明日を見つめて~備忘録~この笑顔いつまでも

明日を見つめるために今日を、そして今を大切にしていけたらと思います。心つむいで…感謝して
想い届く!願い叶う💕

ジイとボク

コロナ禍

2022年10月19日 | 日記

本日は19日。昨日は12日ぶりに会社に勤務いたしました。

午前中はその間の未読メール218通を削除、閲覧して、ルーチン業務にかかる頃に、コロナ発症の周知。

パーテーションもしてて業務中でも会話はマスク着用で行なっていますが、1m~2m範囲の社員は濃厚接触者の疑いで緊急に退社命令。

1グループ(業務)メンバー5名と昼食を一緒に摂ったメンバー1名が午後から不在となりました。

会社から配布される検査キットで陰性ならば、21日から勤務出来るそうですが、無事であることを願うばかりです。

なので、20日午後と21日の一日休暇を取り消しして、21日午後からの休暇としました。

8月にも同様の事態があり、1人で一日業務を行ったことがありましたが、再びの~です。

またまた、コロナ陽性が増え始めているし、いつ・どこ・だれから派生するか、見当もつかないから日々生活も難しいですね。

ちなみに、17日午前中に実家から大分に戻りまして、午後4時から4回目のコロナ予防接種を受けました。

注射したあとは痛むけど、熱とかダルさとか何事もなく、昨日の勤務となっております。

人それぞれなんですね。

でも、お互いに気をつける気持ちは持ちながら日々過ごすことが、うつさないためにも大切なんでしょうね。

そう過ごしていても日常生活をする以上、人と接すれば罹患する可能性がお互いあるのがコロナかもしれませんが。


近況

2022年10月18日 | 日記

gooには、ほぼ毎日ログしてニュースとか占いをみています。

ブログも更新がままならないことを気にはしていますが、どのように毎日を書いて(残して)良いものやら決断つかずに、ずるずると60日以上未更新。そんな中で足を運んでくれてる方々、ありがとうございます。

今朝みたから「1」のログ 初めてでしょう。

自分でオドロキと表記して、なんなんですが、何も更新しないブログにはなかなか人は来ないですよね。

日常ですから、色んなことがあっています。嬉しいこと、楽しいこと、チョッと切なかったり、悲しいことも。

母は元気にしてくれています。

以前から毎週週末は出来るだけ帰るようにしていましたが、5月のGW前後から母の様子が変わり、一人生活は厳しいよね。と思いつつ、6月を過ぎてから、このまま一人暮らしじゃ、母はもたないと思いました。

会社を予定より早めに辞めることも選択肢ではありましたが、奥さんが月曜日から木曜日まで帰省していいよ。と言ってくれたことから、7月よりほぼ毎日、僕か奥さんが実家にいる状態が出来ました。

ひとりでテレビ観て過ごす日々と、誰かと会話がある生活はやはり違うんでしょうね。

6月にはデーサービス(週2回)にも行くのは嫌だ、面倒くさいとか、言い始めていましたが、7月から8月になると、デーサービスをもう一日増やせないかと言ってくれました。

ケアマネの方に相談して9月から週3回、さぼらずに行ってくれています。

家にいるときは、ほぼほぼソファーに寝てからのTV視聴。

夏場は昼間は暑いからね、と外には出ず(もちろん出せませんが)

最近は、寒くて出たくないと申しております。(まだ10月だし、確かに朝晩は冷えるけどこれで動けないなら冬眠しないと・・・)

それでも3日間はデーサービスでリハビリ的なことや、塗り絵に計算ドリルなど頭を使うことをやっているので随分違うかなと感じます。

台所には立たなくなりましたね。僕たちがいない時は食事の準備を自分でしていますが、冷蔵庫にあるものでテキトーに食べてる感じです。

そもそも食が細くなりました。年齢からして仕方のないことかもしれませんが、ごはんと味噌汁があればいい。くらいに肉も魚も野菜も食べない。昔の人?だからか、箸をつけたら食べなきゃいけないような感覚があって、食べ残してもいいから、ちょこっとずつでも食べて。と言いますが、なかなか性分は変わらないものです。
(そんな母ですが、おやつのたこ焼きとかアイスとか、菓子パンは好きみたいで食べます。だから夕飯食べれない?のかも)

そんなこんなで母は足が以前みたいに歩けなくて、「つまらん体になった」とよく口にします。
内臓が強いようで座って普通に会話すれば、どうもない人のように思います。わかりません。

認知?も出ていて、曜日感覚もそうだし、今自分がなにしてるかも忘れちゃうような感じです。薬も言わないと飲み忘れています。

認知症ができるだけ進まないように、繰り返し繰り返し同じことをこちらからも言いながら会話をしています。
いつもの会話になりましたが、僕が滞在して大分に戻る時に、次は明日来るの?とか、お正月に来る?とか言います。最初はビックリしましたが、慣れた。というより、これが母の今の状態なんだと感じています。

老いると赤ちゃんに戻る・・・とか聞きますが、出来ていたことが出来なくなる。ことは辛いことだと思うけど、忘れられる(忘れちゃう)ことで苦痛ではなくなるのかもしれないなと。母を見てて感じます。(たぶん、母は僕が想像する以上に、そんな状態が辛い気持ちなんだろうとは思い、感じます)

と、母のことを書き綴りましたが、そんな生活を始めて4ヶ月になります。

老老介護に老老別居(笑)

それでもチャンと毎週帰省してくれる奥さんに心から感謝しています。

仕事も残り20日ばかりかな。11月上・中旬には有給休暇に入る予定です。

実家にいるとき、時間はたくさんあるのですが、母の前でPC触りたくないし、自分の部屋はないし・・・でなかなか更新出来ません。

あしたは0人でないことを願いつつ、8月から9月の思い出も、追加でぼちぼちアップさせていただきます。

父が亡くなって約30年になります。父が生前好きだった、松の盆栽やシャクナゲなどは駄目になりましたが、「岩こけ」の鉢植えは何の手もつけてないのに花壇でそのまま放置プレーで置いてありました(誰も動かさないし、触らなかった30年(笑))

 

水をあげてブラシで表面を滑らせてあげると、なんとなく元気を取り戻しつつあります。

放置していたことを父は草葉の陰から嘆いていたかも知れませんが、母が父の分まで長生きしてくれたことで社会人になって46年経って実家に帰ることになりそうなので、今回特別席を用意して並べております。

五葉の松とか、かっこいい形状の松が色々あったことは記憶しております。そんな趣味に僕も近づけたら嬉しいかなと思う今日この頃です。


畑仕事

2022年10月09日 | 日記

10月7日、博務と一緒に大分から日田まで高速バスで帰省しました。(奥さんは日田で待ってる)

8日はいっちゃんの誕生会。

そして9日の日曜日は奥さんが親戚の法事に行くので爺と過ごすことに。

なので畑仕事に一緒に行くことにいたしました。草刈と除草剤撒き。

チャンと長靴も準備して・・・

一応形だけしたら博務はやりきった感じで、家に帰りました

でもやってる時は嬉しそうで、楽しそうだったからいいか。

一年に4~5回、人に頼んで草刈をやってきましたが、刈り取った草はそのまま放置で20数年。

目に見える草よりもその下に敷き詰められた草を、どう処理(処分)していくかが課題です。

とりあえず、何度もよせ集めては焼却して、またよせ集めては焼却しております。

まだまだ日数がかかる仕事ですが、来年の2月から何かが作れるように耕しながら畑として整地していきます。

まだ草が解消したら、耕しがありますからね。小さい耕運機でできるものでしょうか。

と案じたりもしています。


いっちゃん1歳

2022年10月08日 | 日記

10月12日伍香ちゃんが1歳になりました。おめでとう👏🏻🎉✨

記念撮影(前撮り)で お餅を 背負って・・・

かなり泣いたようです。

重いよね、お餅。

で、10月8日には日田の実家にそのお餅を持ってきてくれて・・・

 

いっちゃん、お餅に全体重をかけております。

お餅が 重いよ~ と 言ってるかもよ。

みんなで、伍香ちゃんの誕生会をいたしました。

ママが伍香ちゃん用のケーキを作ってくれてて・・・

寿司桶の中の食材、いっちゃんが食べられるものばかりで出来ています。

よかったね。

博務兄ちゃんも一緒にお祝いしてくれたね。