"ぼっくり詰め"、"ポプリ瓶詰め"と、"瓶詰め"製作が立て続いてますが(笑)、先日その"瓶詰め"たちを置いて在る"昭和食器棚"の上を"Christmas"に飾り治したので、更に賑やかす為に、もう一つ作っちゃいました、"瓶詰め"(爆&汗&笑)。
って過去過去の"瓶詰め"は、"ぼっくり詰めの瓶"以外は全て"100均"アイテムだったんですよね。
で、今回も瓶は"100均"なんですが中に詰めるモノは、家に在ったモノ。
でもって殆どがキッチンに在ったモノで構成してみました〜(爆&笑)。
そして作業は、それらを瓶に詰めるだけなので、いきなし完成形(笑)。
じゃんっ!!!??

って"乾燥レモン"だけは"100均"アイテムなんですが(爆&笑)、その他は"ローリエ""八角""黒胡椒"と、普段、料理に使ってる香辛料なんかを詰め込んでみました(笑)。
その所為か作業中の香りが"調理中ですか??"...な状態でした(爆&汗&笑)。
という訳で"昭和食器棚"の上に追加で〜す♪♬
って過去過去の"瓶詰め"は、"ぼっくり詰めの瓶"以外は全て"100均"アイテムだったんですよね。
で、今回も瓶は"100均"なんですが中に詰めるモノは、家に在ったモノ。
でもって殆どがキッチンに在ったモノで構成してみました〜(爆&笑)。
そして作業は、それらを瓶に詰めるだけなので、いきなし完成形(笑)。
じゃんっ!!!??

って"乾燥レモン"だけは"100均"アイテムなんですが(爆&笑)、その他は"ローリエ""八角""黒胡椒"と、普段、料理に使ってる香辛料なんかを詰め込んでみました(笑)。
その所為か作業中の香りが"調理中ですか??"...な状態でした(爆&汗&笑)。
という訳で"昭和食器棚"の上に追加で〜す♪♬

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます