FLYING DISC

眠たい毎日。目の下のクマがとれるのはいつの日か。

焼き肉ゆうこりん。

2008-08-29 23:41:38 | Weblog

仲良くたべりんこ。

とほぼ真顔で言われたので、最初は何かよくわからなかった。

そう、行って来ました焼き肉小倉優子。
お誕生日会で。(いいのか)

味は可もなく不可もなく。店員さんがやけにフレンドリーで
かわいいくらいで、普通の焼き肉屋さん。
話題性もあってか割に人の入りはよかったけれど。

ウーロン茶はももじろう並みにでかいのがでてくるけど、
デザートは超ちっこい、みたいなアンバランスが微妙だった。

昨日は送別会でなんとなしに飲み会が続くこの頃。
夏に激減した体重も順調にもどってしまいました。

人のセックスを笑うな。

2008-08-28 00:11:15 | Weblog

山崎ナオコーラ。映画。原作もいまいちピンとこなかったが
映画はさらにピンとこなかった。

好きな人はごめんなさい。

キャストはマル。松山ケンイチ君と永作博美さん。蒼井優だって
でている。出だしも割に面白かったのでいけるかなーと
思ったのだが、次の場面でいやな予感。

画面が遠い。そして暗い。せりふがぼそぼそしてて聞こえないよ!
カメラを固定で回してるから定点観測みたいな感じでなんか変。

残念ではあったんだけど、途中でみるのをやめた。

やっぱ映画は王道ハリウッドだよね!と
一緒に借りたヒューグラントの「ラブソングができるまで」は
都合みることができず(これで2回目だよ)
明日返却しなければならない。

ずいぶん遅くにツタヤにいったところ、
蛍の光が流れてちょっとあわてた。


IKEA 鶴浜。

2008-08-25 22:36:29 | Weblog

なぜ現地集合なのか。そこにこだわっていたのだが、
やっぱり現地集合。

どきどきしながら大正駅に向かい、無料シャトルバスを目指す。
駅の出口からして感ででたので、方向があっているのか
すでに不安でいっぱい。看板かかえたおじさんが座ってたから
すぐわかったけど。

無料シャトルバスに揺られること約20分。

でかい。

でかすぎる。ただ単に歩いてまわるだけでも2時間かかった。
水槽を置く台を探していたんだけれども、
CDラックや本棚にも心奪われる。

なかばあきれ顔のKを連れに、ひたすら歩き続ける。

しかし私たちがもっともテンションが上がったのは
家具ではなくてスウェーデンの食料品売り場だった。

うぉー。

とお菓子をたくさん買い込んでほくほく。

どうもすべてのエリアをみないと出口にいけない
ルートになっているらしく、途中で疲れて眠たくなった。

現地解散だったらやだな。とおもっていたら
心斎橋まで一緒に帰れたのでよかった。

一人であんまり地下鉄乗ったことないんねんな。
とこれまたあきれ顔のKと別れて一路帰宅。

ちょっとした旅気分。


レインレイン・ボウ

2008-08-20 21:52:54 | Weblog

加納明子。買おうかどうしようか逡巡している間に
時間が押してきたので結局買ってしまった。

京都の書店員が選ぶ第一回水無月大正受賞作。

というすごいのか何なのかよくわからない帯がついている。

高校のソフトボール部員たちの今。
仲間と友達。この微妙な距離感は、ふむふむとうなづく
ところ多々あり。
短編集ですが全体はつながっているあたりが、
今っぽい手法。

二時間あまりで読了。

ラストはどこかで見たようなオチですが、
一気に読ませるチカラあり。




コーヒー。

2008-08-18 23:52:21 | Weblog

明日出勤前にどうしてもインスタントコーヒーを
買わなければならないので、忘れないようにコーヒーの話。

私はコーヒーが大好きなので、人一倍コーヒーを飲む。
アメリカンが好きでブレンドは胸がやけるのであまり得意ではない。

それでコーヒー好きを語るな。という天の声にはそっとフタをして。
(最近よくフタしてるな)

人一倍といえば、人一倍コーヒーをこぼす。いやコーヒーに
限ったことではないのだが。

サービスエリアでコーヒーをゲットして、浮かれて飲んでいたら
盛大にこぼしてしまい、次のサービスエリアで
服を洗うはめになったとか。

二次会に向かう結婚式の新幹線で、こぼさんときやと
いわれた二秒後にきれいなおべべにこぼした。とか。

スタバのコーヒーを歩きながら飲めていると思っていたら、
大部分が口からこぼれていたとか。

枚挙にいとまがない。

さぁ、寝よう。

おなかいたい。

2008-08-18 23:42:37 | Weblog
昨日食べた島ラッキョウの影響としか思えない。

朝からどうにもおなかがいたい。
あまりに痛くて睡魔が襲う(大丈夫か私)

