FLYING DISC

眠たい毎日。目の下のクマがとれるのはいつの日か。

大阪探検。

2011-05-26 23:41:38 | Weblog

ひまだったので、久しぶりにオーサカにいってみた。3日ほど前に。

ナントカカントカという新しいビルから
伊勢丹に行こうとおもって時の広場を通過。

思ったより人が少ないなーと思ってぶらぶら
していると、阪神百貨店の袋を持っている人たちがいる。

あれ、ここどこだっけな。
と思案してあたりを見回して確認すると

阪神でも伊勢丹でもなく、そこは大丸だった。

紛らわしい。

また時の広場を通過して伊勢丹へ向かう。

食料品売り場で甘いものでも買おうかなと
思っていたので、上の階はほぼスルー。

伊勢丹だからなのか、通路が広くて
全体的にゆったりした構え。
お菓子売り場も個々の店構えがどーんとしていて
阪神のような喧騒はあまりない。

初めてみる和菓子屋さんとか、おなじみの和菓子屋さんとか
いろいろあって楽しめたけれど
お買い物ベタの私は何がなんだかわからなくなって
なぜか長崎のカステラを買ってしまった。

ナントカカントカというビルも
伊勢丹も人でいっぱいだった。(平日なのに)
いやー、久しぶりに活気がある商業施設だぜ、
と思ったのもつかの間、

いつもの偏頭痛が襲ってきて早々に退散。
休日+人ごみ+いい天気だとけっこうな確率でこれがでる。
(なので5月が多い)

リニューアルした紀伊国屋ももう少しじっくりみたかったけれど、
やっつけで本を数冊購入して帰宅。

急がない方は、もう少し後にいったほうが空いてます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