明日を見つめて~備忘録~この笑顔いつまでも

明日を見つめるために今日を、そして今を大切にしていけたらと思います。心つむいで…感謝して
想い届く!願い叶う💕

ジイとボク

やっぱり

2010年03月30日 | インポート
月曜日は日記書かなきゃと言い聞かせていたのに*(割ハート)*
昨日は日記書けませんでした。

奥さんと彼女は昨日の昼に秋月の桜を見に二人でデートしたそうです。
幾つかのショットをみせてもらいましたが、アップはこれ ↓*(桜)*



僕も会社の帰りに桜見とこうと思って近くの春日原公園に立ち寄りました。
夜桜…真っ暗な中での桜*(桜)*



チョイとしょぼいなぁ*(涙)*
今年の花見はこれで終わりかなぁ

真央チャンおめでとう

2010年03月28日 | インポート
昨日の土曜日は奥さんもお休みでした。
昼ごろから娘と買い物に行くとお出かけして夕方帰ってきました。

夕飯を奥さんが支度して二人で食べました(当たり前)
フィギュアを見ながら穏やかに時間が過ぎました(うんうん)

真央ちゃんが目的です。1位の子、何か凄かったね。ぐるぐる回って(^^)
見てるほうが目が回りそうだった。

なんかいい感じ*(ハート6つ)*

亀田のタイトル戦が始まった…奥さんチャネル変える*(汗)*
え~!?やっぱすれ違い夫婦だぁ*(涙)*

息子の部屋に行って僕はボクシング観戦…一時は生意気だなぁと嫌いだったけど、前回のタイトル戦から少し見方変わった。
一生懸命だよね。突っ張ってないとやってられないこともあるんだなと。

一人応援しましたよ。警戒しすぎて彼らしいパフォーマンスが見れなかったけど、頑張ったね。
判定で負けたけど終わりにチャンとリングから頭を深々と下げて
なんか違う意味で感動しました。
もっと強くなって頑張って欲しい。

今日、ネットニュース見てるとお父さんが…父として大切な存在であることはわかるけど、過ぎるダーティなイメージはマイナスだからね。
と感じます。

もうすぐ真央チャンが始まるね。
逆転優勝したようだから安心してみれるけどね。

プロ野球も始まったし、高校野球もやっててゴルフも…
春ですね。
桜も満開近い*(桜)*

明日は奥さんお休みで、息子の彼女もお休みなので、二人で「花見*(桜)*」に行くそうです。
いいなぁ…
明日から土曜日まで6日間連続でお仕事です。
MAXピークは過ぎたけど、あと一踏んばりだね。

明日は朝から表彰式です*(笑顔)*
1月のチーム成果で社長表彰*(キラキラ)*
とても嬉しいことですね。


─ *(音符)* ─ *(音符)* ─
あれぇ、フィギュアスケートやってない…*(涙)*時間間違えたかなぁ
明日の目覚ましで見よう*(笑顔)*

今日も仕事に行って来るべ

2010年03月26日 | インポート
昨日の夜は一人飯*(涙)*

前の日のご飯が残っていたので、炒飯と麻婆豆腐、餃子、味噌汁をしました。

炒飯…の素がない*(汗)*
あれぇ、あった筈なのに*(びっくり2)*
やっぱり無い*(涙)*
思案中…
何を入れたら炒飯になるか
思案中…
塩コショウ 醤油 ソース
わからん*(涙)*

ふと…鶏の唐揚げ粉に目が行く
裏面を読む(レシピが書いてある)
美味しいねぎ炒飯の作り方

おぉ~出会えた、炒飯の素*(ハート)*
ねぎは無いが、それなりの味は出るだろうと見切り発車(オーライ?)

息子と二人分作りました。
食べました。うまっ!!
…それなりに うまっ!!

