さて壁の一部が崩れてた(汗&笑)風呂場ですが、用意したクラフト粘土(100均)で、補修してみましたっ!!!??
って、破損部分に粘土を詰め込んだだけなんですけどね(爆&汗&笑)。
ってカビ落としくらいはしましたが...(笑)。

という訳で、Before&After(笑)。
じゃんっ!!!??


って、かなり乱暴に詰め込んでるんですが、場所が隅っこで目立たない(?)場所なので、ぱっと見には判らないです、補修してるとか(爆&笑)。

いうてもBeforeよりは、全然イイでしょ(笑)???
てか、粘土が完全に乾燥してからの引けの具合なんかで、追加補修が発生するかもですが、まあ一段落ですかね、風呂場の壁の補修に関しては♪
って、破損部分に粘土を詰め込んだだけなんですけどね(爆&汗&笑)。
ってカビ落としくらいはしましたが...(笑)。

という訳で、Before&After(笑)。
じゃんっ!!!??


って、かなり乱暴に詰め込んでるんですが、場所が隅っこで目立たない(?)場所なので、ぱっと見には判らないです、補修してるとか(爆&笑)。

いうてもBeforeよりは、全然イイでしょ(笑)???
てか、粘土が完全に乾燥してからの引けの具合なんかで、追加補修が発生するかもですが、まあ一段落ですかね、風呂場の壁の補修に関しては♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます