明日を見つめて~備忘録~この笑顔いつまでも

明日を見つめるために今日を、そして今を大切にしていけたらと思います。心つむいで…感謝して
想い届く!願い叶う💕

ジイとボク

天使の4歳 その2

2019年01月31日 | 日記

別府を出ておうちに帰ってからお誕生会。

カーチャンと婆が部屋のデコレーションしてくれて赤飯やエビの入ったスパゲティーに唐揚げ。

そして誕生ケーキでお祝いしました。

プレゼントも欲しかったシンカリオンに、プラレール基地に車のラジコン。飛行機セットにお洋服と色々ともらいました。

 

本人も大喜びでしたがカーチャン(娘)が4歳を本当に喜んでいることが感じれました。

天使の4歳・・・色々と手のかからないようにはなるだろうけど自分を持つようになるからね。

まだまだこれからいろんなこと経験しながら優しくて強い男の子になって欲しいなと思います。

保育園のお誕生カードには仮面ライダージオウになるのが夢と書いていました。

強くなってカーチャンを守ってあげる男の子になってね!


天使の4歳 その1

2019年01月31日 | 日記

1月30日おかげさまで博務が4歳になりました。

平日ではありますがカーチャンも爺も婆もお仕事はお休みして1日博務の誕生日にお付き合いしました。

朝は8時に起床して爺と2人で朝ごはん。カーチャンと婆はまだおねんねです。

まずは4歳のポーズ!

11時に家を出発して博務の大好きなバスと電車を乗り継いで別府に行きました。

お出かけ おうちの前で はい!ポーズ!

JR大分駅で はい!ポーズ

別府駅到着!

別府駅にて車掌さん・・・はい、ポーズ!

お昼は好きなものが食べられました。

 博務はうどんかよ(笑)

唐揚げも海老もお寿司もオレンジもアイスも食べたよ。しかも僕(博務)は無料なんだって。

 


元気になりました

2019年01月28日 | 日記

先週の火曜日からインフルで休園していた博務。

今日から保育園に行き始めました。

熱もインフルの症状も悪化することはありませんでしたがおとなしく1週間を家で過ごしました。

爺としては水・土・日担当でしたが毎日お風呂にも入れて、昨日の日曜日は20時前には就寝させました。

それでも今朝は7時過ぎまで寝てて、自分で起きてきました。

起きてきた時の顔がとても可愛いです。「おはよう・・・」と恥ずかしそうに言うともうメロメロです(笑)

チョッといろんなところで激しい動きをしたりして怒ったりもしますが明後日。無事に4歳を迎えられそうでうれしいことです。

最近はプラレールも自分で組立をしたりしてビックリさせられたりしますが子供も動画を見ながらでも学習しているんですね。

 


寒修行

2019年01月24日 | 日記

日曜日から始まった今年の寒修行。

開白の5日間が今日で終わる。

昨日までは早朝だったが今日は11時から。

昨日も突発の休みでしたが今日はお休みが取れるでしょうか・・・

十七訓より

陰で悪口を言わないこと

つつましやかであること

他を悲しませてはいけない

自分本位であってはならない

必要以上の口をきいてはならない

惜しまれるひとになること

優しく、強く

自分の意見だけを主張してはいけない

他のことをいう時は、まず自らを反省

自分らしくなること

清浄であること

いつも微笑をもってひとに接する

争いをおこさない

ひとを立てていく

ひとの心になって考える

どこまでも正直であること

そして

真如教徒であることを忘れない

歩みののろい私ですが 今年も一年よろしくお願いします。

博務のインフル おかげさまで 火曜日以降 何事もなかったように 元気に日々を 過ごしております。


博務インフル罹患

2019年01月23日 | 日記

月曜日、保育園に行った博務。

来週29日の保育園の誕生会を楽しみにしています。

 

月曜日の夕方から発熱していて見ててもかわいそう。

昨日、カアチャンと病院にいったところ、インフルエンザと診断されました。

日曜日の夜から博務とベタベタしたので爺、ヤバイ (´д゚`ll)かも。

と、心配はしましたが今日は1日お休みをいただいて博務とお留守番。

博務は1日熱もあがらずに元気に遊んでいて大丈夫そうです。

爺も大丈夫!ということで(潜伏期間があるそうなので・・・)

 


兄弟みたいなペアルック

2019年01月19日 | 日記

誕生会が終わってお風呂に入ってパジャマに着替えました。

新幹線がたくさん付いてるパジャマ!

お揃いだぜ~

春喜のパパと一緒にお風呂に入って博務も上機嫌なり~

昨年と比べると格段にお兄ちゃんらしくなったように感じる爺にございます。

 春喜クンおめでとう。


誕生日ケーキ

2019年01月19日 | 日記

春喜の誕生日ケーキは2個出てきました。

僕たちが買っていったんだけど、チャンとお父さんとお母さん(息子と息子嫁)は準備してくれてたんだね。

しかも手作りケーキ。

春喜が食べられるもので作ったそうです。そうだよね。大人しか食べれないケーキ・・・普通に買っていきましたが。

愛情の差でしょうか。

1歳の誕生日と同じように鯛の姿焼きもありました。そして僕の好物の松前漬けも作ってくれていました。

嬉しい!!


春喜2歳

2019年01月18日 | 日記

あと4日で2歳になる春喜。

昨日、LINEでド・アップな写真を送ってくれました。

チョッと博務とタイプが違って従兄弟でも面白い。

明日、婆(奥さん)と博務と3人で福岡に行って春喜の誕生会に参加します。

博務はソニックと新幹線に乗れるのでそれも楽しみ!

 

昨日のお風呂。

婆が「アワアワ」をお風呂に入れてくれたので爺と2人で入って遊びました。

露出 ギリ セーフかな(笑)


博務ピンチ!

2019年01月15日 | 日記

4歳が近くなりましたが色々と叱られることが多い博務。

昨日の夜も、婆からこっぴどく叱られていました。

※アップしたつもりが下書きのままで放置となっていました。

その後、婆とは和解しています。

婆好きだけど嫌い!と言いながら寝つきましたが躾って難しいなと感じた爺でした。

 

最近博務の中で流行なのが靴下。

新幹線靴下の色違い(車両違い)を履くのがブームのようです。

最初は変だぞ!と感じていましたが最近は慣れて、むしろいいかも・・・に。


小正月

2019年01月14日 | 日記

3連休の日曜日は博務と2人で新春初の大分駅への旅!

いつものバス、列車での散歩ですが相変わらず列車を見るとキラキラな博務の目にございます。

この笑顔!いつまでも・・・そう願う爺。


ノート

2019年01月07日 | 日記

仕事で使うので毎年会社から貰っていたダイアリー。

今年から配布はないとのことで自前で購入しました。

1月4日の昼休みに近くの文房具店に行ってあれこれ見ながら決めました。

これまでもそうですが使い始めには「名前」と「想い」を書き記します。

今年は「笑う門には福が来る」と最初に記入して

これまでの「最後まで気持ちよく」「ひとりひとりが主人公」と書き込みました。

これからの1年よろしくお願いします!


風邪やっと

2019年01月07日 | 日記

3日の夜から風邪の症状から抜け出せずに初仕事をこなし、土曜日は1日家にいて…

そして昨日は奥さんも博務もお休みで3人で過ごしました。

朝のうち、公園行こうかと言っていましたが昼には買い物に。と言いながら一日を家で過ごしてしまいました。

博務は退屈ですよね。

14時位からプラレールを3人で作り始めて、パーツも色々と増えて来ていて色んなバージョンが出来るようになってきているけど、作りたいように作るとまだまだパーツが足りません。

でもYOUTUBEで見るような走りも確認出来て博務は大喜びでした。

夕方、かーちゃん(娘)が仕事から帰って来て友達と遊びに行くそうで博務も連れ去られました。

夜は奥さんと久しぶりに二人飯。

そう。なかなか会話は弾みません!