麻婆豆腐と餃子と味噌汁は定番だから*(OK)*

朝起きたら息子君も炒飯、餃子、味噌汁全部食べてくれてました*(笑顔)*
麻婆豆腐が食べ残し!
やっぱ色づけにキュウリ入れたのはまずかったかなぁ*(注意)*

はい、朝から洗濯物干そうと思い、昨日の洗濯物チェック*(晴れ)*
まだ生乾き
今日は天気がよさそうなのでもう一日、ベランダに干しっぱなしです*(チョキ)*

春の雨

2010年03月25日 | インポート
今日は朝からなんとなく暖かい空気が漂っています。
雨が続きますね。
春雨は嫌いじゃないけど、長雨は洗濯物が乾かなくて困る~(By主夫)

シトシトと降り続いています*(雨)*

もしかしたら僕の涙雨だったりして*(涙)*
なんて根拠の無いことを書いてみたりしています。

さぁ今から台所の洗いものをして、洗濯物をして干してから会社に行くぞぉ*(ダッシュ)*

主夫は朝から忙しいのです*(笑顔)*

頑張りましょう

2010年03月24日 | インポート
仕事のMAXピークが今週から来週にかけてです。
毎年のことですがとても大変な時期です。
沢山のお客様との対応とお客様の目的達成の為に頑張るぞぉ

一年間の集大成でもあり、事業計画達成などがこの1週間で決まります。

今日は奥さんも明けでいます。
今日は僕の大好きなカレーです。
もうすぐ夕飯、奥さんと二人*(ハート)*

いいでしょ*(汗)*

会話が…
ネットをやめてテレビ見よう*(笑顔)*

そいじゃまた、いつもありがとう。

ゆっくりと時間が過ぎる

2010年03月24日 | インポート
今日はそんな一日でした。
午後からは音楽を聴きながら過ごしました。

今日が父の命日です。
一昨日の法要も無事に済みました。

母はずっと父の17回忌のことが気になってて、やっと楽になれると。
次の23回忌はもう居ないかもしれないから子供達がやってくれなんてことを言ってます。
何かを支えに頑張れるってありますね。

まだ大丈夫だよと言いながら80歳になった母がとても愛おしく感じました。

人はいつかは老いて死ぬ…それは約束事だと法事の説法でいだきました。

でもそれがいつかは誰もわからないものですね。

父が66歳で亡くなったことは信じられなかったし、母が80歳になっても元気でいることもすごいと感じたりする。

家族皆で行きました。母も喜んでくれました。
今が一番幸せな時なのかなぁと感じたりしました。
老いたくないね。ずっと一緒にいたいね。

でもそれは叶わないことなんですね。
いつかはいなくなってしまう。

生きてる。
生かされいる。

やっぱりもっと感謝の気持ちで素直に接していかないといけないな。

その時に沢山の悔いが残らないように生きてかないといけないね。
その時に自分も周りの人達も幸せだったと感じれるように。

気まぐれビーナス

2010年03月21日 | インポート
昨日の夜、ご飯を食べてると、仕事が遅くなって来れない~と娘から連絡がありました。
奥さんも下の娘も来るものとして張り切っていたのにね。

そんなわけで娘(下の)は家に泊まりました。久しぶりに賑やかで会話がある食卓*(笑顔)*
食事が終わって娘が「毎日どんな会話してるん?」と僕たちに質問*(汗)*

僕「話はしてるけど会話にはならないよ」
娘「ふうん」
奥さん「・・・」
重っ!
夫婦ってどんな会話するんだろう

さてさて、気を取り直して今日も仕事です。相変わらず超多忙な時期です。

明日はお休みです。
父の17回忌の法要があるので僕は今夜仕事が終わってから帰省。
奥さんと子供達は明日の朝から皆で実家に行きます。

そんな中、昨日の夕方会社から実家に電話すると妹(僕の妹)が電話に*(はてな)*

お母さん大変だったと*(はてな)*
チャリで買い物行った帰りにコケタそうです。
頭をうったみたいで脳震盪状態で通りがかりの人が家まで送ってくれたそうです。
妹に連絡が入って実家に来て病院に連れて行って検査をしてもらったら異常なしと(ホッ)
夜、電話すると母が元気そうに出てきて話が出来ました。
何事もなくてよかった*(注意)*

今日と明日は仕事です

2010年03月20日 | インポート
昨日はやっぱり一日お出かけでした。
収支トントン(僅かにプラス)
まぁ一日遊べたからいいかぁ*(笑顔)*

そんなわけで奥さんが仕事にでかけて、朝から洗い物、洗濯物頑張りましたよ~

帰って来て洗濯物取り込み
買ってきた惣菜とお菓子で缶ビールと焼酎お湯わり1杯飲んだら、ダウン*(爆弾)*
夕飯作れんぞ~(byチッキンドリンカー)

2時間ほどダラダラ、グゥ…zzz
いかん!息子が仕事から帰ってくる*(汗)*
お風呂に入りました*(音符)*

夜8時過ぎからご飯を仕掛けて
味噌汁仕掛けて
若鶏の唐揚げ(またぁ)を揚げて
豚肉とたまねぎ、もやしの野菜炒め(焼肉?)

9時半完成*(笑顔)*
作る前は食べれないと思ってたのに、普段どおりご飯2杯食べました。
10時過ぎても息子帰って来ない*(涙)*←泣かないけどね。

実は息子の彼女のところに今日から日曜日までお母さんが来ているそうです。

今夜は大分から娘が来ます。
引越しした妹(下の娘)のところに行って今夜は泊まるそうです。
だから奥さんも夜は娘のところにいくそうです。どこまでも自由な人だなぁ*(!?)*

3日間時間外なしで昨日休みだったので昨日はスタッフのお客様の件で会社から電話*(汗)*やっぱり
今日会社に行ってユーザ対応をしないといけません。
やっぱり日々きちんと処理していかないと無理が出ますね。
まぁ仕方が無い部分もあるけどね。
お客さまに迷惑をかけたことは反省して繰り返さないよう指導します。
が、責めても仕方ないし
今日もみんなの笑顔が見れるよう頑張ります*(笑顔)*

今日はお休みだぁ

2010年03月19日 | インポート
なんでか金曜日はまじめにcafe日記つけてるなぁ*(笑顔)*

火・水・木と3日間は「春闘」で時間外拒否でとても早く帰宅しました。
昨日の夜は奥さんが明けでいたので主夫業はお休みでした。

一昨日は帰ったらお米が無い*(汗)*
奥さんに「※無いよ、餓死するよ」とメールするとりしばらくして電話
「冷ご飯が冷蔵庫にあるから雑炊でもしたら」
僕「それならごはんがポロポロだったのでゴミに捨てた」
奥さん「…」
で、ご飯だけお弁当屋さんに買いに行って、僕と息子の二人分の夕食作りました。
最近「コツのいらない天ぷら粉」に、はまったようで、冷蔵庫にあるお肉に野菜
なんでも天ぷら~
揚げた時のサクサク感がいいです*(笑顔)*ご馳走やん*(キラキラ)*

一昨日は何作ったかなぁと思い出せない(大丈夫かぁ)
日記を書いてるといいですね。奥さんが作ったようです。

今日はお仕事お休み&給料日です。
一番ルンルンの日かもね*(笑顔)*
奥さんも息子も仕事だから何して過ごしましょうかね。
まずは洗濯物を干さないといかんな。
昨日の朝は春一番とはチョイと違う強い風で洗濯物が干せませんでした。

土・日お仕事で日曜日の夜から実家に行って来ます。

超、多忙

2010年03月17日 | インポート
毎日ありがとうございます。
仕事は一年で一番忙しい時期に突入しております。
スタッフがフルに頑張っても追いつかないので僕達もお客さま対応します。
*(汗)**(汗)*自分でやっていつも感じるけど、スタッフは凄いなぁ*(汗)**(汗)*
負けじと頑張りますが、ヘルプも出るのでバタバタ…バタ
こんな状態が月末まで続きます。