もそもそと会社の薬箱から正露丸をとりだす。
もっぱらこの正露丸を愛用しているのは私だけだ。

ありがとう、正露丸。おかげで復活して元気になりました。

別件。

最近デコに妙なかぶれがでており、
薬を塗りなさいと強く言われて何かないかと
必死で探した結果、オイラックスという塗り薬があったので塗ってみた。

なんだか良くなった気がする。

ほめてもらおうと思って、塗った薬をみせたところ
これってかゆみ止めやん。とのこと。

かゆくはなかったんだけどな、かゆくは。

まぁいいか。

報告の電話。

2008-08-17 00:28:07 | Weblog

ハハから「今日は淡路島に行って来るけど、
夕方から雨が降ってくるから早めに帰るわね」と電話。

しかも仕事中。

うずたかく段ボールが積まれた部屋で、何事かとこっそり
電話にでただけに一瞬絶句。

別に大丈夫です、教えてくれなくても。と思うも
ふとこの電話には思い当たるフシがある。

先日両親は青春18切符で名古屋まで行って来たのだが、
チチが下りるべき駅で下りなかったらしく、
なんとハハとはぐれてしまったのだ。(なぜ離れて座る)

方向音痴で気の利かないチチは当然迷子になり、
ちょっとした騒動に。当初の目的地に行けば会えそうなものを
彼は全く違うどこかへ行ってしまったのだ。

あせったハハから私の携帯に着信があったものの、
仕事ででれず、後から何かあったら会社に電話し。
といっていたのだが。

たぶん私が心配すると思って、報告の電話をしてきたのだろう。

ちなみに迷子になったチチはどうにか一人で帰ってきたそうだ。


早くこないかな~。

2008-08-17 00:10:08 | Weblog

ネットでジーパンを買いました。

ネットで服は買わない。と宣言していた私ですが(誰に)
最近はもっぱらネットで服を買います。

今通勤着にしているジーパンはet/ET BOITE のもので
こやつがだいぶ疲れてきたので、あれこれ探して
Betty Smith のバギーをゲット。

http://item.rakuten.co.jp/hampton/bettysmithba-240w/

JOHN BULL のと相当迷いましたが、こちらは
色がちょいと薄いので見送り。
http://item.rakuten.co.jp/hampton/johnbullap750/

もう若くないんだからやめときなさい。
という天の声にはそっとフタをして。

たまたま見つけたお店はなんと北海道にあって、
はるばる送られてくるそうな。
服屋さんは基本的にそんなに混み合ってないので、
すぐに届きます。月曜日には到着かな。

早くこないかな~


バイカモ。

2008-08-10 22:33:15 | Weblog

以前にきたときは、季節が早かったので花が咲いていなかった。
今回は満開!(あってる?)

ヒグラシが響く中、ゆっくりと散策。

そう、私は蜩が大好きだ。晩夏の風物詩だよねーと
内心思っていたら、Rが「うちのほうでは夏の初めからないてるで」
といっていたのが聞こえたので、蜩の話にはそっとフタをした。

それはさておき。

今日はいろいろとありがとうございました。
よい気分転換にもなったし、浮き輪にものれたし
楽しかったです。たぶん、150ケースくらいあった
ネジ入れには感動したし。

突然ですがこの場を借りて御礼。

滋賀万歳。

湖水浴。

2008-08-10 22:24:33 | Weblog

本当はもっといろいろカゴに入れてみたかったのですが、
怒られそうだったので、
はんぺんと島唐辛子入りの魚肉ソーセージだけで我慢した。

って何が。ってバーベキュウの材料です。
今日は湖水浴の日。

実はサーフパンツをネットで手に入れて
いそいそと下準備はしていました。(けっこう楽しみにしてるやん)

仕事のことは途中完全に忘れた。
自然の力は偉大だ。もうそんなことどうでもよくなっちゃうもんね。

浮き輪。ほとんど人生初挑戦に近いので使い方がわからない。
いろいろ試してみて、ようやくプカプカ。

おぉ。

おぉ。

意外に楽しい。

夕方までぼーっとして、梅花藻を見に行こうかということになり。
以下続く。