カメラを続けて20年!

子供の誕生を機にカメラを始めてそろそろ20年。もう子供も被写体になってくれず、あらたな被写体を求め模索中の毎日です。

NIKON D50の暗所性能をカワスイで試してみた

2021年08月29日 08時00分34秒 | カメラ

先日中古で入手した15年以上前に発売されたNIKONのD50のレンズキットですが、非常に程度も良く「なるほど、これがNIKONか」と今さらながら知ったという状況です。


あらかた屋外での撮影をしたのでの次の興味は暗所性能です。

D50の限界ISO値は1600です。こういうところが昔のカメラって気がしますね。

参考に今時のEOS KISS M2の限界ISO値は51200ですからね。10倍どころじゃない32倍ですよ。

その1/32のISO1600相当でどこまでいけるか、ご存知川崎駅前の川崎ルフロン内にある水族館、カワスイにて試してみました。



まずは大成功写真です。

アロワナの写真になります。ばっちり肉食ですが平時は動きがスローな魚なので、シャッター速度も1/40で撮影することができました。通常のフラッシュ使った時のシャッタースピードですね。

さすが、一眼カメラだけあってカラーノイズはISO1600相当でもほとんど目立ちません。

※ D50 AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G EDで撮影:1/40sec F5.6 ±0.0EV 46.5mm相当 ISO1600



こちらはエンゼルフィッシュです。

シャッタースピード1/20でいきなり半分のスピードですが、しっかり構えてがんばりました。

ISO1600相当と先ほどと同様です。

特有のノイズは出ていますが、カラーノイズは出ていないので十分だと個人的には感じました。

※ D50 AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G EDで撮影:1/20sec F5.6 ±0.0EV 82.5mm相当 ISO1600



こちらはさらに遅いシャッタースピードの1/13となります。

このD50は本体にもレンズにも手ブレ補正機能は装備されていないため、ガチンコ勝負になります。ここまでくると暗所性能というよりかはどれだけ遅いシャッタースピードでブレずに被写体を追えるか。ということになります。

ブレてはいますが、ぱっと見いけそうな気がしました。

ヒレや後ろので泳ぐ魚たちでそこそこ遅いシャッタースピードを感じてもらえればと思います。

※ D50 AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G EDで撮影:1/13sec F5.6 ±0.0EV 82.5mm相当 ISO1600


今回かなり撮影技術が上達していることがわかりました。

猫も杓子も手ぶれ補正機能が装備されているので、自分の実力が今までわかりませんでしたが、結構いい線いってるじゃん。と自覚させてもらいました。

もちろんグリップしやすい Nikon D50のデザインも評価しなくてはいけませんね。



入手したのはレンズキットだったので、望遠焦点域はどうしようと悩みました。

純正の高倍率ズームも考えたのですが、手ぶれ補正機能であるVRが装備されたDX望遠レンズが6,500円ほどで中古が出ていたので、フラフラ~っとそちらの購入してしまいました。

高倍率ズームよりも通常のズームの方が描画性能が高いと信じて現在は使用しています。


今回も参考動画を作ってみました。ただ垂れ流しの実験動画で30秒ほどのものになります。興味があったら御覧ください。


カワスイ 



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20年経って、NIKONのカメラを... | トップ | NIKONの望遠レンズを購入し... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
NIKON (tsakae)
2021-08-29 14:44:19
私はいわゆる 一眼は NIKONのD3200のレンズキットですが
レンズ交換は 面倒なのでめったにしません。

ズームが必要な時は壊れて修理もしながら使っている
手動高倍率42xfinepixHS50EXRズームカメラ
普段は 同じく 壊れても修理しながら
これも生産中止のcanon powershot SX530HS 電動高倍率50xズームカメラで
車には常時でコンデジを積んでいて
そしてスマホのカメラと数えてみれば5台。

撮った写真は基本 Photoshop&lightroom で修正レタッチしてブログに載せています。
返信する
コメントありがとうございます。 (momohakase)
2021-08-29 16:38:36
HS50EXRにしてもSX530HSにしても魅力的な高倍率望遠コンデジはいいですよね。一時望遠レンズ購入するなら、高倍率コンデジで焦点域をフォローしてみようかと思ったこともあります。

営利目的もなく、撮った写真をチョイスして、ブログに載せる、といった行為が楽しいですね。

さらにtakaeさんのようにコメントいただけると、うれしさも倍増します。
返信する
コメントありがとうございます。 (村のきかく社)
2021-08-29 20:37:01
コメントありがとうございます。
そんなにたくさんではないですが、野菜を栽培しております。こちらこそ、よろしくお願いいたします。
返信する
momohakaseさんへ (Zhen)
2021-08-29 23:57:02
元々ニコンは、あまり高感度にしないんじゃないかな。
僕のD610もISO6400(増感してもMaxISO 25600相当)です。僕は今のISO6400で充分ですね。
D70もISO1600でしたが、確かにもう少し欲しかったです。
今の悩みは、D610の重さが辛くなってきたのと、(常用している)12-24mmの純性のズームの逆光時のゴーストですね。
これ以上、重くはしたくないので、ミラーレスのZ50が欲しいのですが、ZマウントのDXフォーマットの超広角がないことです。

余計なことばかりのコメントで、失礼いたしました。
返信する
コメントありがとうございます。 (momohakase)
2021-08-30 18:18:50
村のきかく社さん
私のサイトでのコメントありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします
返信する
コメントありがとうございます (momohakase)
2021-08-30 18:24:36
Zhenさん。
そうですね。メインのオリンパスを例にとればやはりISOは6400あたりで落ち着くかなと思います。
フルサイズの12mmを常用しているとなるとDXフォーマットのラインナップでは無いんですね。

マイクロフォーサーズだとしたら6mmですね。
やっぱり存在しませんね。

Z50に触手が伸びているなら、今流行りのZfcも射程圏内ですかね。
返信する
Unknown (pokopo)
2022-01-23 08:19:55
うらやましいな カメラなんて
かえないから みてるだけでも🤩
たのしみに なんかうれしくなる
いつぱい いろいろ
みたいです🤩🤩🤩🤩🤩
返信する
コメントありがとうございます。 (momohakase)
2022-01-23 08:38:06
pokopoさん
がんばってカメラで撮った写真を載せていきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

カメラ」カテゴリの最新記事