明日を見つめて~備忘録~この笑顔いつまでも

明日を見つめるために今日を、そして今を大切にしていけたらと思います。心つむいで…感謝して
想い届く!願い叶う💕

ジイとボク

無事検診終了。。。かな

2013年09月27日 | 日記

2泊3日の入院ドックは無事・・・でもないけど、終わりました。

体重は64.9kgとなんとか65kgを下回ることが出来ました。

問題のお腹周りも84cmで1cmだけどクリア~~~

悪玉善玉は相変わらず悪玉が多く善玉が少ない

これは運動をしなさいと言うことですよと先生からの一言。

あと水を2リットル毎日飲みなさい。野菜をたくさん食べなさい。

青魚を食べなさい・・・

それからポリープがまた出来ていました

それから小さかったポリープがチョイと大きくなってるとかもありました。

詳しくは診断結果が来る3週間後となりますが、病院に行くことになりそうです。


2泊3日の旅~

2013年09月23日 | 日記

本日より2泊3日で北九州に行ってきます。

入院ドックなんですがチョイと太り気味なのが気になります。

メタボ認定などされちゃうとあとあと面倒だと聞きます。

お腹周り85cm以内・・・昨年が84cmだった?

昨日から断食して夜は近くの銭湯に行ってサウナもして

なんとか65kg台まで体重が落ちました。

明日の検査時には64kg台になってることでしょう

ゆーみんさんコメントありがとうございます。

帰宅してから返信、そしてお邪魔しますね。

いつもありがとうございます。


可愛い猫

2013年09月22日 | 日記

昨日は奥さんと二人実家に墓参りに行ってきました。

奥さんとしては22日(今日)に行く予定だったようですが、今日はお仕事を入れました。

行きは高速を使わずに国道210号線をひたすら

途中、玖珠でガソリンを満タンにしてお昼ご飯を摂ることにして想夫恋(焼そば)へ

焼きそばなのに840円と値段が高いといつも思いながら実家の日田に行ったら食べたくなる

なぜかメルマガ登録までしています

想夫恋 http://www.sofuren.com/

入院ドックを控えて大食いはやめようと決意したばかりなのについ大盛りをたのんでしまう。

お花とロウソク、線香、お水を買ってお墓へGO~

帰りに実家に立ち寄りました。母と兄はゴウヤを出す準備をしていました。

ビックリしたのは猫ちゃんがいる・・・

子供の頃に犬を飼っていたが年老いてしまって飼えなくなったことから保険所に措置を

依頼したことがあり生き物を飼うことはどこかでNGなものを感じていましたが・・・

生まれたばかりの子猫で親猫が一匹だけを家の納屋に置いてけぼりをしたらしく夜泣いてる

のを、母が家に連れてきてそのまま飼ってるよう。生後1週間あまりの子猫ちゃん

みぃこちゃんと名づけたようです。


社宅清掃

2013年09月21日 | 日記

今日は早朝からはお月様も見えたけど、今は雲が空を覆うお天気となってます。

8時から社宅清掃なので暑くなくていいかな。

お彼岸がまもなくだけど明日はお仕事、明後日夕方から2泊3日で入院するので

今日お墓参りに行く予定です。


綺麗なお月様です

2013年09月20日 | 日記

昨日は仕事から帰ったら奥さんが夕飯を支度してる途中でした。

夕飯前にちょうど東の空に月がぽっかり

夕飯済んで月を眺めて・・・8時過ぎには寝ちゃいました。

23時半頃に目覚めて月を見たら南に明るいお月様。

あまりに明るいので周りの星も見えない状態でした。

仕事はかわりばんこに月末までに迫った年度締めに向けて休んでいますが

またまた忙しいモードに突入しています。

来週の火水でいよいよ入院ドック。ここ2年時期をずらしたりしましたが今年は

あるがままでトライしたいと思います。

何もなければそれでいいし、何かが見つかればそれもまたいい。

そのために受ける検診ですからね。

ただし・・・メタボ認定だけは避けねば


中秋 or 仲秋 ?

2013年09月19日 | 日記

ここ数日夕方と朝方とお月様とよく出会う。

昨日は夕方18時40分頃に東の空にぽっかり 朝はさっき4時40分に西の空にでっかく

今夜が今年の中秋の名月らしい。今夜も綺麗に見えてくれるといいなということで

今年も本当に春先からそして梅雨入りの頃から変な天気だったが秋雨でも・・・

ここ数日は朝晩は秋らしい涼しさとお月様をみながら秋を感じたりしている。

段々と太りゆくお月様を見ながら痩せない自分を嘆いてしまう

とりあえずば毎日の夕飯は欠かさず二人飯・・・であるが朝は一人です

来週の火曜日、水曜日が入院ドック。火曜日朝一で着くのが難しいので前泊なり。

ということは前準備出来るのは今日を含めて4日間・・・

目標体重63kgまであと5kg!あれ減ってなくて増えてる~てな感じです。

どこかで諦めてはいますが、めたぼ認定されると色々と面倒なことになるそうな

とりあえずはビールを我慢することにしよう・・・明日から

えっ!今でしょ~って誰か言われましたか?そう聞こえました。

慌てない慌てない一休み一休み(by一休さん)


なかなか難しい・・・

2013年09月18日 | 日記

ARICEコンサートに行ってきました。

17時開演ということでサンパレスに30分前に到着。同世代より少し上の年代の人も多くいました。

コブクロの時とは少し違う雰囲気

三人合わせて192歳だそうです。平均年齢64歳ということですね。

谷村さんと堀内さんと矢沢さんそれぞれにいい感じで存在感を感じますね。

新しい曲含めて聴き慣れたアリスの曲もたくさん生歌で聴くことが出来ました。

21時のバスで帰ろうと思い博多バスターミナルに行きましたが、当日分で大分行きは既に満席で

別府行き最終しかないと言われて、一人暮らしの娘に連絡して泊めてもらいました。

娘とは昼ランチを回転寿司で一緒して今日は泊まらないよ~と言ってたのでビックリしたようです

色々とハプニングもありましたが楽しい3連休だったということで今日からお仕事頑張ります。

 

コンサートも色々と行きましたが10月にある「いきものがかり」が最後のチケットです。

これからは奥さんと話をして行くものを決めたいと思います。

 


ARICEコンサート

2013年09月15日 | 日記

9月になって朝晩は涼しく過ごしやすい季節に感じます。

明日はいよいよARICEコンサートにございます。

先日、ローソンチケットより、はよ~取りに行けとのメールも届いてましたが・・・

本日取りに行きました~

とても便利なシステムがあって・・・面倒くせぇ

3度足を運んでやっとチケットを手に入れました土佐

大分では昨日(13日)にあってるんですが、大分の抽選は外れたので 福岡で再度

リクエストしたらあ・た・りました~

ARICEはとても好きなアーチストで思い出とする作品(楽曲)もたくさんあるのですが・・・

谷村さん、堀内さん、矢沢さんみんな還暦過ぎた人達だったりします

だからどうだとはないのですが・・・とても楽しみにしていきます。

毎日が二人飯です。とても面倒くさいなと感じることもあるんですが・・・(正直なとこ)

10年前の彼女とは違うなと感じたりします。

毎日穏やか~に過ごせています。

えっお惚気ですが何かぁ

明日は敬老の日ですね。母と奥さんの両親に感謝の気持ちを伝えないといけない

ですね。こんな調子で危ない夫婦を20年近くやってきてるので

僕の母は凄い人ですから息子が思うままを許してくれますが、奥さんの両親から

すれば・・・こんないい加減な男になんて思ってたりするんだと思います。

でもね・・・あれもこれもそれも全部が自分で、そして二人なんですから~

 

未だに続いてる夫婦にビックリもしながら・・・段々と太ってくる月をながめながら

僕は痩せるぞ~と思ったりしております。

 