昨日の夜は奥さんが大分二泊してからのご帰還
主夫業はお休み出来ました。

昨日の朝は息子にお弁当を作ってあげました*(ハート)*
卵焼きとウィンナー、豚肉の炒めたもの*(おにぎり)*
ご飯も朝から炊いて、混ぜて簡単味ご飯

弁当を作るなんていよいよ主夫業が板についたかなぁ*(音符)*

それから娘(上の)の誕生日、朝からメールでおめでとう*(ドキュン)*
返信なし*(涙)*

それから娘(下の)から依頼されていたaikoのコンサートチケット予約が出来たのでメールでお知らせ*(レター)*

すぐに返信*(レター)*「ありがとう」

うんうん、こうでなくっちゃね*(ハート)*
今度の土・日はお仕事です。
月曜日は父の17回忌の法要のため実家に皆で帰ります*(車)*

おはよう

2010年03月14日 | インポート
曇り空の朝です*(曇)*
今日は掃除とじきの役員決めが朝からあります。
その後寺院にお参りに行きます。

ホワイトデーですね。
娘に義理チョコ返しと、奥さんにギリギリチョコ返しを買ってこねば*(汗)*
忘れたらやばいもんね*(笑顔)*

昨日は奥さん仕事で、息子が夜9時には飯だけ食べに帰ってくるとのことで作りました~
鶏の唐揚げと天ぷら
日記で長芋の天ぷらを見たので、どんなだろうと(ワクワク)
大葉・椎茸・茄子・長芋の天ぷらをしました。長芋ってツルツルするんだね。
山芋と似てるとは思ってましたが手から滑る滑る*(汗)*

美味しかったですよ。

息子は結局10時30分頃帰って来て、チャンと食べて彼女ん家へ*(ダッシュ)*
忙しいなぁ



一昨日お墓参りに行った時、母が高菜の漬物くれました。美味しかった。
(写真の一番上の緑色)

奥さんと息子と娘に夕飯だぞ~ってメールしました。
娘からはいいなぁとメールが*(レター)*

奥さんからは…無い*(涙)*

今日は午後から奥さんは大分に行きます。
明後日が娘の誕生日なので…を理由に大分の友達に会いに*(車)*

今夜も一人飯かなぁ

明日は退職者の送別会があります。
飲めます*(ビール)*エネルギー補充するぞぉ

きょうは

2010年03月12日 | インポート
3月12日金曜日です。
1週間お仕事頑張りました*(笑顔)*
毎日バタバタ状態ですが*(汗)*

昨年の日記を少し読み返しました。
昨日どんな気持ちだったのかさえも忘れてしまいそうな…(年齢?多忙?)

日記に色んなことを綴って、cafeの皆さんに激励やお叱りなどをもらって

振り返ることも出来てcafe書いててよかったなぁと思ったりしています。

今日は仕事を午後からお休みします。
奥さんと二人でお墓参りに行ってきます。

今日は娘(長女)の30回目の命日です。

夫婦の糸をつないでくれているのは彼女かも知れないとふと思った朝です。

一休み

2010年03月09日 | インポート
今日は日曜日勤務のお休みです。

日曜日勤務は凄い販売成果でした。
朝のミーティングで期待と冗談半分でスタッフに気合いを入れました*(笑顔)*
したら…一日で三日分の販売達成!!
一気にトップに躍り出ました*(音符)*

これも土曜日のランチ効果かなぁ

仕事は超ハードでやること一杯あるけれど、娘にお招きされているので1時間残業して*(車)*
夕飯は8時頃から、息子の彼女を交えて*(チキン)*
何か居酒屋みたいなメニューが勢ぞろい
奥さんと二人で準備したみたいです。

一人暮らしでテーブルがないので小さな卓袱台2つに乗り切れない*(汗)*
僕の好きな味ご飯も*(ハート)*
ビールも飲み放題*(ビール)*
韓国みやげの濁り酒もご馳走になり、大満足でした。

昨日は仕事でバタバタ状態…なんか遣り残しもあるようでチョイと心配だけど*(爆弾)*
帰宅したら21時、奥さんも息子帰ってました。
夜ご飯はすき焼き
美味しく食べてお風呂入ってスマスマ見てバタンキュー

今日はおやすみ
つかの間の休息

奥さんもお休みなので何して過ごそう

12日は娘の命日(長女)
16日は娘の誕生日(次女)
その間にある14日はホワイトデーだね。
奥さんと娘(三女)にお返し買わないといけないなぁ*(OK)*

土日仕事

2010年03月06日 | インポート
今日と明日の土日は仕事です。
今日もとても忙しかったです。

そんな中、チームの昼食会をしました*(音符)*
2月はなんやかんやで出来なかったので1月以来のチーム会

僕個人としては飲み会の方がいいんだけど、女性で飲めない人もいるので

サバの刺身丼を食べました。
父が子供の頃、サバの刺身にゴマ重油かけて食べるが好きで、子供心に買ってくるのが楽しみだったことを思い出しました。
ホルモンもそう、焼きソバもそうだけど子供の頃に好きになったものって何故かしら今も好きです。

海鮮丼とステーキ丼と迷ったけれど、そんな理由もあって、サバ丼
美味しかったです。
最後は茶漬けにして食べる
鯛飯みたいな食べ方でした。

これで3週間走ってくださいと自分で言いながら、1週間しか走れんなぁと*(汗)*
まあ、10日後位には何か考えないといけませんね。
毎日頑張れ!頑張れ!だけじゃ頑張るにも限界があるものです。
仕事だから頑張るのは当たり前のことなんですけどね。
毎日忙しくても楽しく過ごしていくために…

3ヶ月連続での目標達成をしたスタッフに感謝です。

目標達成しなかったら僕がおごってもらう約束なんで、目標達成しなくても僕には楽しみはあるのだぁ*(OK)*

今日は一人飯かなぁと思って帰宅したら、娘が来てました。
明日は娘の主催で「引越し感謝の夕べ(仮称)」を娘の住まいでするそうです。
仕事の後に行くのでキツイっちゃ、きついけど*(爆弾)*

それも楽しみに明日も頑張ります!

記念日の一日

2010年03月05日 | インポート
CAFEの皆さんにアドバイスをいただき、昨日無事に結婚31周年が終わりました*(笑顔)*

偶然に二人ともお休みで(神様の思召し)朝からメールでご挨拶*(レター)*

本日のスケジュールもあわせて
返信はありません*(汗)*(寝てますからね)

ランチは息子に誕生日招待状が来ていた鉄板焼きのお店に*(車)*
ビールは映画で寝るから駄目と食べに専念
お好み焼き、焼きソバ、牛ステーキ、海鮮焼き、ご飯に味噌汁とサラダ、アイス
結構食べ応えがありました。
お勘定は…奥さん!出すよと言ったらいいよと、お言葉に甘えて

で、映画は奥さんのリクエストで「恋するベーカリー」
洋画で字幕です*(汗)*
映画まで1時間ほどあったので、ショッピングモールをウロウロ
奥さんがピアスを見たいということで、ジュエリーのお店に行きました。
色んな可愛いのがあるけれど、値段もそこそこいい
決めたようで値段見たら、僕でも買えるじゃんということでプレゼント(予定外ですが)

そんな流れで映画館も奥さんが出しました。
「恋するベーカリー」始まってすぐに睡魔が…ヤバイ、眠い
映像と字幕と大変でしたが、流れとしては面白い設定で飽きずに観れました。

中味は身につまされる…*(はてな)*ような、いやいや、考えさせられるような内容でした。
60歳のラブレターもそうだっけど、分かり合えてるはずの二人がお互いに素直になれずに誤解してたり。
紆余曲折の中で気づくお互いの存在があったりと…

感動とまではいかなかったけど、男の身勝手さとか言い訳とかも滑稽だけど、一生懸命だったりして

映画のあと、買い物すると言うのでついて行きました(もう、夕方の5時だよ~)
スーツ2着とジーパンとシャツ2枚買ってくれました。
海老(ピアス)で、鯛(スーツ)を釣るとはこのことかぁ*(音符)*
奥さんもそのあと1時間位かけて自分の普段着かってましたけどね。

家に帰って、息子が結婚祝いだと苺ケーキとロールケーキを買ってくれてたので、それを二人で食べて。
夜8時過ぎに近くのスーパーに二人で*(ハート)*買い物。
夜9時20分、奥さんの手作りハンバーグで二人で夕飯*(ハート)*
嵐君をみながら…

早く寝ずに起きてようと頑張りましたが、11時過ぎにはダウン、おやすみ~

結婚記念日の一日でした。
とてもいい一日でした*(笑顔)*

えっ*(はてな)**(びっくり2)*
勝手にしろ~って聞こえたしていますが、CAFEの皆さんには感謝しています。
そうそう、奥さんからありがとうメール*(レター)*着ていました。
一緒に過ごす時間が楽しく思えるにはまだまだだねとのコメントが添えられてました。

今を大切に
今に感謝して