FLYING DISC

眠たい毎日。目の下のクマがとれるのはいつの日か。

大徳寺。

2012-07-08 22:44:13 | Weblog

梅雨の晴れ間に大徳寺。

久々に訪れてみたら、あまりの広さに迷子になった。
よくわからないので前を歩いていたお姉さんたちについていくと、
高桐院なるところにたどりつく。

む。

門をくぐるとのっけからいい感じの雰囲気。

大好きな苔と石畳。趣のある建物。

これはなかなかに穴場ではないか、と思っていたら
そうだ京都いこうのポスターが。

なるほど有名な塔頭だったのね。

竹林がスパイスとなって、ほかにはない独特のお庭のテイ。

山や川に行くのも夏の醍醐味だけど、(緑がまぶしいという意味で)
お寺や神社で感じる季節はちょっと贅沢。

あ、大徳寺納豆買うの忘れた。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