goo blog サービス終了のお知らせ 

砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

きれいに暮らしたい

2025-03-28 13:51:41 | 生活
汚いながらも、きれいにしようと少し拭くだけでも変わる。
冷蔵庫をどかして床掃除できた。シンク・ガス周り、少しきれいになった。
マグカップとコーヒードリッパーの黄ばみきれいにした。炊飯器少し拭いた。

トイレットペーパーを全てトイレの棚に並べた。
それだけでだいぶ違う。昨日は、レンジ周辺、食器棚を軽く。

明日は玄関の掃き掃除とかトイレ掃除をしたい。出来たらいい。
夫が休みなので、買出しにも行きたい。本当に1週間、外に出なかった。

これからの目標、生活スタイルがはっきりしていればそれを基準に
部屋の整理も出来るが、今はそのままにしておくことしか出来ない。

少しずつやるしかないか。特にピアノの周りにトランポリン、鉄棒
ぬいぐるみたち、捨てられない本、結局捨てるであろう書類。
ギター。

植物も少し増やしたいが、お店に行っても買えない。今はそのまま
自分はそんなに気付いていないが、悲しいに決まっている。
物では癒せない癒しを必要としてる。



レッスン78

2025-03-28 11:31:36 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座ワークブック2周目 レッスン78

「奇跡が全ての不平不満に取って代わりました」


人のために泣いたことあったっけな。人のためにたくさん泣ける人は
いいな。と、また不平不満が。だって、、それだけ癒されるということ
だし、癒されるということはこの世界でのたったひとつの真実だと
思うから。

幸せな存在、良い心、自分は本来そういう存在なんだということを
忘れずにいたいです。

父が起きたら、暖かいタオルでも出そう。