今夜は珍しく三人飯で娘と三人夕飯を食べました。

今日は彼の引越しだそうで・・・ふたりの愛の部屋に本人も近々行く・・・

らしい

そうそう・・・お嫁さんの誕生日だったんですがマグカップがやっと手に入りました。

※この5色を家族がそれぞれに持っていますが、6色目の紫色(パープル)を
 購入しました。僕はピンクを使ってて奥さんがブラックです。


東京五輪

2013年09月08日 | 日記

今朝決まったようでよかったですね。

前回の東京五輪は7歳の時だったようで7年後の2020年となると63歳。

まだ仕事も現役で頑張れてるでしょうか

7年なんてあっという間だよと思いつつ、7年て長いよね。って思いもあったりします。

東日本大震災で引き続く多くの課題や困難にも立ち向かい被災者の皆さんが救われ

日本全体が元気になって、そして世界が平和な空気で包まれることを願う。

一人一人の人生はいつかは終わるものであるけれど、継承された想いや願いは滅す

ることなく永遠なのかなと思う朝。

秋も感じつつ好きな音楽を聴きながら今朝も朝食作り頑張りましたよ。

何気ない毎日の幸せに感謝しつつ、まずは今日を大切にしながらこれからも歩いて

いけたらと・・・

東京五輪が決定してYOUTUBEで三度目の秋を聴きながらそんなことを思う朝です。

 


やっと1週間・・・

2013年09月06日 | 日記

今週はとても長い(笑)一週間だったような気がします。

 

今日を乗り越えれば土日のお休み。

二人で過ごす初めての土日

一応ハートマークをつけてみましたがどんな土日となるのでしょう。

仕事では監査3日目最終日です。

どちらも何事も無くすぎることを願いつつ今日も頑張ります

goo占いでは昨日、今日と好調期 明日はダウンします

いいこと悪いこと代わりばんこ・・・毎日のバイオリズムを見ながら

そう感じています。


永遠の永遠の永遠

2013年09月03日 | 日記

 草間彌生さんとダンゴ汁

 日曜日は朝から家族6人で大分市美術館でやってる草間彌生さんの作品展「永遠の永遠の永遠」を

見学に行ってきました。

愛は地球を救うのTシャツを嵐の大野さんと創作したらしい・・・程度しか存じませんでしたが、テレビの

CMで「永遠の永遠の永遠」といつも流れてて

http://www.youtube.com/channel/HCRiQP77xyVbI/about

やはり天才を理解できるほどの器ではないことを痛感しましたが、一つのことにこだわり続けることと

色んなことに流されるだけではなくて、違和感なども感じながら生きることも大切だなと感じました。

娘たちは湯布院に行きたかったようですが既に12時半になり・・・

別府に「団子汁」美味しいお店があるそうでそちらに変更

前日に誕生会で別府に行きましたが、二日続けて行くなんて始めて~かも

なかなか風情のある佇まい・・・甘味茶屋(あまみちゃや)

名物の「だんご汁」「やせうま」「とり天」をはじめ、大分の郷土料理なら甘味茶屋へ。和のスィーツも充実!

だそうです。だんご汁と、とり天と季節天ぷらも食べました。

http://r.gnavi.co.jp/b670x8jv0000/

 

 

 


永遠の永遠の永遠

2013年09月01日 | 日記

8月31日お嫁さんのお誕生会

昨日は奥さんの荷物の積み出し日でした。

業者さんが来たのが16時過ぎらしく積み出しして福岡を出るのが19時少し前となりました。

20時に引越し祝いと、お嫁さんの誕生会を兼ねて別府のヒッパレに20時で予約していましたが

20時には間に合いそうもないので一足先に19時半、ひとりヒッパレに行きました。

時間無制限の飲み食い放題のお店なので、そこで繰り広げられる50年代の音楽が聴きたくて

息子もかなり車を飛ばしたらしく2回目のステージ中の20時30分頃に到着しました。

僕は既に生4杯目を飲んでて一人盛り上がっていました。

ステージが終わって食事タイム・・・女4人色々と持ってきます。

バイキングは好きなものをたくさん食べれていいのですが、食える?!って思うくらい。

でも時間はたっぷり深夜の2時まで営業

3回目のステージにお嫁さんの誕生コメントと送る曲そして、バースデーケーキをセット

してもらいました。お嫁さんも感激してくれてよかった~

4回目のステージで既に23時・・・膨大と思えた料理も食いつくし、デザートタイムに・・・

僕は深夜12時過ぎまでを期待していましたが明日もあるということでお開き~

今日日曜日は家族総出で永遠の永遠の永遠を観に行ってきました。

これはまた後ほど綴ります。

10年ぶりの夫婦生活が戻るでしょうか~