さて先日から始まった"鉢植え植え替え計画"(笑)。
仮の鉢に植えられてたり成長に伴って鉢のサイズが合わなく成って来たなぁ...ってコたちを植え替えちゃおう!!って計画です(笑)。
って第2回目の今回までバタバタして結構に間が空きましたが...(爆&汗&笑)。
で、この計画の発端に成ったのが母の日に贈った"紫陽花"。
実は過去過去、何度か母の日に"紫陽花"を贈ったコトがあるんですが、現在 一株も残ってないんですよね(爆&笑)。
どゆコト(汗&笑)???
で今回の"紫陽花"は私がガッツリ管理してやる!! と、当初から大きめの鉢に植え替える気 満々だったのです(爆&笑)。
...が、どうやら"紫陽花"の植え替え、7月に成ってからの方が良さそうな話を目にしたので、律儀に7月に成るのを待ってたのです(爆&汗&笑)。
な中、無事(?)に7月に成ったので、"紫陽花"の植え替えに便乗して他の難アリ(笑)鉢植えも植え替えちゃおうと(爆&笑)。
で今回は その"紫陽花"、そして夏眠させずに葉っぱ盛り盛り状態で育て続けるコトに決まった"シクラメン"も植え替えようと思いますっ!!!??

てか先ずは"シクラメン"から植え替えようかな???
な感じで植えるのは↓こんな鉢♪♬

いうても結構に以前にGETした鉢なんですが、私的にはスタイルなのに 売ってたショップの客層には合わなかったのか(汗&笑)大量に売れ残って安売りしてたので(爆&笑)同じ仕様の色んな形状の鉢を幾つかGETしてたんです(笑)。
現在その内の何鉢かには、"ローズマリー"や"山椒"、"羊歯類"なんかを植えてます♬
したら土なんかも準備して植え替え開始っ!!!??

って今の鉢から土ごと抜いて、その儘 新しい鉢に入れて土を足すだけなんですけどね(爆&汗&笑)。

したら速攻で、じゃんっ!!!??

って前の鉢からしたら結構に大きな鉢に成ったんですが、座りが良く成って格好良くも成ったっ!!!??
この鉢、正解(悦&笑)♪♬
したら次は満を持しての"紫陽花"ですっ(笑)!!!??
で植え替える"鉢"なんですが 最初は"紫陽花"、梅雨時が似合う花ってコトで日本語特有の"梅雨"って言葉を意識して何か"和"な雰囲気の鉢にしようかしら??...って考えてたんです。
けど色々と試行錯誤してく内に、逆に異文化コミュニケーションさせた方が"和"(紫陽花)が引き立つんじゃないかしら???
...と思えて来たので、結局は こんなんGETしてみましたっ!!!??
って"パキスタン"製の素焼き鉢っ(爆&汗&笑)。

てか現在 "紫陽花"が植わってる鉢からすると めちゃめちゃめちゃ大きいんですが(汗&笑)、妄想するに かなり映えそうなのと、今後の順調な生育を祈って...って感じですかね(笑)???

で植え替え開始してみれば、まぁ判ってましたが、このサイズの鉢とも成ると土の量も半端ない(爆&汗&笑)。
何度も土をMyブレンドしながら足して行きました(爆&笑)。

けど植わった時の"紫陽花"とのバランス感や水遣りの時の溢れ防止なんかを鑑みて、鉢植えまで余裕のある状態に纏めてみました♬

で植え替え終わった姿がコチラ!!!??

って う〜ゎ妄想してた通りの私スタイルな出来に成ったっ(嬉&悦&笑)♡♡♡
という訳で今回の成果♪♬

そして水を たっぷりと♬

にしても どうしよう(汗&笑)。
"紫陽花"がマジカッコ良いのだけど(惚&笑)♡♡♡

...と植え替え大成功に味を占めて(爆&笑)、この後も色々と植え替えたいと思いますっ(笑)!!!??
仮の鉢に植えられてたり成長に伴って鉢のサイズが合わなく成って来たなぁ...ってコたちを植え替えちゃおう!!って計画です(笑)。
って第2回目の今回までバタバタして結構に間が空きましたが...(爆&汗&笑)。
で、この計画の発端に成ったのが母の日に贈った"紫陽花"。
実は過去過去、何度か母の日に"紫陽花"を贈ったコトがあるんですが、現在 一株も残ってないんですよね(爆&笑)。
どゆコト(汗&笑)???
で今回の"紫陽花"は私がガッツリ管理してやる!! と、当初から大きめの鉢に植え替える気 満々だったのです(爆&笑)。
...が、どうやら"紫陽花"の植え替え、7月に成ってからの方が良さそうな話を目にしたので、律儀に7月に成るのを待ってたのです(爆&汗&笑)。
な中、無事(?)に7月に成ったので、"紫陽花"の植え替えに便乗して他の難アリ(笑)鉢植えも植え替えちゃおうと(爆&笑)。
で今回は その"紫陽花"、そして夏眠させずに葉っぱ盛り盛り状態で育て続けるコトに決まった"シクラメン"も植え替えようと思いますっ!!!??

てか先ずは"シクラメン"から植え替えようかな???
な感じで植えるのは↓こんな鉢♪♬

いうても結構に以前にGETした鉢なんですが、私的にはスタイルなのに 売ってたショップの客層には合わなかったのか(汗&笑)大量に売れ残って安売りしてたので(爆&笑)同じ仕様の色んな形状の鉢を幾つかGETしてたんです(笑)。
現在その内の何鉢かには、"ローズマリー"や"山椒"、"羊歯類"なんかを植えてます♬
したら土なんかも準備して植え替え開始っ!!!??

って今の鉢から土ごと抜いて、その儘 新しい鉢に入れて土を足すだけなんですけどね(爆&汗&笑)。

したら速攻で、じゃんっ!!!??

って前の鉢からしたら結構に大きな鉢に成ったんですが、座りが良く成って格好良くも成ったっ!!!??
この鉢、正解(悦&笑)♪♬
したら次は満を持しての"紫陽花"ですっ(笑)!!!??
で植え替える"鉢"なんですが 最初は"紫陽花"、梅雨時が似合う花ってコトで日本語特有の"梅雨"って言葉を意識して何か"和"な雰囲気の鉢にしようかしら??...って考えてたんです。
けど色々と試行錯誤してく内に、逆に異文化コミュニケーションさせた方が"和"(紫陽花)が引き立つんじゃないかしら???
...と思えて来たので、結局は こんなんGETしてみましたっ!!!??
って"パキスタン"製の素焼き鉢っ(爆&汗&笑)。

てか現在 "紫陽花"が植わってる鉢からすると めちゃめちゃめちゃ大きいんですが(汗&笑)、妄想するに かなり映えそうなのと、今後の順調な生育を祈って...って感じですかね(笑)???

で植え替え開始してみれば、まぁ判ってましたが、このサイズの鉢とも成ると土の量も半端ない(爆&汗&笑)。
何度も土をMyブレンドしながら足して行きました(爆&笑)。

けど植わった時の"紫陽花"とのバランス感や水遣りの時の溢れ防止なんかを鑑みて、鉢植えまで余裕のある状態に纏めてみました♬

で植え替え終わった姿がコチラ!!!??

って う〜ゎ妄想してた通りの私スタイルな出来に成ったっ(嬉&悦&笑)♡♡♡
という訳で今回の成果♪♬

そして水を たっぷりと♬

にしても どうしよう(汗&笑)。
"紫陽花"がマジカッコ良いのだけど(惚&笑)♡♡♡

...と植え替え大成功に味を占めて(爆&笑)、この後も色々と植え替えたいと思いますっ(笑)!!!??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます