明日を見つめて~備忘録~この笑顔いつまでも

明日を見つめるために今日を、そして今を大切にしていけたらと思います。心つむいで…感謝して
想い届く!願い叶う💕

ジイとボク

それぞれの路

2011年05月30日 | インポート
福岡から帰ってきて久しぶりにCAFE巡りしてみました。
約3時間かかってこの日記です。
なかなか毎日は難しいですね。

さて、家族の大移動の締め括りになった奥さんの転居は日曜日に済みました。
梅雨と台風の影響で雨模様の中でしたが、業者さんが荷物の梱包から搬出、搬入、開梱までしてくれるので作業風景を眺める感じですが、奥さんも娘と二人暮らしするので荷物が入るか心配でした。
一応は納まりましたが僕が泊まれるスペースはなさそうです(^^

娘は数日前から扁桃腺熱を出してグロッキー気味でしたが一生懸命対応していました。
奥さん自由な人だから大分の娘にベッドあげたのにやっぱりベッドいるなぁとか言ってます。自分のは新しく買うみたいですね。
自宅で地デジのテレビを買いましたが今回は奥さんが持って行きました。
娘も昨年一人暮らしするときに買ったのがあるのですが二部屋でテレビ2台…いるかなぁて感じです。
奥さん達の部屋は狭いからとデカイ食器棚は大分に持って来ましたが新しい食器棚を買ってました。
いいよね。奥さんは~って感じですね*(爆弾)*

それから土曜日の夜は息子達の家で遅い夕飯をご馳走になりました。
僕達は新しい部屋に色々準備に行ってて彼女が作った手料理を初めていただきました。
豆ご飯と餃子とニラと卵を炒めたもの。今の時期は彼女が作ったものというだけで、目新しいものとして何でも美味しいのかもしれませんね。

楽しいひと時を過ごしました。

次は息子の結婚式が7月にあります。それに向かって夫婦仲も円満に過ごすようにしていきたいですね(笑)

それが終わったら、それぞれの路を歩くことになります。

今日も雨模様

2011年05月26日 | インポート
いよいよ明日は花金ですね*(ビール)*
仕事が終わったら福岡にそのまま直行です。
先週も遅くなり翌日の帰宅だったので今度はチャンと帰るようにしないと*(爆弾)*

土曜日は転居準備で日曜日朝から引越しですが、その日は息子も娘も用事があるようです。
全部業者さんがやってはくれますがきっと配置したあとに、ああだ、こうだと模様替えをさっそくしそうな気がします*(汗)*
冷蔵庫は入らないということで息子達に引き取ってもらうことにしました。
テレビも地デジが2台も要らないと思うのですが欲張りなお〇さんは(笑)
ちなみに大分の2台はアナログでチューナーで対応です。

まぁグチってもしょうがありませんが、日曜日の転居は緊張しますね*(SOS)*

いや、金曜日の夜から二人きりだからずっと緊張かも知れませんね。
新婚時代を思い出しながら安らぎのひと時を過ごせるように…
頑張ります*(びっくり2)**(汗)*

どうなる二人

2011年05月24日 | インポート
前の土曜日は結局、福岡についたのは午後3時過ぎ*(汗)*
帰宅してお風呂入って夕方からライブを聴きに行きました。
奥さんは仕事なのでもちろん一人で*(笑顔)*

居酒屋みたいなところでのライブは初めての経験でしたがアットホームな感じで、岩切さんも生で聴けたしとても良かったです。



今回はバースデーライブ、昨年の誕生日は入院中だったということですが、今年はとても元気になられています。


日曜日は朝7時前からガラスの拭き掃除と風呂のカビ取り大作戦。
もちろん一人で(^^だって奥さん仕事だもん*(笑顔)*
タイムリミットは朝の10時(ヤベー!)奥さんが帰宅するまでです。

全部完了しましたよ*(笑顔)*でもやっぱチェックが厳しいのよね*(爆弾)*
隙間のカビが取れてない~よ、帰宅早々(笑)

日曜日の夕方は上の娘の行ってる美容室に髪きりにということで、大分に一緒に戻ってきました。

二人きりの時間が静かに流れる…沈黙の二人の影は*(ハート3つ)*

沈黙のままで影が重なることはありませんでした~*(はてな)*
夜は娘と二人で美容室帰りに食事とかいって帰宅は11時過ぎだし、翌朝(昨日)僕が仕事に行く時はまだ寝てるし~
昨日仕事が終わって真っ直ぐに帰宅してみると既にもぬけの殻(笑)
お友達と夕飯だそうです。

