goo blog サービス終了のお知らせ 

砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

11月16日

2022-11-16 10:00:44 | 生活
父の米寿祝いの食事会が控えており、贈り物を準備する猶予が
2日しかないので、困っている。

娘に、手紙か絵を準備してもらうのは決まっている。これも
うまく行くかしらない。夫は額縁に入れるのを想定したようだが、
私は色紙でいいんじゃないかな、とどれを取っても決まりそうにない。

贈り物は、最近父が「紅茶が好き」と言っていたので、
ほぼ確定だったのが、ここにきて夫曰く、
「男の一人暮らしをなめるなよ」
えぇぇ。。お茶入れることすらしない?ティーバッグよ?


窮地です。
父は、おそらく私と一緒で、五感にうるさい。なので、
本人のことを全て知っていて欲しい家族が間違った贈り物をすると
傷付いたりする。しかしもう88歳、そんなわがままあるはずない。
その時間が嬉しいはずだ。今の私ならそう思える。
そして、一生に一度、今まで一度もなかった姉家族と私ら家族が
始めて皆が揃う。父として、祖父として、こんなに嬉しいこと、
ないんじゃないかな、と思う、一般的に。。でもこれが全てだと
思う。時間をかけて準備、皆が来る。それだけで、ね。

主催する側が言うことじゃないがwww

しかし贈り物。何でもいいとは言え、一応、セレモニーだから。
悩みます。


11月16日

2022-11-16 02:48:14 | 生活
最近の娘、学校からひとりで帰ってくる。元気よく「ただいま!」
と言ってはご機嫌なのだが、ひと言ふた言話さないうちに、機嫌が
悪くなり、怒り出す。

娘が怒ると、私も怒ってしまう。怒りも収まらず、意地悪なことを
口走ってしまう。しかし、こんな日は、学校がつらかったんだ、と
思い直して、すぐに慰める。

昨日も、意味もなく癇癪がはじまり、イヤ過ぎて、ふたりで
狂ったように泣いた。トイレすら自分で入らなくなったので、
抱っこして便座に座らせた。脱がせようとしたら、
「パンツは自分で脱ぐ!!!」と、激怒。
このままおむつに戻るのではないかと恐怖したが、今日は
大丈夫だった。

学校で張り詰めている分、お家では感情を爆発させてもいいか。

そんな風に思っていますが、しかし面倒くさいです~



11月16日

2022-11-16 02:33:59 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座ワークブック編(579日くらい)

【レッスン177】レッスン163と164の復習

私達は今、私達の源である神とひとつです(レッスン164)


ここまで来たらもう、ひたすら練習。そう思えるよう練習する。
「神は愛に他なりません、私も愛です」文言を唱えるより、
思い出す。忘れたら思い出してキープするように練習する。
どれを見ても、どんな感情になっても、それを思い出せるように
する。全ては神との思い出。