年明けから書き進めていたエンディングノート、やっと一通り書き終えた。が、今だ書ききれていないページが1つある。「告知」のページだ。〈病名の告知〉〈余命が判明した時の告知〉、このページはなかなか気持ちが決まらず残ってしまった。
エンディングノートを書きながら思ったのだが、このノートは、後を託す人の手間を少しでも少なくするとか、私のお願いを書いておくものだと思っていたのが、実は、自分自身の身の回りの処分・整理ではないかと・・
このエンディングノートを書くのに、スムーズに書き進めたところもあったし、かなり時間がかかったところもあった。横道にそれてしまい、1日かけて系図を完成させたこともあった。時間がかかったのは、「写真と各種データについて」のページと「WebサイトのIDについて」のページ。紙に書かれたデータは見えるので整理はわりと楽だったが、データはなかなか手強かった。重複しているデータや保存の場所が分からないデータもあって、これまでいかにいい加減にデータ保存をしていたかを思い知らされた。整理するのに難儀した。
ひとまず書き終えたが、人の気持ちはいつ変わるとも知れないので、ノートは全部鉛筆書き。「告知」のページはもう少し時間を置いて、本当にそのような事態になったらどう思うだろうか、自分の気持ちに納得してから書き足そうと思っている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます