FLYING DISC

眠たい毎日。目の下のクマがとれるのはいつの日か。

遠いかの地に想いを馳せる。

2006-09-30 00:12:58 | Weblog
仕事をやめてイギリスの大学院に行きます、とメールが来たのはつい先日だった気がする。出発前にぜひお会いしましょう!→すいませんばたばたしてて無理かもしれません!→いってきます!→イギリスの寮からの景色を送ります!と、あっという間に旅だっていったかわいい後輩。ステキなビーチの写真が届いた。あなたの活躍を心から願ってます。

絶望的に。

2006-09-29 01:09:11 | Weblog
笑えるほど忙しい一日だった。もうだめかと思ったが、最近成長してきたバイト2のおかげでなんとか乗り切る。21時頃ようやく落ちついて、仕事帰りに寄ってくれたOさんとしばし歓談。ネットで美味しいもんでもないかとあれこれ探す。向こうもかなり疲れているはずなんだが、時々こうして仕事が終わった後にどうでもいい話をしている。お互い息抜きになるし、と思っていたが私の息抜きにつきあってくれてるのかもなーと思うこの頃。

今昔物語。

2006-09-28 00:26:46 | Weblog
Web2.0と江戸時代に関する本を並行して読んでいる。自分の好きなモノだけチョイスできる今よりも、嫌なモノもそれなりにあって、それはそれだからと生きていたかの時代のほうが人間らしくていい気がする。

苦手な仕事に果敢に挑戦。

2006-09-27 00:57:05 | Weblog
午後から休日出勤。移転先の部署で工事の立ち会い。待っている間暇なので、何か仕事をくれといったらハガキの文字修正と切手張りを命ぜられた。200枚きっちり上手にできた。後は商品の数を数えたり、小銭をまとめたり。(お金は数えさせてくれなかった)やればできるじゃ~んと思っていたら、1円玉をぶちまけた。危ないところだった。

Coming Home

2006-09-26 00:21:10 | Weblog
Coming HomeComing Home
New Found Glory

Drive Thru/Suretone/Geffen 2006-09-19
売り上げランキング : 501

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


タワレコで試聴して即買い。ひょっとしてituneにあるんじゃないかと
思ったら案の定。でも迷ってゲットしそびれるよりは、エイヤーで買うのが
男前というもの。ハイトーンなおこちゃまロック。だけど、これはは
ちょっと壮大な感じ。感動する感じ。力強くてのびのある声が好き。
タイトル☆Coming Home がオススメ。

後日談。

2006-09-26 00:14:56 | Weblog
昨日の帰り道。そんな日は酒を飲め!と言われたので、家にあるジンを飲んじまおう、と自販機でサイダーをゲット。ちょっと甘いけど、たまには炭酸割もいっかとちょっとウキウキして帰宅。するとハハがたまにはお母さんも♪みたいな感じで缶をプシュっとあけて、コップにこぽこぽ→「あら?なんだか緑色してるわよ」と。今日び、メロンソーダが自販機で売ってるとは…。その甘さにやられた。

給湯室。

2006-09-24 22:33:09 | Weblog
朝から腹の立つことばかりで、結局夕方までイライラ。気を取り直してインスタントコーヒーをいれたカップにお湯をじゃーっといれていたら、側にいたTさんがさりげなく、「あれはないよな、わかるで」とひと言。持ち直して今日は何も殴らずにすんだ。※腹が立つと破壊的な気分になり、時々段ボール箱に穴があく。Tさんは、そんな時には酒飲みー!サケ!といって帰っていった。

大阪ジョー。

2006-09-24 00:57:59 | Weblog
大阪歴史博物館の9Fから見えた大阪城。中はオモシロお城と化しているが、外見はなかなかどうして、やっぱり雄大だ。私は城が好きだ。外にはダムと滝とムダに空間がある建物。逆に嫌いなのは、やたらテーブル同士が近い店。並ばないと入れないところ。まずどっちも入らない。今日の歴史博物館はがらがらで楽しかった。前の会社が近くにあるのだが、16Fからみえる夜景はとてもウツクシイ。大阪の街も悪くないと思う。