-
リモートコントロールあれこれ。
(2012-12-24 23:08:53 | DTM)
昨今、iPadによるいろんな機器のリモートコントロールが急速に流行ってます。 ... -
忘備録 R24 cubase le などなど
(2012-12-19 13:07:22 | DTM)
Do You Remember Me - Yuki <param name=... -
小ネタ ZOOM R24 と Q3HDよくみると
(2012-05-11 22:58:52 | DTM)
先日購入のQ3HD用バッテリー。で ... -
CDをつくる。
(2012-04-13 11:23:10 | DTM)
というか アナログ音源をCDに保存す... -
新年度、物欲チェックアップもいいが、
(2012-04-08 05:04:52 | DTM)
拙blogにも時々コメントくださるjonose... -
iPadにて。
(2011-09-15 21:41:42 | DTM)
この夏、程度のいい中古のiPad1の64G... -
マルチトラック。
(2011-07-26 21:01:54 | DTM)
ZOOM R24にて先日のライブを録る。Foste... -
遅まきながら お手軽MTR
(2010-02-08 22:21:00 | DTM)
ノートPCが落ち着いたところで、手持ち... -
DIY なれどほとんど工房化してる我が部屋
(2009-12-11 15:42:13 | DTM)
しばらくマイクの話ばかりだったので さ... -
WM-55A103 うーん 国産なのになぜ国内で販売せんかな
(2009-12-08 03:49:56 | DTM)
またかとお思いでしょうが マイク話 マ... -
アナログ地獄か天国か
(2009-12-05 02:15:19 | DTM)
引き続いているが マイクつくりにはま... -
クリップマイク改造は続く。
(2009-12-04 00:39:53 | DTM)
どうも接触が良くない。ばらして修理す... -
クリップマイク改造(改悪?)試作機目玉クリップ2号 3号 4号
(2009-12-02 20:57:42 | DTM)
前回 一念発起して手がけたクリップマ... -
サンワサプライ USBスピーカー (MM-SPL2USV) その後
(2009-11-01 02:59:17 | DTM)
工作人2 前述のサンワサプライ USB電... -
クリップマイク改造(改悪?)試作機目玉クリップ1号
(2009-10-27 21:20:49 | DTM)
ドラムなどやパーカッションのリムな...