goo blog サービス終了のお知らせ 

もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

サボ小屋 解体。

2022-03-13 | 🛠️DIY(=日曜大工??)
いうても、この陽気に"サボテン"たちを冬支度から開放、霜対策で設置してた"サボテン花壇"の囲いを撤去したんです。

そんな"サボテン花壇"の囲い、"サボテン小屋"。
今回を持って引退、解体するコトに成りました〜(爆&笑)!!!??


結構な昔に、端材を寄せ集めて突貫で製作した"サボテン小屋"。
それ以来、長きに渡って"サボテン花壇"の"さぼ"たちを冬の寒さから守ってくれてました(感謝&笑)。

...けど何故、解体???

って実は今年のGW辺りに施工予定の、"サボテン花壇"の縮小計画が企てられたので、今のサイズの小屋じゃ大き過ぎるよね...ってコトで引退が決定。
"サボテン"たちを冬支度から開放したのと同時に、小屋の解体も行われましたっ!!!??

という訳で瞬殺(爆&笑)。




な中、嬉しかったのが解体に伴って、永年の雨風&日照りで自然に風化した"古材"が大量にキープできたコトっ♪♬

もうもう、この風化具合や質感、大好物なんですよ(爆&汗&笑)。

この古材は、ここぞ!!!って時のDIYに使いたいと思います(嬉&笑)♬

それと"サボテン小屋"、"端材を寄せ集めて"製作したって言いましたが、解体して思い出しました!!!??
この↓端材、昔〜に自作"コーヒーテーブル"の高さを低くする為に外して交換した"脚"じゃんっ!!!??

なんか小屋に使うにしては構造(加工)が複雑だと思った...(爆&笑)。
って、そのテーブルの現在の姿が以下(笑)。


てか私、結構に家具とか自作する方で、で、造る際には後々に使わなく成っても解体して、次の家具に再利用できる感じの設計&施工方法にしてるんですよね...。
その方法だと結構に木材なんかの材料費を押さえられたりするから♪
という訳で、今回に解体された小屋の端材とかも、きっと今度の防寒用に製作予定の、新しい"サボテン小屋"の材料に成るんじゃないかと思います(笑)???

な中、旧"サボテン小屋"には、今まで"サボテン"を守ってもらって感謝感謝なのです♪♬
お疲れ〜っ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"サボテン花壇"が地蜘蛛パラダイス(爆&笑)???

2022-03-13 | 📸🐘🐟🐛動物写真鑑
庭の"サボテン花壇"を冬支度から開放して、"サボテン"たちに久々に大量の水浴びをさせたら、其処此処から"地蜘蛛"が溢れ出して来たっ(笑)!!!??


って以前から知ってましたが、なんだか"サボテン花壇"、"地蜘蛛"的に、めちゃ居心地がイイ場所らしい...(爆&笑)。

な中、以前から棲んでる"大地蜘蛛"も出て来て、健在で嬉しかったんですが撮ろうとしたら逃げられちゃって、今回は姿を収められませんでした...(残念&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボ開放2022。

2022-03-13 | 🌵🌿サボテンと観葉植物と庭園と菜園と。
いうても、この陽気じゃ開放しますよね(爆&笑)。
という訳で霜対策な冬支度をしてた"サボテン花壇"の囲いを撤去しました〜。

じゃん。

...って何個か、めちゃ傾いてる(爆&汗&笑)。

てか下Photo手前のコは常習犯(?)なので木の板で支えてるんですけどね、以前から...(汗&笑)。


まあ、この辺は毎年恒例のGW頃の植え替え作業で何とかするとして、今年は、ちょっと"サボテン花壇"の規模を縮小しようかと思ってるんですよね...(爆&笑)。
というのも昨年、"サボテン花壇"で一番の大玉だった"王冠竜"が枯れてしまい(悲)、花壇に結構な隙間が出来てるんです...。
で、増やしてもイイんですが、てか増やしたいんですが、なんか最近"サボテン"価格が高騰してて、なかなか手が出せない...(爆&汗&笑)。

そんな状況を鑑みて、花壇をもっとコンパクトにしようと企んでる訳です。
まあ、この辺は毎年恒例のGW頃の植え替え作業で何とかする予定なんですけどね(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"鬼滅祭" キービジュアルで気に成ったコト...(爆&汗&笑)。

2022-03-13 | 日常雑記
2022年4月16日(土)・17日(日)に"幕張メッセ"で開催される"鬼滅祭 〜アニメ参周年記念祭〜"のキービジュアルが数日前に発表されて、めちゃ盛り上がってるみたいですね!!!??



な中、水を挿す様で申し訳ないんですが(汗&笑)、普段から和傘を使ってるので気に成っちゃいました(爆&笑)。

"煉獄さん"の傘を突く向き、逆さまじゃないかしら...(爆&汗&笑)???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする