明日を見つめて~備忘録~この笑顔いつまでも

明日を見つめるために今日を、そして今を大切にしていけたらと思います。心つむいで…感謝して
想い届く!願い叶う💕

ジイとボク

10月も今日で終わりだね。

2007年10月31日 | インポート
大阪出張に始まり、新しいスタッフの中で10月はあっという間に過ぎた。
cafeで新しいお友達(勝手に思っていますが)も増えた。
もっと多くの出合いもあるかも知れないが自分のキャパでは*(汗)*
今くらいが丁度いいのかも知れない。
CAFEで来てくれる人達に、これからもヨロシク*(ドキュン)*

それから久しぶりのデート*(音符)*もしたし、チョイとドキドキ感も味わった。

11月は…家族との同居を始めて5ヶ月目になる。
奥さんを大事にして毎日笑顔で過ごしたい…と考えるまじめな朝でした。

さて、11月はどんなドキドキがあるんでしょう*(ハート目)*

今日の運勢:恋は、すぐには始まりません。まずは、お友だちから*(音符)*

*(注意)*次のデートの日程は*(爆弾)*

息子が4日間帰って来ない?

2007年10月29日 | インポート
彼女が家に来てから息子の顔を見なくなった*(はてな)*
彼女んちかなと思いきや、月末で仕事が終わらなくて泊り込みとか*(汗)*
大変だね…給料にも反映しない残業ばかりで…
でもそんな時(時期)もあってもいいかも、体だけ壊さないように(祈)

ところで大きな声では言えないが、禁煙したはずの息子、
「僕の部屋でタバコ吸わないで」なんて言ってたけど、禁煙だめみたい(^^ワッハハ

僕の息子だから無理・無理*(音符)*

早く帰って来ないかな*(音符)*
喫煙所開放してよ。朝は寒くてしょうがない。まわり高い建物多いから、ベランダきっと丸見えだよ*(注意)*

デートその2 ふたりだけの時間

2007年10月28日 | インポート
19時10分もう残りは月曜日に回しちゃえで退社。
携帯見ると着信履歴あり*(汗)*
遅刻か*(!?)*
バスが遅れたみたいで今天神のどこかに着いたらしい。言われても判らない。
待ち合わせ場所を決めて、そこにあるコーヒー店でアイスコーヒー*(コーヒー)*
飲みながら待つ。

彼女は一人で来た*(ドキュン)*
一緒の友達は?と思いつつ、その方が良いじゃん。
都合悪くなったのかな*(笑顔)*
博多のホテルに予約していてチェックインして来るらしい。
二人きりでコーヒーを飲める*(ハート)*
二人きりで逢うのは初めてだ*(音符)*

彼女コーヒー苦手らしい(知らなかった)
○茶をたのんで楽しい語らい
9ヶ月ぶりだけどより女性らしくなっている。
リカちゃんは今25歳。息子と同じ年。
懐かしい話をしながら友達を待つ。

友達と逢うまでも色々あったけどカット!
20時チョイすぎ友達とタクシーで予約したお店へGo!
ワンメータだけど場所わからんもん*(汗)*

飲み食い放題と書いてたが、料理が7品出てて、食べれば次が出てくる
システムらしい。
これで3千円は安い!お店大丈夫なの?

そこで懐かしい話や職場の上司や同僚の○○さんトークして
へー全然知らないことが色々とあってんだと関心しつつ
契約社員の子はそれなりに気遣いしているんだな…と振り返り。

10時過ぎ、そろそろラストオーダです。

次はカラオケ?と思いきや、○○バーに3人で*(ダッシュ)*
色んなカクテルとかジンとか置いてて、幾つ飲んだか忘れた*(笑顔)*
でも不思議酔わない。
もう12時過ぎてる。
それからなんやかんや他愛の無い話をしながら気付いたら深夜2時過ぎ!
4時間近くもそのバーで話してたなんてあっという間でした。
(もしかしたら僕寝てたかも)

もう1件カラオケ行こうなんて言いながらもホテルを博多に予約
しているので解散することに。
来月19日か21日に飲みに行く約束してバイバイ。
電車ないしタクシーに押し込まれて、初めての午前様でタクシー帰宅。

3時過ぎてる。奥さん気持ちよさそうに寝てた。

翌朝9時に起床。奥さん既にお仕事に行ってる。
楽しい「飲み会」になりました。ジャンジャン

今日は娘の車校卒検(ガンバ)

2007年10月28日 | インポート
大学生の娘が夏休みから通っている自動車学校の卒検がある。
嫁から聞いた。
大学生の娘とは随分と距離感がある。

中3までは一緒にあっちこっち転勤で回っていたが、高校受験の時に
福岡の学校を受験・入学してからずっと別居

高校生から大学と、嫁と息子と3人で生活していたこともあるだろう。
娘から見れば知らない土地に来て、家族が別生活を送ることは
とても不安で大変なことだったと思う。

とてもしっかりとしている。が、気が強い。いつもプリプリしてる。
かわいいが気が強いのは良くもあり悪くもある。
上の女の子(美容師)は食事から起こしたりすることもしてあげないと
いけなかったが、一番下の娘は自分でテキパキとやっていく。
起こしたりしようものなら怒られる。

バイトと学校と車校と頑張ってきたので一発でクリアして欲しいね。
メールで激励を送った…頑張るよと返信…
会話となると二人ともぎこちなくなる。

福岡にいる2年か3年でいい関係になるといいと思う*(ハート)*

デートその1 早く帰りたい

2007年10月28日 | インポート
首を長~くして待ってたリカちゃん(匿名)との初デート*(ハート)*
昼休み、7時位に着くと電話があった*(音符)*
前日、インターネットで探していたお店に予約を入れる
19時台は満杯で20時10分の予約となった
リカちゃんは酒豪なのでもちろん飲み放題
時間までコーヒーでも飲んでいけば…シナリオを作る

午後からの仕事もテキパキとこなし、夕刻にはゆとりをもって退社しようとか
誕生日のプレゼント*(プレゼント)*どうしようとか思い巡らし…

けど、午後からバリバリ急がしくなってきて残業1時間申告
定時より早く帰るスタッフ3名から追加で電話があるかもと
引き継いだ3件のお客さまからことごとく着信あり…オイオイ
2時間でも足りないぞ*(汗)*

別のグループスタッフからトラブル相談*(爆弾)*怒られて電話を切られたと*(青ざめ)*
お詫びの電話を入れる*(注意)*

17時…奥さんに電話 出ない…今日はお休みじゃ?
メール送信*(携帯)*「今日大分から友達来るから飯いらない」

退社する別のスタッフからもお客さまと連絡が取れないので
18時過ぎに連絡していただけませんか?
今日はデートの日なんです!とは言えず*(涙)*
時間は刻々と過ぎる…机上には書類が散乱(これは普段からそうだけど)

別の課のリーダからAさんのお客さまの工事でトラブル発生の報告*(汗)*

神様は我を見放したか*(SOS)*

リカちゃんはバスに乗って、僕に逢いに来てくれてるのに帰れそうに無い。

長すぎ、引っ張りすぎですが続く(^^

おはよう。行ってきます。(ワクワクドキドキ)

2007年10月26日 | インポート
なかなかcafeにゆっくり来れない*(泣く)*
今週は早く1週間が過ぎたように感じる。
毎日忙しく、何してるかわからない(^^ような部分もありますが
元気にやれてるからいいか…

今日は朝から雨*(雨)*久々に傘がいるかな
夜はデート*(ハート)*です。

中州ってとこある(まだいったことない)けど、最初そちら方面に
行くと行ってたけど、天神(会社近く)でと…
食べて飲めればどこでもいいけど

最近、あまりアルコールってたくさん飲みたいと思わない。
以前は晩酌みたいにビールとか焼酎とかガバガバのんでたけど、
ビール一缶で十分満足*(ハート)*

今日はどうかな…
羽目をはずさないようにしないと*(青ざめ)*翌日覚えてないのが
これまた難点*(笑顔)*

そいじゃ行ってきます。

だいぶ調子が出てきました(^^

2007年10月24日 | インポート
先週の月~金までのお仕事は福岡に来て初めての経験(それが普通なんだけど*(汗)*)
金曜日には何かお休みしてもいいんじゃなんて気持ちが*(爆弾)*
土・日のお休みがこんなに嬉しいなんて久しぶりのことでした。

月曜日にもまだ1日目か?なんて気持ちがニョキって出てましたが、
昨日から調子が出て来ました。
今週から来週、色んな新しいことを始めないといけないんだけど、
イメージもほぼ出来て、あとはスタッフの理解(落とし込み)と
実行あるのみ*(びっくり2)*

個人的には今週金曜日デートなんだよね*(ハート)*
以前いた職場の人と密会*(はてな)*
逢引き*(はてな)*
単なる飲み会*(はてな)*

それは金曜日にならないわからないのです*(音符)*
またそのことは日記につづります。(つづれない内容だったら…)

お小遣い足りないな*(涙)*
勝負行って「0」になっちゃったらどうしようもないし…
よし!ここは勝負だ*(びっくり1)*

今日も一日良い日でありますように(祈)

PS:きっと非難のコメントが…

時間が無いけどCAFEにGo

2007年10月23日 | インポート
一昨日息子の彼女が来て、おでんと唐揚げ作って、ご飯炊いて準備完了!
嫁が仕事から帰ってきて、てんぷらを作って食事は9時からでした。
それから40分位食事しながら話をしながら、とても感じの良い女性でした。

普段食事が済んだら、食卓には残骸がそのままなんだけど
直ぐに片付け…普段にない光景*(笑顔)*嫁と二人で洗い物いい影響だ*(ハート)*

で、僕はもう寝る時間なんだけど、嫁がワインを2本出してきて(どこにあったの?)
息子はアルコール飲めないので嫁と3人でワインを飲みました。

で、もう寝る時間と思いながらお客さんがいる中で寝るわけにもいかず、
お風呂に入る…
嫁と息子と彼女の3人で話が盛り上がっている。

お風呂からあがり、会話に加わるがもう眠い*(汗)*
11時過ぎ、息子と二人で帰りました。
息子の家はここだけど、最近彼女んちがお家になっているよう。

ま、お幸せに

名前聞いた(2回目)けど、まだよく覚えてない。
誕生日も聞いてこちらはしっかり覚えました。
息子と星座の相性良くないぞ*(笑顔)*
僕との相性*(OK)*って言ったら彼女、考え直そうかな…と、オイオイ*(汗)*

え!息子の彼女が家に来る??

2007年10月21日 | インポート
急にタバコを止めるといい始めた息子。昨日は会社の同僚の結婚式だとかで不在。

「今度日曜日彼女連れて来るから掃除しといてね…」*(困る)*
日曜日、奥さん仕事。僕休み。
誰が掃除責任者なの*(はてな)*

娘に「日曜日オニイの彼女来るんだって!」「へ~何しに?」「ビデオ見に」
「居るよね?」「ウンニャお出かけ」*(涙)*
え!僕一人でおもてなししないといけないの?(もちろんおもてなしは息子がするだろうけど)
何か用事作って出かけられないかな?
とか、昨日からずっと考えています。

彼女が来てくれるのは嬉しいけど、顔もよく見てみたいけど(一度挨拶した)

今朝起きて、とりあえず台所の洗い物した。
奥さんホント必要に迫られないとしないみたい*(SOS)*

結局はなるようになる…ってことだけど、家に居る時はいつも半ズボン*(爆弾)*
息子からそんな格好だと叱られるかな*(笑顔)*
でも、家の中でネクタイはないよね
直ぐに逃げ出せるよう、Gパン位穿いておこう*(ハート)*

タバコやめよっかな?

2007年10月20日 | インポート
昨日の夜、息子が突然!タバコやめるからと「禁煙宣言」*(汗)*

我が家の唯一の喫煙室も閉鎖?になるのかな…ニコレットなんか買ってて
どうも本気らしい*(爆弾)*

どうしたん?の問いに
病気を本気で治すためと??

息子はウィルス性肝炎と数年前に診断されて「要観察」状態。
酒を飲むわけでもないのに肝炎かよ…とか思ってたけど、でも突然の禁煙宣言*(はてな)*
彼女から病気なのにタバコ吸うなんて信じられな~いとか言われたみたい*(笑顔)*
息子のことを思いやってくれてありがとう*(涙)*が出る位嬉しい

でも、これから北風厳しくなる季節
ベランダでの蛍族はチョイト厳しいぞ*(SOS)*
それから禁煙の強風も更に強くなりそう*(汗)*
タバコは嫁から責められ、娘から虐げられてきたけど、君がいたから
また、独りになるんだね*(涙)**(涙)*

よく考えてみるとタバコって、ホント百害あって一利ないよね
なんでタバコ吸ってんだろう*(はてな)*そんなもん*(はてな)*

ってことは数十年前から思っていることで、それでも止められない現実
意思が弱いから止められないではなく、強い意志で止めないんだ…みたいな

ホントなんでタバコ吸っているんだろう。
タバコ吸いながら考えてみよう*(笑顔)*

ダメだ こりゃ~ *(音符)*

探し物はなんですか?

2007年10月19日 | インポート
前にもこのタイトルで日記書いたような*(汗)*
今朝もCafeからおりて会社に行くまでにアタフタ*(汗)*アタフタ*(汗)*
しました。
今日まで提出の扶養親族申請書が見当たらなくて、明日必ずと言われて、
昨日の夜から探しに探して…
奥さん聞いても知らな~い

間違いなく家に持ち帰ったとの強い思いがあり、探しまくる…
関連の別資料があった*(笑顔)*
きっとある*(びっくり2)*

探せど探せどやっぱない
今日出せないと担当の人に迷惑をかけるな~とか思いながら
無いものは無い*(涙)*仕方ない謝ろうと心に決めて出社。
事務所に入ると朝一に担当の人と遭遇*(汗)*
今日お願いしますね…「はい」…無いとは言えなかった。
机についてゴソゴソ…
家に持ち帰った資料を ゴソゴソ…
「あった!*(笑顔)**(笑顔)**(笑顔)*」

記入内容を見るととても簡単な内容で直ぐに記入終了*(ハート)*
すると担当の人が来て、ありましたか?
「ハイ」と手渡し完了
何でこんな簡単な資料を持ち帰ったりするのだろうか?
自分の行動に反省。
(なんでもギリギリならないエンジンかからない。。。ルーズな性格)

昨日の夜から今朝まで探しまくった行動は何だったんだろう*(はてな)*

50肩もそうだが物忘れに肉体疲労*(爆弾)*
明らかにこれが「老化現象」だろうかと感じる*(SOS)*

「探し物は何ですか」なんて悠長なこと言ってる場合ではないと*(爆弾)*
実感*(注意)*

でも、実際「探すのをやめた時、みつかることもよくある話で…」
改めて井上陽水さんて凄いな…と*(!?)*
変な感想
まだ反省足りないみたい

メンタルヘルス?

2007年10月19日 | インポート
久しぶりのCafe日記。
会社で転勤3ヶ月目のメンタルヘルス講習がありました。
最近流行?のメタボチェック方法や対人コミュニケーション方法など…
その中でホームズ博士のライフイベント(日常生活出来事尺度)って
いうのとアサーションチェックっていうのに関心持ちました。

ライフイベントは日常起こることをストレス度数値で表して、
自分がどの程度のストレスを持っているかを把握するためのもので、
ちなみに、離婚73 別居65…単身赴任は別居+家族団欒15+
食習慣の変化15+住居の変更20+新しい仕事39+生活状況の変化25…
などで200位のストレス度があるんだった*(笑顔)*
だから何…?指数が150を超えると精神と体に1~2年で
なにがしかの変化がでるらしい。

夫婦の和解にも45あったり結婚50…配偶者の死亡が100とされてます。
だから何…?*(汗)*

周りの人とのストレスなく、アサーションな対人関係が築けたらと
思った研修でした。


家族の趣味・嗜好

2007年10月16日 | インポート
僕には淋しいけど趣味と言えるものがない*(うるうる)*
20代後半から40代前半までは仕事が趣味とマジに思ってた。
休みの日はパチンコ三昧で*(最低)*
家族でどこかに行こうと決めてない限りはまじめに家にいなかった。
家にいてもパソコンで仕事の資料を作っていたりした。

嫁と別居して家で仕事をすることが苦痛になってきた。
誰も文句を言わないから仕事でもやり放題な環境の筈だが
何のためにそんなに頑張るのか?
何故だかだんだん家で仕事をする意欲が湧かなくなった。
追いかけて追いかけて、仕事から追われないようにと思う意識があった。
表面は家族のために。根底には自分のためにの気持ちがあったようだ。

家族と離れて、仕事は順調に毎日やれたけど、やっぱ仕事に必要以上に
頑張れるのも家族があってのものと感じた。

同居して3ヶ月。また気づいた。
見たいテレビが嫁と全く会わない*(割ハート)*
リビングで家族が揃ってテレビを見る
いい光景だと思うが、嫁は(娘もだが)連続のドラマをよく見る。
僕は単発のドラマかお笑い系がいい。
嫁は洋画をよく見る。僕は邦画の方がいい。
喫煙室(息子の部屋)にテレビがあるのでもっぱら見たい番組を見ている。
そんな時、以前のようにパソコンはしない。
でも、こんなことが(テレビのチャンネルごときですが)
自分をパソコンに走らせたのか?とも思ったりもする。
相手に合わせれば済むことなんだけど、まだ出来ない自分がいる。