砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

8月31日

2017-08-31 22:31:24 | 生活
  •  朝ごはん

玉子焼き

混ぜご飯

 

 育児日記(1歳と、10ヶ月+18日)

ばんそーこー貼っただけで泣く・・・

可愛い

飲み薬が飲めない・・・

ツライ

 

*

 

今日初めて美容室で散髪。いよいよ私に似てきた

想像通り、固。担当者さんは「切りやすい」とおっしゃっていました。

そうだろう、そうだろう。

 

*

つどいにて、今日はすんなりお弁当を食べた。

むしろ、私を引っ張ってお弁当!と指示してきた。

こんな人前でアグレッシブに自分を出してくるとは!

あぁ!とっても嬉しい。

 

 晩ご飯

豚汁

小松菜とじゃこの混ぜご飯

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月28日

2017-08-28 22:49:05 | 生活
  •  朝ごはん

アボカドサンド(夫作)

コーヒー

 

 育児日記(1歳と、10ヶ月+25日)

入院中の母についての家族会議

遠出だったけど娘も連れてった。

こういうときは助かる。普段は他人がいると喋らない、泣かない、動かない、から。

それにしても、母を介護中の父に腹が立ってしょうがない。

この血を受け継いでいると思うと、将来私もそうなるのかと正直

いやでいやでしょうがない。けど、母の介護をする父と、子育てをしている自分が重なる。

だから、もう受け入れるしかない。

父にもっと母を大事にして欲しいけど、ふたりとも80超え、老化も疲労もピーク。

全力で介護している(つもりな)のに、全身全霊で拒否されればそりゃ。。

わかるけど、80になってそれかよ?って思う。。

人間そうそう変わらないのだね。絶対に父みたいにはなりたくないけど、

他人から見れば同化してると思う。私は似てるから憎いんだろうと思う。

がっかり感しかない。私がどんなに哲学して、父のようになりたくない

と思って努力しても、素質はきっと同じなんだと思う。

でもだからって・・・あぁぁぁぁ絶対いや。

とにかく日々、父みたいにならないように頑張る。そう思えば頑張れそう。

 

 晩ご飯

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月27日

2017-08-27 15:21:52 | 生活
  •  朝ごはん

玉子焼き

アボカドサラダ(レタス、カイワレ大根 in)

 

 育児日記(1歳と、10ヶ月+24日)

最近、びっくりするくらい会話が通じる。

「くつ取ってきて」「靴箱に置いて」

「おむつ替えるから立って」「これポイして」

他人がいると固まるのは相変わらずで

先日、お客さんがきたけれど、全くなじまず

放っておいたら、ひとりで眠ってた。

起きたら、大泣き。水も飲めず、何も喋れず、ずっと緊張してたんだね。

ゴメン。。客を無視してでも娘と喋っとけば良かった

 

 晩ご飯

かぼちゃと豚肉入り混ぜご飯

ごまダレレタスサラダ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月18日

2017-08-18 23:04:45 | 生活
  •  朝ごはん

ミートソースご飯

玉子焼き

 

 育児日記(1歳と、10ヶ月+5日)

お昼寝していた時間帯に最近から昼寝をしなくなった。

だいぶずれ込むから夜も必ず10時を過ぎる。

しかし、イヤイヤ期だと思っていたものは、どうやら

風邪による不調からくるものだったらしい。。

回復してからはすごく素直・・

というか、、泣いて自己主張しないといけない時期じゃないの?

それはそれで不安になる。

元気に走り回っているこどもをみるとほらほら一緒に走れば?・・

って思ってたけど、今は娘のペースを大事にしようと思う。

でも少しは走って欲しい。

だって、私いつもマラソンビリだったし

 

 晩ご飯

鶏ムネ肉と小松菜のまぜごはん(えのき入り)

豆腐とワカメの味噌汁

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月14日

2017-08-14 22:31:39 | 生活
  •  朝ごはん

かつおリゾット

 

 育児日記(1歳と、10ヶ月)

ワクチン。おたふくかぜ。

娘の生まれた1年前から有料だってよ、ちくしょう。

最近、イヤイヤ期かもしれない。

すぐに察せなくてごめんね。

もう日々、成長しかしていない。いや相変わらず

毎日が、「おもってたんとちがう」だけども、

なんかいろいろできてないし、やろうとしないし・・

でももういいんだ。

毎日楽しく、笑って、それでいい。

そうでないといけないんだよ、私の場合。

それが私の努力なんだ。

私が悩んだり苦しんだりするのは、全て自分のためで、

なんとかしてしなくて済む方法ばかり考えてるのだから!

頑張ってますアピールも、悩んでますアピールもしなくてよひ。

これからは楽しめばいい。

 

 晩ご飯

豆腐の味噌汁

じゃこと大根葉のまじぇごはん

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月7日

2017-08-07 23:13:17 | 生活
  •  朝ごはん

フォカッチャサンド 

コーヒー

 

 育児日記(1歳と、9ヶ月+25日)

風邪。39℃の熱。嘔吐 → 救急

夕方までずっと寝ていたので、今日は徹夜だわ

と思ってたら、病院から帰宅後、あっさり寝てくれた。

解熱用の座薬は、0.1℃足らず、断念。

吐き気用の座薬のみ。。意外とすんなりと入るのね・・

よかった。

病院でも盛大に吐いてしまい、水すら吐くので、

少しずつ飲ますためにマグを外すと泣くし、もう頼む~

いろいろ(会計待ち&着替えを頼んでいた夫待ち)早くしてくれー!

と叫びました、心の中で

会計終わったと同時に、病院に夫到着。

タイミング悪ろし、もういいわい!いろいろもういいY!!

 

 晩ご飯

しぶいと豚肉のくたくた煮

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月4日

2017-08-04 22:23:57 | 生活
  •  朝ごはん

親子丼風 

 

 育児日記(1歳と、9ヶ月+22日)

 ジャスコの駐車場=パンを食べる場所

と思っている。

 CDコンポの操作をコンプリートする。

 

私がイライラしてるとき、娘がどんな顔しているかを

見れば、一発で怒りがおさまる。

イライラするときは、しっかり娘をみてないのだな、

自分の都合ばっかりでさ。。

もうほんと未熟者

 

 晩ご飯

もずく天ぷら(大量のもずくをようやく消費したぞ)

ゴーヤーちゃんぷるー

豆腐と白菜とえのきの味噌汁

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月3日

2017-08-03 13:32:31 | 生活
  •  朝ごはん

たまごやき

ご飯

 

 

 育児日記(1歳と、9ヶ月+21日)

・「くっついた!」「な~い!」ゲームが流行っている。

・人前で固まる

 私の緊張が伝わっていると思う。私がリラックスすると

 急に動き出す。これからどう開き直れるかが問題。

 悩みは私の問題。全て。

 

 

 晩ご飯

サバ飯

やきいも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする