよくなくて
もう終わってる感がありました
虫は付いてないようなんですが、雨の降らない日々が続いてますので 水不足
かもしれません。
野菜を育てるのは難しいです