本日 クアトロ弦到着しました。入手にあたりましてご尽力いただいたベネズエラ音楽・フラメンコ演奏家の出口泰司さま、生徒さんのMitochaさま。この場からもお礼申し上げます。ありがとうございました。
早速張りました。もともと張っていた弦がどこのなんというものか今となっては謎ですが、今回の物はそれと比べるとかなり細いです。なもんでいちばん高音の弦のオクターブ音痴が気になってしまう。4弦はラベラの黒ナイロンギター3弦でいくと良いらしいすな。そのうちフロロカーボンでも試してみよう。
さてこのオクターブ音痴。いちばん目立つ2弦だけでもなんとかならんかと思いつつ、また駒はがし&接着はちょっとなあ。で あまっていたブリッジ用牛骨材を使って
なんか白いのが付いてますがこれでこの弦の弦長を調節してます。この位置で問題ないので接着しました。