今は25℃ほどあるよう、最高気温は27℃の予報
何にもしなくても暑いです!
お風呂に使う灯油を買いに行きましたがそんだけでエネルギー

昨日はブランチで遅めの朝食を食べた母。
妹が帰った後もテレビを見ながら、仏壇にお供えしていた大福などを食しながら
14時半頃には再び眠り婆へと変身致しまして、僕が起こす17時半まで熟睡(爆睡)
母が寝入ってくれたおかけで種まきが開始できました。
トップに置いてる、ひまわりとミニひまわりの種をセルトレイに蒔きました。

そして、今日の日付ですがマリーゴールドも

ひまわりなんかの種は指で掴んでトレーに置けますが、マリーゴールドは
毛綿のような小さな種なのでピンセットで置きます。

マリーゴールドは1年目から作っていますが、最初種まきに苦労しました。
農業系YOUTUBEでピンセットを使っているのを見まして昨年からは
ピンセット利用。
マリーゴールドはコンパニオンプランツとしても野菜を虫から守ってくれる
らしいし、僕が植えて花が咲くのですから逞しい花なんだと思います。
ただ、ピンセットは利用頻度があまりなくて、普段は電子タバコのデバイスに
タバコステックの先っちょが切れて詰まることがよくあり、重宝しております
植え終わってセルトレイが足りなかったので18個は2個植えとなりました。

これからトウモロコシや枝豆、オクラ、ゴーヤ、ブロッコリーもセルトレイや
ポット播きで育苗しようと思ってます。
直播のダイコンや小松菜はもう畑に種をまいてもいいんだろうけど、場所が
なかなか決まりません。連作障害とやらを考えながら…植えず仕舞いとならないよう
昨日は合わせて裏の畑の耕しと草刈りをしたのですが、電動草刈り機から異音もするし
草が思うように切れてくれないので点検をしました。(僕にしては珍しい行動)

ブレードって言うのかな?2枚刃を使っているのですが、

超、短くなっておりました。
ブレードは身を削って働いてくれていたのですね。全然知りませんでした
2回ほど刃が折れて取り換えはしたのですが、『弱いなぁ』と感じてたりしてまして
ブレードに謝らないといけないかもですな
明日の午後からは雨模様のようなので、裏の畑の整地と種まきに頑張らないと
いけませんが、今夜までは夕飯作らないといけないし、アチコチ片付けないと、ね。
今夜は鶏飯ご飯と茶碗蒸しに餃子の予定にございます。
昨夜、タカナ炒めを作ってみました。なかなか美味しいですぞ
今夜には奥さんが帰ってくる予定です
← いえいえ、何もヤバいことはない
ここ数日の暖かさで庭の花もすごく成長しております。


きっと畑の草も同等以上に成長してるのでしょうね。
いつものことですが、なかなか難しいものを感じたりしております。
それでもガンバロー
【今日の日めくり】

「運命を信じますか?そしてそれに従いますか?わたしは、わたしは あなたに従います」
山口百恵さんの名台詞のひとつが日めくりの写真を撮りながら脳裏に現れました。
山口百恵💕 湖の決心
今日も元気に頑張りましょうね~~