前日に続き、踊り侍を見に『早稲田祭』へ。
《早稲田大学踊り侍》の元気な踊り、鮮やかな衣装、はちきれる笑顔は何度見てもあきない。5分間めいっぱい動き回るパワフルな踊りを見るたびにエアロビの発表会に参加していた自分はあと20年若かったらと思ってしまう。しかし、20年前には、よさこいソーラン踊りも、踊り侍も存在していない?!?観客いっぱいの中、ビデオカメラ片手に、今回も、はちきれんばかりの笑顔で踊る姿に(一年生の娘は、笑顔もまだ初心者?!笑)パワーをたくさん注入してもらう。(笑)
そしてもう一つの楽しみは、男性チアーリーディングチーム《ショッカーズ》の演技。近くで見ると高さが実感でき迫力倍増。華麗なひねりの入ったジャンプに拍手、そして、下で支え、受けとめるメンバーの頑張りを間近に見て、さらに大きな拍手を!元気パワーを更に沢山注入!!
パレードまで見てかえったが、歩いていける場所にありながら、初めて体験した『早稲田祭』で、久しぶりに、高齢者より若者がいっぱいの空間を体験し、元気と笑顔をいっぱいもらって「まだまだ日本は大丈夫だ!」と思わずつぶやいた。(笑)
《早稲田大学踊り侍》の元気な踊り、鮮やかな衣装、はちきれる笑顔は何度見てもあきない。5分間めいっぱい動き回るパワフルな踊りを見るたびにエアロビの発表会に参加していた自分はあと20年若かったらと思ってしまう。しかし、20年前には、よさこいソーラン踊りも、踊り侍も存在していない?!?観客いっぱいの中、ビデオカメラ片手に、今回も、はちきれんばかりの笑顔で踊る姿に(一年生の娘は、笑顔もまだ初心者?!笑)パワーをたくさん注入してもらう。(笑)
そしてもう一つの楽しみは、男性チアーリーディングチーム《ショッカーズ》の演技。近くで見ると高さが実感でき迫力倍増。華麗なひねりの入ったジャンプに拍手、そして、下で支え、受けとめるメンバーの頑張りを間近に見て、さらに大きな拍手を!元気パワーを更に沢山注入!!
パレードまで見てかえったが、歩いていける場所にありながら、初めて体験した『早稲田祭』で、久しぶりに、高齢者より若者がいっぱいの空間を体験し、元気と笑顔をいっぱいもらって「まだまだ日本は大丈夫だ!」と思わずつぶやいた。(笑)