山に行くべぇ! シーズン2

なんの偶然なのか、、、
また書き出してしましました、、、

ほどほどに、シーズン終わらないように。。。

骨董談義

2010年02月10日 18時21分24秒 | Weblog
お皿を並べて、これは伊万里か古伊万里か、あーだこーだとくっちゃべってきました。

その時、美味しいドレッシングがあるからとサラダご馳走になりました。

なんでもコーンドレッシングとかで、近くの喫茶店からのお取り寄せらしい

とても美味しかったです!

器も素敵でした。

象鼻山~南宮山先まで

2010年02月10日 17時29分51秒 | Weblog

8日にジオンさんと象鼻山から南宮山先まで縦走してきました。

南宮大社に車を置いて、象鼻山から登り始める。ここはいつも多良からの帰リ道、

気にはなっていたがなかなか登れなかった、今日はやっと足を踏み入れることができた。

車でも行けそうな広い道を上がると公園になっていて古墳の案内もある。

きっと春には桜が咲くのであろうか、また来なくっちゃ!

古墳の跡も、

道はテープもしっかりつけてあるし、足跡も付いている、迷うことはない。

九十九坊さんに来ました。ここはずーと前から栗原の友達にあるとは聞かされていたので気にはなっていたけれど、やっと確認できて満足でした。

なんでも歴史のあるとこらしい(読んだけど忘れた、、、)

道はちゃんとしてます。雪もほどほどにあって歩きやすい。

多少枝道はあるけれど、ジオンさんの予習のお陰で間違えることはない。

栗原山の三角点を探すのにちょっと迷ったけれど、レポの通り行ってみると見つけることができた。

もう一度35鉄塔まで戻って、ここで雀聖さんお手製のサンドイッチごちそうになる。

ここからもアップダウンはあるけれど、たいしたことはない、歩きやすい。

南宮山の登山道に合流する。

ここからはしっかり踏み固められた道、少し滑るが壷足で十分。

展望台に到着。ここでうどんとまたまた雀聖さんお手製の「エクレア」ご馳走になる

とても美味しかった

まだ時間もあるから山頂踏もうと行くがこれがなかなかアップダウンが厳しくて

一番しんどかった道です。

南宮山山頂に着いて、またあの上り返しを行くくらいなら、もう少し先まで行こうと!

これからはテープはあるけれど、踏み跡はない。ラッセルしながら、

でもこの先どこまで続いているのかさっぱりわからず、「この辺で下りようか?

それとももう少し行ってみる?」と相談しながら進む。

分岐にでて先にテープはあるけれど、その先からまったく見当たらない、

もう一つの方はテープが続いているから、この辺りから下りようと、

しかし、これが途中からテープ赤からピンクに鞍替えしたとたん激下り。

道はない!テープの跡を下るのみ、沢の音がするからこの先池に出るだろうと下る。

林道に出ました、でも名ばかりで雪と倒木に覆われて難儀いて下る。

やっとため池に出ました、やれやれです。

ここから朝倉の道に出ます。

ここから南宮大社まではすぐ近くです。

こんな近いところで、一日楽しめるとは実に満足な一日でした。

ジオンさんありがとう!