FLYING DISC

眠たい毎日。目の下のクマがとれるのはいつの日か。

あぜ道で。

2009-06-21 23:35:57 | Weblog

訳あって仕事の関係で田んぼのあぜ道を歩く。
(どんな仕事やねん)

前日の雨でややぬかるんでいたあげくに、
草がひどくのびていてパンプスではどうにも歩きにくい。

よたよたと歩いていたら、前方の普通の道で
犬を連れたおっちゃんが私を見つめている。

向こうの道についたらこんにちはって挨拶しよう。

と思っていたら、足をとられてカラダが傾き
危うく田んぼに落ちかける!

前方のおっちゃんも思わず「うあぁっ」と
手を差し出すも2メートルくらい離れているので
どうにもならず!

すんでのところでバランスを取り戻し、
無事に道を渡り終えた。

田んぼのオタマジャクシを眺めながら
しばし歓談の後、どうもお騒がせしました。と
その場を後にした。


巴里って何。

2009-06-06 22:02:06 | Weblog

特に用事はなかったんだけど、どうしてるかなと
思ってかけた電話。

ルー。コール音がやけにおしゃれ。
いつもと違うなと思っていたら、

「あーっM(私)から電話や!」とご機嫌な様子で
電話がつながる。

おー、出先かコンパか?と思ったら

「今パリにいるねーん」

え、難波じゃなくて?

しかもサークル時代の仲間も一緒にいるという。
なんでもその仲間のM君がパリに一年間研修に
いっているらしく、現地で合流して一緒にいたところに
私が電話をかけたらしい。

M君と話したのは10年ぶりくらいなんですけど。

あー、びっくりした。

いつになく楽しそうな連れの声が
きけただけでもまぁいいか。

しかし国際電話代っていくらかかるんだろうか…。

コアダンス。

2009-06-03 23:59:47 | Weblog

最近おなかまわりが気になるので、
コアダンスをはじめた。

今日で3回目(たぶん)

人から借りてみたところ、1番はじめにみるべきはずの
DVDが入っておらず、わけもわからず適当にスタート。

しかも英語版なので全体的になぞめいているんだけど、
まぁそれでもなんとか。

とりあえず体を動かす。的な感じでやってます。

足首痛めそう。。