今週金曜日また福岡に帰ってきます。日曜日が奥さんの転居日です。
それで民族の移動は終了です。

※追記
あ、そうそう。ライブ中息子から数回電話*(携帯)*
出れないし、家に来たけど僕が居ないので電話したみたいです。
終わってからライブに来てたことを電話しました。もちろんそのまま奥さんに筒抜け*(汗)*
昨日はどこ行ってたの*(はてな)*と、岩切さんのライブ*(音符)*
誰と行ってたの*(はてな)*一人*(ビール)*
まだそんなことも気になるのかなと面白かったです。

最終バス

2011年05月21日 | インポート
昨日は大分に来て初のチーム会でした*(ビール)*
チームから抜ける二人の送別も兼ねて。
とても楽しいひと時でした*(笑顔)*
生ビールを沢山飲んだのは覚えていますが何を食べたかよく覚えてません(TωT)
他のメンバーは二次会で都町に繰り出す人もいましたが僕は福岡に帰ると言うこと散会*(OK)*

8時に終わる予定が9時近くまで…一度帰宅してからだと最終バスに間に合わないので奥さんに電話*(携帯)*
何をどう話したかは覚えていませんが朝起きたら大分のベッドの上でした。

今朝は4時起きで洗濯物をして掃除機をざ~とかけました。
明日は奥さんが毎月恒例の大分訪問の日なので少しは綺麗にしてないとね。

日記その③

2011年05月20日 | インポート
さて、明日は花金で給料日です。娘と二人生活になって初の給料日です。
時間休貰って娘のところに髪を切りに行きます。
あと夜は初めてのチームの飲み会です。

それが終わったら福岡にバスで帰ります。
転居前の家のお風呂の掃除の役割が終わってません*(SOS)*あと歯医者さん予約が取れれば行く予定。
土曜日の夜は知り合いが教えてくれたお店を探しに天神の方に出かけてみます。

あと日曜日には奥さんが大分に来ます。毎月の彼女の行事です。一緒に戻ってくるかは未定ですが、デート券使うべきかなぁと迷っています。

今から仕事の整理をして寝ます。おやすみなさい。

日記その②

2011年05月20日 | インポート
昨夜も帰宅したら腹減った~と*(おにぎり)*
僕はいつものヤキソバで夕食済ませてましたがホルモン焼きをしてあげました。
「オトンいる?」と声を掛けてくれたときにはほとんど無い状態*(注意)*
「いらない」と言うと残り嬉しそうに食べていました。
娘が一緒に居るから毎日やることがあって楽しいです。
洗濯物もしませんが25歳です、はてさてお嫁に行けるでしょうか。

友達から入籍しましたの葉書が昨日届いてて、私も入籍しようかなぁと言ってます。
彼なのか友達なのか全く不明の相手がいるようです。
奥さんも息子も会ったことあるそうですが僕は全然知りません。

まぁ結婚までには至らない関係でしょうね。7月に一番仲のいい友達が結婚するし、息子(兄)の結婚式もあるし女心としては揺れ動いているんでしょうね。

褒められた~

2011年05月20日 | インポート
またこんな時間にcafeタイムです。

娘のお弁当を作らないといけないので毎日朝起きてから朝ごはんチャンと作ってますよ。
バリエーションが少ないので、卵とハムとネギとタマネギとモヤシとキャベツ、豚肉、鶏肉、パン、ご飯。
使う材料はこれくらいかな。
卵は目玉焼き、卵焼き、スクランブルと色々出来て簡単でいいですね。

先日、娘から美味しい!とメールが来ました。
ご飯を弁当箱に薄く詰めて(タッパですが)ふりかけをかけてお肉とタマネギを炒めたのを乗っけて、その上にまたご飯を詰めて別の味のふりかけかけてその上に目玉焼き。
お弁当の三重構造だぁみたいな*(笑顔)*

明日はトーストと鶏のから揚げとスクランブルエッグの予定です。
朝仕事に行くときは娘は寝てるので味噌汁は必ず作っておきます。
帰宅してみると娘はいつもニャンニャン飯にして食べて仕事に出かけているようです。

は・は・は 自慢だぁ

2011年05月17日 | インポート
日記でも書きますが僕はコーヒーがとても大好きです*(コーヒー)*

息子の彼女からも誕生日のプレゼント貰いました。ドリップカフェの詰め合わせ*(コーヒー)*

と言っても箱詰ではなくて5種類の味50袋をDOUTOR(ドトール)の紙袋に詰めて
袋には誕生日のお祝いコメントが書かれてます。
「た~くさん飲んでください」だと*(音符)*嬉しいですね。

は・は・は!自慢だぁ*(笑顔)*
彼女が袋に自分で書いた自画像初公開*(キラキラ)*



ちなみに全然似てないです。もっと美人ですから
は・は・は!自慢だぁ*(笑顔)*

念のために電話でお礼を言ったときに絵は自画像ですか?と聞きました。
誕生日のお祝いのコメントに❤マークはBirthのiに一個だけ*(涙)*
でも、これも合格ですよね。❤マークは息子にいっぱいあげてください。

それから娘の引越しに行きドンキーに立ち寄った時、奥さんがコーヒーの詰め替えを2つ買ってくれました。
これで2ヶ月は飲み放題で、過ごせるかな*(コーヒー)*

引越し完了

2011年05月16日 | インポート
福岡の娘の引越し無事に済みました。

前日の土曜日、大分の娘が仕事が終わってからということで当初は20時を予定してましたが、仕事が入ったとかで結局22時に帰宅してきてそれから福岡へ*(車)*
友達と博多で遊ぶとかでその子も一緒でした。最初から手伝いする気持「0」*(爆弾)*
いつものお弁当箱(タッパ)に、ヤキソバと焼き飯を二人分準備しておきました。

福岡到着は0時20分位でしたが奥さんを迎えに行って結局は深夜1時30分頃に福岡の自宅に皆が集合。
娘と友達はそれからお弁当食べてくれました*(笑顔)*

さぁいよいよ引越しだと構えて朝7時に起きました。
が、奥さんが起きない(いつものこと?)結局娘のところには9時過ぎに到着、既に業者さん来てました。

完璧に搬出・搬入、据え置きまで全部してくれたので荷物を運ぶことはありませんでした。
とても楽な引越しの手伝い。
でもやっぱり5Fは大変*(汗)*暇なので煙草タイムと新居の周りをウロウロと昇り降りを数回しましたが、それだけでヘロヘロ。
運動不足を感じました。不足と言うより運動なんてやってないからね*(注意)*

ドンキーに久しぶりに行きました。凄い積み上げの店舗スタイル変わりませんでした。前の住まいの掃除に行ったりして夕方6時過ぎたので僕はバイバイ*(バス)*地下鉄も近いし1Fには焼き鳥屋さんや居酒屋さんもあって良い場所(飲めるからいい場所かぁ)です。
でも奥さんの荷物入るとチョイとヤバイ感じかもしれませんね。

普段家では見えないしっかりしている娘の姿も垣間見れたし腰を痛めることもなく、無事に娘の引越しは完了しました。

で、ビックリなのはこの転居費用2万円也でやってもらったと。
業者さんは008008で対応も良く、3人の男性が3時間掛けて2万円て安くない?!

昼夜逆転

2011年05月14日 | インポート
昨日は仕事から帰った来たら即バッタリとお布団へZzz
2時間位過ぎた20時半に目が覚めて、時計見て朝と勘違いして娘を起こしに娘の部屋に…いない*(汗)*
あれぇ、今日は早く行ったのかなと外に出てみると暗い*(!?)*

帰宅して寝たことをそこで思い出しました。ヤバイですね。
誕生日の日から二日間チョイと夜更かしをしてたので*(三日月)*

で夕飯の用意をしないといけないけど夜とわかったらまた眠い*(星)*
ラーメンをとりあえずして食べてそのままZzz
深夜12時頃、物音で目が覚めました。
娘が仕事から帰って来てた。友達と携帯中*(携帯)*
今から友達のとこ行ってくるからと娘。
明日がきついよと僕。
大丈夫と言いながら出かける準備しています。
12時半前に一旦家を出た娘。
5分もしないうちに「やめた、寝よう」と帰って来ました*(笑顔)*

よかった~起きて正解でした。

でも僕が*(汗)**(汗)*もう眠れない
まあ5時間程度は寝てるわけで寝不足ではないなぁ思いながらYOUTUBEで音楽聴きながら遊んでました。

朝ごはん作らなきゃなぁと思いつつ朝4時くらいから洗濯機かけて、ご飯仕掛けたら5時頃から あなたは眠くなる~みたいな感じで睡魔が来た~

まだ味噌汁とスパゲティーを作らないとと自分の中で葛藤しながら寝てました。
でも6時50分位に目が覚めてスッキリ!
サカナのフライを揚げてお弁当のおかず完成*(パスタ)*この時点7時50分
あとはおにぎりを作ったら娘起こして寝ようと…

娘は8時10分位に起きてきてシャワーして朝ごはん食べました。
8時40分行ってらっしゃい!僕も朝ごはん食べておやすみ~
で起きたら11時半でした。

映画を一本観て今です。

今日は福岡に娘の仕事が終わったら一緒に帰ります。
明日は下の娘の引越しです。新しい場所はエレベータ無しの5Fだそうです。
1回昇降したらもうアウトだうなぁ*(涙)*
息子も4F建ての4Fだったし*(SOS)*

あと奥さんが今月末に引越ししたら家族の大移動が終結します。

あっ!まだ住民票も異動していません。

キモチ新たに

2011年05月12日 | インポート
昨夜は娘がお仕事お休みで日中は友達と遊びに行ってたようです*(車)*

途中電話がありケンタを買って帰るからと…待ってました。
夜9時過ぎに帰宅してきたので二人でケンタとケーキを食べて誕生会終わりです*(ケーキ)*

朝からは奥さんからメールでお祝いコメント…1日デート券が着いてました(笑)
使用期限は三ヶ月、一回のみとなってます。取り扱い注意表示もありますが…

下の娘からと息子からもメールでお祝い*(レター)*

昨年は福岡で皆と一緒に夕飯でお祝いをしてもらいました。
それはそれでとても嬉しかったですが、集まれなくても今年は今年で嬉しいものです。

キモチ新たに頑張ります*(びっくり2)*
今から朝食準備してお仕事行かないといけません*(コーヒー)*

ゆりか号

2011年05月10日 | インポート
一昨日の夜、娘が11時過ぎに帰宅してきた。
既に僕は眠りの中*(三日月)*

起こされた*(びっくり2)*

娘)オトン何が欲しい?
僕)別に欲しいものはないけど

仕事が終わってからドン〇ーでチャリを買って来たそうです。

私(娘)とお母さん(妻)と妹からのプレゼントよ*(プレゼント)*
と鍵を渡されました。
「ありがとう」と僕。
「チャリ欲しかったやろ」と娘

欲しかったピッタンコのプレゼントでした*(笑顔)*

夜が遅かったので翌朝、駐輪場で初対面*(自転車)*
さっそく近くのコンビにまで煙草を買いに行きました。

で家族ににお礼メール*(レター)*

娘二人と、奥さんの名前の頭文字をひとつづつあわせて 「 ゆ り か 号」と勝手に命名しました。ありがとう*(ハート)*

由来は 家族の一文字を取って ゆりかご です。
…「ご」は息子の一文字。

てな訳で今朝は仕事にチャリで行きました。
ならば、夕方丁度かえる時に大雨*(雨)*
チャリで帰れる状況ではなかったのでバスで*(バス)*帰宅。
ゆりか号はひとり雨に濡れているでしょう*(涙)*

まだ写真撮って無いので紹介出来ませんが買い物のパートナーが出来ました。

PS:実は、買い物に行く途中に新しい自転車屋さんが出来てて見に行ってました*(笑顔)*
給料出たら買おうと…

気持ち引き締めて

2011年05月08日 | インポート
十数年ぶりにGWの6連休。毎日二度寝しててヤバイです*(注意)*
交代勤務じゃないので平日は5日間連チャンで頑張らないといけないってことかぁ…
明日からは通常勤務です。
今日は二度寝しないように頑張って起きてます。

さてさて、先ほど娘を送り出しました。
昨日はいつもより早く夜9時過ぎに帰宅してきました。
娘もテンションが上がらないそうです。
5月病かなぁとか言いながら、作った夕ご飯を全部食べ切って11時過ぎに僕よりも早く寝ました。
食えて寝れれば大丈夫でしょう*(笑顔)*

朝ごはんは食べないと言ってましたが今朝は起きてから昨日の味噌汁を温めてニャンニャンご飯を食べてました。

娘が出てから僕も朝ごはん。
娘の弁当に入れたのと同じものです。
美味しかったです。

昨夜は肉を焼いたので、娘用に温野菜にチャレンジしました。
レンジでチーンが出来る容器を奥さんが買っててくれたので2回目のチャレンジです。前回は玉葱は甘くて美味しかったのですが、名前を知らない野菜は不評だったのでリクエストに応えてほうれん草(サラダ用)とモヤシとタマネギと豆腐

チョッと量が多いかなと思いましたが、全部食べきりました。
チョッと固い…茹で時間確かに短かったかも*(汗)*

まぁ段々と上手になってくるでしょう*(OK)*

今日は母の日ですね。
毎年、電話と電報で感謝を伝えていますが、今年も同じです。
電報と花束でしてたのですが、最近はグッズに可愛いのがいっぱいあるので誕生と母の日は電報+グッズ。
母としては熊のプーさんみたいなもの貰っても…と思いきや意外と喜んです。
お正月の干支ぬいぐるみとかも家に並べて飾ってくれてます。

今朝電話したけど電話には出なかった。
きっと日曜日だからお出かけしてるか、まだ寝てるか*(笑顔)*

料理の基本

2011年05月07日 | インポート
なんてビデオを朝から2本観てました。
30分番組なのでこれからボチボチ観ながら料理のレパートリー増やしていこうかな(笑)

今日は初めてで途中から飽いちゃって早送りで観てしまいましたが、電子レンジで簡単に出来る料理なんてのもありました。

チャンとメモしないといけないんだろうけどね。
でも、最近はクック〇ウみたいに材料混ぜて入れれば美味しい中華・丼みたいなものも出来る時代なので不便はありませんね。
煮物が全然出来ない(やったことない)のでボチボチと攻略していきたいと思います。

主夫日記から男の料理!みたいな日記に変身しようかなぁって、もちろん冗談ですが*(音符)*

28日から10日間…お仕事は1日だけでここ毎日3日間は朝から二度寝の生活です。
明後日からお仕事大丈夫かなぁ*(SOS)*

今からお昼ご飯食べて、買い物に行ってきます。

まだ大分に

2011年05月06日 | インポート
転居届けを市役所にしないといけないこともあり今日福岡に戻る予定にしていましたが、二度寝して時間に間に合わず大分にいます。

連休中毎日のことですが朝11時位に凄い睡魔が来ます。
1時間程度寝ると治まるのですが今日は3時間も寝てしまいました*(汗)*

奥さんが忘れた血圧の薬も届けないといけなかったんですが…

14時20分奥さんに電話するも不通(出ない)
仕方ないのでバスで郵便局に*(バス)*
速達で薬を送りました。その最中に*(携帯)*電話があり事情を説明。
お休みだったら朝から帰ってきたらいいのにと…おっしゃるとおり*(爆弾)*

で久しぶりに約3kmある家までのコースを歩きました。
途中あるお店に立ち寄る予定もありましたが、4年間で道路が随分と変わっていました。郊外に出るバイパスが出来たみたいです。

で、目的のお店…マルキョーというスーパー?
お肉とか色々あって安いイメージがあります。タマゴも100円とか(4年前の話)
お肉ありました。50%off(^^)
タマゴは…198円、普通より高い!
毎日の買い物はここと近所のアテオを使うようにしようと思います。

主夫業ではなくて炊事・洗濯・洗い物・掃除まで自分でしないといけません。
まぁ一人暮らしと思えば当たり前のことですからね。

来週は娘の引越し、再来週は歯医者さん、3週後は奥さんの引越し。
土日完全休みだから福岡に帰ろうと思います。
奥さんが娘と二人生活になると部屋も狭いしなかなか帰らなくなるかもね。
でも、7月の息子の結婚式までは頑張って帰るようにしたいと思います。

じゃ、今から夕飯の支度です。
あぁ主夫は忙しい…って、全然暇なんですけどね*(笑顔)*