今年も年賀葉書関係、発売に成りましたね。
いうても毎年、オールデザインした私製葉書で年賀状を出してる私なので、"年賀葉書"じゃなく、"年賀切手"を使ってます(爆&笑)。
そして折角なので、"お年玉付き"のを(笑)。
という訳で、今年もGETしてきました、丑年な年賀切手!!!??

って毎年、親の分もGETしてたんですが、去年、今年の年賀状を出したのを最後に、両親とも年賀状の卒業宣言してたんですよね...(爆&笑)。
なので今年は自分の分だけです(笑)。
な中、毎年の様に納得いかないのは、切手の場合、"お年玉付き"にすると有無を言わさず寄附金付きに成って、"3円"高く成るんですよね(爆&汗&笑)。

葉書だと、そんなコトないのに...。
何故(汗&笑)???
いうても毎年、オールデザインした私製葉書で年賀状を出してる私なので、"年賀葉書"じゃなく、"年賀切手"を使ってます(爆&笑)。
そして折角なので、"お年玉付き"のを(笑)。
という訳で、今年もGETしてきました、丑年な年賀切手!!!??

って毎年、親の分もGETしてたんですが、去年、今年の年賀状を出したのを最後に、両親とも年賀状の卒業宣言してたんですよね...(爆&笑)。
なので今年は自分の分だけです(笑)。
な中、毎年の様に納得いかないのは、切手の場合、"お年玉付き"にすると有無を言わさず寄附金付きに成って、"3円"高く成るんですよね(爆&汗&笑)。

葉書だと、そんなコトないのに...。
何故(汗&笑)???
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます