goo blog サービス終了のお知らせ 

Tik's little window 

スポーツ観戦&体験記、
映画&ドラマ鑑賞記、
日々の出来事などを、綴ってまいります

金井先生のアドバイスー新宿テコ同好会

2006-11-22 00:00:53 | テコンドー
 本日はテコンドーの練習日。最近参加者が少なく、ちょっと寂しい新宿テコンドー同好会の練習。しかし、少数でも練習は熱い!

 久しぶりに金井先生が参加、中安さん&チャックさんの練習メニューに、金井先生のアドバイスと、最高に贅沢な一時間半の練習でした。

 『D』さんは、時々膝の内側が痛いと言うので、金井先生に、膝が痛くならないよう蹴りのフォームをチェックしてもらったい、『C』さんも、回し蹴りのフォームを見てもらい体の使い方から最後の構えの姿勢をチェックしてもらっていました。やはり金井先生がいらっしゃると、笑いも気合も、練習中の空気も違います。

 つま先立ちで重心の位置を高くし蹴るフォームから、身体の向き(特に上半身を使う)、軸足の向き(連続蹴りでのポイント)、蹴らない方の足の引き方、パンチを入れるタイミング、声の出し方(一緒に蹴る)等々・・・。忘れずに何時でも出来たらいいのですが・・・。いえ、自分は、完璧に出来なくても、ちょっとずつでも出来るようになって行くことがとても嬉しいのです。

 ミット蹴りしたくてうずうずしていますが、まだ右膝治療中。後数キロ減らすノルマをクリアしない限り、ミット蹴りは禁止と決めているので、とにかく年内に復活できるように、食事制限しなくては・・・・(__;;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする