明日を見つめて~備忘録~この笑顔いつまでも

明日を見つめるために今日を、そして今を大切にしていけたらと思います。心つむいで…感謝して
想い届く!願い叶う💕

ジイとボク

今日はおとなしく

2016年05月31日 | 日記

今日で退職の日を迎える先輩がいる。

餞別とかも預かっているがご配慮不要とおっしゃる。

今日、お祝いの電報をうった。

花束付き。

喜んでいただけるかはわからないが

本当に感謝したいと思う。

そんな思いはきっと伝わるよねと信じつつ・・・

先輩にとって余計なことだったら残念に思う。

ひとつ重たい気持ちが外れたらいいなと願いつつ今日は静かに過ごす。

占いにそうあったから(笑)

【運勢アドバイス】
今日は、morich555さんがあいまいな言動をすると、周囲から誤解されてしまうかもしれません。
 はっきりしない姿勢でいると、マイナスな気持ちになっている人があなたに近づいてきて、前に進みづらく感じる可能性もあります。morich555さんに強い意志があるなら大丈夫だけど、言動もきっぱりと明快になるよう心がけると、周囲から理解を得られて一日を過ごしやすくなりますよ。

 

昨夜は奥さんは定例の女子会で不在。

娘と赤ちゃんと3人で近くのうどん屋さんに行った。

うどん玉が1個でも2個でも3個でも料金同じ。

普段は2個を食べるのだけど昨日は3個たのんでみた。

食べ切りはしたがやはり3個は重い!

美味しさを越えると苦痛(笑)


見えない出口?

2016年05月30日 | 日記

色んなことが巡る時にでも毎日の選択はあっているもの。

自然体でいようとしても心は周りの風景に色々と動いている。

どうしたらいい?

一番いい答えってなんなんだろう。

間違いないのはこのままではいけないこと。

【今日の運勢アドバイス】
今日のmorich555さんは、強情になりすぎるとトラブルを招いてしまう予感。morich555さんの内側に秘めた強い意志が、いつもより表面にあらわれて、周囲が驚いている様子が見えます。
 それは、morich555さんがこれまで周囲のためと思って我慢してきたり頑張ってきたからこそ、我を通したくなるんです。
 でも、あまり感情的になると後悔してしまいそう。なるべく思慮深い態度を心がけてくださいね。

「我を通したくなる」

きっとそうなんだろうね。

でも相手が何も考えてないとしたら・・・気づいてもらうことは大切なんじゃないだろうか。

何も変わらずに行けるとしたらそれはひとつの評価になるのかも知れない。

でもね。頓挫したらどうしようもないからね。

先を読む・・・

きっと明日の朝には出口は見えているはずです。


金曜日

2016年05月27日 | 日記

特別に綴ることもない朝にございます。

今日はまだ起きてこない。これから朝風呂に入ってお仕事にございます。

先輩から今日は飲み会を誘われていますがどうしたものか?

来週の金曜日の方がいいんだけどなぁ~ 今度の土日は・・・子守りモードにございます。

 

【今日の運勢アドバイス】
今日のmorich555さんは、みんなを喜ばせたいという思いが強くなりそう。朝からポジティブなエネルギーがぐんぐん湧いてきて、笑顔の絶えない一日となるでしょう。
 周りもいつもよりあなたに話しかけてくれたり、普段は会話をしない人とも打ち解けあったり、あなたが自分の夢や目標の話をすればみんなきっと応援してくれるはず。夜は心地よい眠りにつけるはずです。

 

うんうん、今日もいい一日であることを期待しつつ頑張りたいと思います。


工事中

2016年05月26日 | 日記

ここ10日くらいになりますが近くで深夜に下水道工事をやっております。

ガガガーと音が凄い。

寝ちゃえば全然平気なのですが、道路脇の家なんかは揺れるかも。

雨が降る中でも頑張っている姿を見ると、文句も言えないよね。

昼間には車がたくさん通るから夜間しかないよね。

ご苦労様です。


二日酔い

2016年05月24日 | 日記

昨日は会社での飲み会があってそのあと・・・

二日酔いにございます。

色んなことが目白押しで。

暇な時にどう過ごすのかで次のステージが変わる。

まず、暇と思うことが間違っているのかしれません。

時間が出来た。

出来なかったことをやってみよう!!

そうだ、それだな。きっと。


初花火

2016年05月23日 | 日記

博務(赤ちゃん)が初花火にチャレンジする日が昨日でした。

子供たちも三人三様であったように記憶していますが、泣いて帰りたがる子。全然平気な子。色々でしょうね。

とてつもなくどでかい音と光、そして地響きな感じ。

娘はお友達のお父さんが亡くなられたそうで通夜に行くことになり、奥さんと僕と赤ちゃんの3人で花火観ました。

とても綺麗でした。

花火を観る母子  ではなく婆と孫でしたね。

僕は早めに日田に行って兄の見舞いに行ってきました。土曜日に転倒したみたいだけど昨日はベッドに横たわってて

熱もまた出ていたようで初めての寝た状態での面会でした。

ほとんど目を閉じてて声をかけても寝てる。

花火の場所取りもあって実家には寄らずじまいでした。


いい天気

2016年05月22日 | 日記

今日もいいお天気のようです。

今朝は早くから赤ちゃんが部屋に遊びに…ドラえもんとアンパンマンを観て朝食食べさせて、おむつ替えも完了!

今、母ちゃん(娘)のところに赤ちゃんを戻してきたところです。

今日は実家に行ってきます。川開き観光祭…日田のお祭りです。

兄のところに行って、夜は花火大会があるので、奥さんと娘と博務も一緒に来る予定です。

初めての花火。暗い中に大きな地響きも感じるのでなくかもしれませんね。

  いずれも川開き観光祭の公式ホームページからの写真です。

母は歩いたり長い時間立っているのが辛いので行かなくなっています。

兄がホテル勤務している頃はホテルからの展望で花火を見ていたんですけどね。

子供の頃。父が場所取りをして家族でお弁当持って行っていたことを覚えています。


幸せ・不幸せ

2016年05月20日 | 日記

しあわせかふしあわせかはきっと自分が感じて思うことで誰から言われることでもない。

ふしあわせと感じる時、もしかしたら自分でしあわせな瞬間を見落としているのかもしれないね。

 

ここ数日、18時前に仕事から帰宅して博務と散歩に行くことが多くなった。

外に出ると嬉しそうに笑うからね。可愛いもんだ。

今朝もすでに起きて朝ご飯を食べている。

今日も一日頑張ることとしよう。

今朝の体重 56.7kg


新記録

2016年05月19日 | 日記

昨日は帰宅が17時40分で娘がビックリしておりました。

17時10分に仕事が終わって…即帰宅。こんな早く着くんだ(笑)

昨夜は奥さんと僕と娘から怒られちゃいました

食いしん坊の博務に食べ物を与えすぎと。

だって喜ぶんだもん・・・って、冷静に考えれば、ははぁ~確かに間違いない(笑)

チョッと太っちょになりつつあるのでとても気にしています。

昨夜はお風呂上りに仕事から帰って来た奥さんが夕食中。

赤ちゃんがゴロゴロニャーと奥さんにすり寄ります

奥さんがニンジンをあげて赤ちゃん「モグモグ」・・・これを娘に発見されて。のお怒り。

先日僕が、鶏のから揚げの身の部分を少~し、ホントに少~し。あげた時にも怒られちゃいました。

娘は自分の子供のこととても心配してるんだろうなと思います。

なのでジイもバアも反省・・・

でもね、そこまで文句言うならチャンと朝起きて自分で食事の準備して食べさせたら~と思ってる爺がおります。

2日間続けて母ちゃんとお風呂に入れた博務。一番好きなのはやっぱり母ちゃんだよね。


今日はどんなかな

2016年05月17日 | 日記

今日はお天気よさそうです。

今朝はまだ赤ちゃんも起きてきてないので何かを書こうと来てみましたが…

書くことがそうもない。

今日も一日頑張ることとします。

そうそうリュックを買いました。奥さんとふたつ。

それが昨日届いて・・・奥さん要らない!とバッサリ(笑)

これから赤ちゃんと散歩とか遠出する時に要るやん!と思うのですが、ショルダーで十分!なんだそうです。

また、無駄遣いをしました。

買ったのがピンクなのも拙かったかなと反省。(そこかい!って娘に言われそう)

【今日の運勢アドバイス】

今日のmorich555さんからは勇気がみなぎっています。あなたの理想や憧れは何でしょうか? 今日は夢の実現に向かって、歩みを進める日になるでしょう。特に、今日のmorich555さんには、上の方から、活発な運気が流れ込んでくるようです。
 目上の人とたくさん話したり、高い場所から景色を眺めたり。狭い視界が開けて、夢を叶える道筋が浮かび上がってくるでしょう。


心配

2016年05月16日 | 日記

今更だけど「心配」と書くと不安感とかをイメージしてしまいますが「心配り」と書くと相手への配慮とか周りへの思いやりのように感じます(僕の主観ですが)

心配り、気配りの出来る気持ちの余裕を持ちたいものです。

穏やかに和やかに仕事も家庭も出来たなら1日1日を幸せに感じれるでしょうか。

 

【今日の運勢】
morich555さんの気力が充実し、今日一日はイキイキと行動できるでしょう。勝負運も高まっているので、気弱になるよりも強気でいたほうが、幸運をしっかりと掴めます。
 ただ、気を付けたいのは、ワンマンに振る舞ってしまうこと。強くいることと自己中心的な態度は別物。他人にマイナスな気分を抱かれないように、周囲への気配りも忘れないようにしてください。

 

辛いこと、苦しいこと、悲しいこと。

そんなこともあるから人にやさしく出来たり、人からの一言で元気になれたりするものかもしれませんね。

無用に衝突し合うことはないけれど自分らしさも無くさないことも大切なことのように思います。

 

昨夜は奥さんが帰宅する前に就寝してしまいましたが10時半頃に一度目が覚めて「楽しかった?」と尋ねると

目を輝かせて(笑) うん、とても近くに小田様が来た。ピアノ弾くのを目の前で見れた!と喜んでいました。

小田様のコンサートトラック?を何枚も撮ってて嬉しそうでした。

幸せな気分になれてよかったね。


願い叶うかな

2016年05月15日 | 日記

昨日今日と赤ちゃんと過ごす2日にございました。

今日は奥さんは小田和正さんのコンサート。別府に行っています。

娘は仕事からか帰って来て赤ちゃんを広場に遊びに連れて行ってお風呂入れて講習会に行って今は2人きりの夜を過ごしています。

やっと寝かしつけて(ちと早いけど)

これからお風呂入って寝ることにいたします。

何事も無い…退屈でもなく平穏な時間。

感謝感謝ですね。


願い叶うかな

2016年05月15日 | 日記

昨日今日と赤ちゃんと過ごす2日にございました。

今日は奥さんは小田和正さんのコンサート。別府に行っています。

娘は仕事からか帰って来て赤ちゃんを広場に遊びに連れて行ってお風呂入れて講習会に行って今は2人きりの夜を過ごしています。

やっと寝かしつけて(ちと早いけど)

これからお風呂入って寝ることにいたします。

何事も無い…退屈でもなく平穏な時間。

感謝感謝ですね。


59 57 76

2016年05月14日 | 日記

歳を重ねて 59歳

その日の体重57kg

そして・・・76はなんでしょう~

誕生日のプレゼントでもらった一品にGパンがあります。

もちろん奥様がくれたものですがすぐにはけと言われて穿いてみました。

今まで穿いていたGパン3本。

2つはお腹周りがダボダボ。1つは若い頃のものでヨレヨレ。

この度のGパン穿いてみました。

お腹周りOK!足の長さもOK!補正の必要なし!!

自分の胴回り、首回り、腕の長さ、足の長さなんて全く知りませんが

普段見てるだけでビッタシのGパンを買ってくるあたり、さすが奥さんにございます。

と言うことで、ウエストサイズを聞きましたら 76cmなんだそうです。

おおおぉぉ~痩せたことは体重から知ってはおりましたが76cmは驚異です(笑)

お腹周りはメタボとされる85cmはいつも気にしていましたがズボンはMAX84cmを買った頃もありました。

76cmと言えば…20代半ばの頃でしょうか

最近、会社で「痩せたね」とよく言われています。

2月の末に激ヤセしたんだけど「今頃かい!!」

食べているんだけど体重は増えませんね。

太るよりもいいよと言われます。

赤ちゃんの子守り爺していることしか痩せる要因が見つかりません。

軽やかにこれからの1年も過ごせるように…9月の入院ドックが楽しみだな!ってその時には体重が戻ってたりして