結局、観ちゃいました、"ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」かぐや姫の恋人"、しかも千秋楽(爆&笑)。

って私、"セーラームーン"は好きだけど、"ミュージカル"と聴いても、"ふ〜ん、上演るんだ..."っくらいにしか思ってなかったんですよね(爆&汗&笑)。
なんですが、なんでか出演者の中に、私推ししてるダンスボーカルユニット"color-code"の"MARISA"の名前がっ(驚&笑)!!!??
しかも、それって或る意味、主役でゎ(汗&笑)??って感じの"ルナ人間Ver."の役っ(爆&汗&笑)!!!??
て言うか、昔〜にドハマってた"セーラームーン"、それから時が経って上演されるミュージカル作品で、最近(?)ハマった"color-code"の、しかも推しの"MARISA"が、当時イラスト描いちゃうくらい、お気に入りだった"ルナ人間Ver."を演じるとか、どれだけの奇跡の共演(爆&汗&笑)???
こんなコトって起きるんですね〜...(驚&笑)。
ってコレは是非とも観なきゃなのでゎっ(汗&笑)???
...けど、このコロナ禍な中、"銀河劇場"まで足を運ぶのは、ちょっと不安(爆&汗&笑)。
と思ってたら、なんと千秋楽は"ライブ配信"があるらしいっ(驚&笑)!!!?
しかも"Go Toイベント対象"だからって20%OFF(爆&笑)!!!??
って、家で観るのに"Go To"な意味が判らないですが(汗&笑)、そりゃもう配信で観ちゃうでしょ、こう成ったらっ(笑)!!!??
という訳でチケットをGETして、配信前から待機です(笑)。

で観てみたんですが、流石ドハマってただけあって、セーラー戦士が登場した途端、そのコスチュームのカラーリングに、懐かしくてキュンとして、なんか泣きそうに成った(爆&笑)。
特に刺さったのは、"レイちゃん(マーズ)"の"赤いセーラー×紫のリボン"と"まこちゃん(ジュピター)"の"緑セーラー×ピンクリボン"♡
あと"せつなさん(プルート)"も悦った...(笑)。
もうもう、めちゃ観て、めちゃ描いてたからなぁ、"セーラームーン"(悦&笑)。
そして今回の上演の、お題目 "かぐや姫の恋人"も、めちゃ読んだ(懐&笑)。
なので懐かしく観てたんですが、ん?????
...って、いうてもミュージカル、ユニゾンとかはイイんですよ。
けど、ソロに成ると観て(聴いて)る方がハラハラしちゃう人が何人か居ましたか(爆&汗&笑)???
って、ぶっちゃけ全員とか殆どが、そんな感じだったら"初々しい舞台"で済むかもですが、出演者にはミュージカル ガチ勢も混ざってて、そのギャップが気に成っちゃって、なんかイヤな汗が出ちゃってました...(汗&笑)。
あんまし焦らせないでよ...(爆&汗&笑)。
な中、私的に待ち望んでた"ルナ人間Ver.=MARISA"ですが、なかなか出て来ないなぁ...と観てる最中、そう言えば原作でも、ラストに、ちょこっと人間に成ってチュ〜して終わり??みたいな感じじゃなかったっけ(爆&笑)!!!??と思い出し、それだけの出演でチケットGETは勇み足だったかしら(汗&笑)??、なんて思っちゃったり(爆&汗&笑)???
けどけどストーリーも佳境な中、遂にな"ルナ"の人間への変身シーン→"ルナ人間Ver.=MARISA"の登場で、そんな思いは吹き飛んじゃいました(爆&笑)!!!??
って私、元々は"MARISA"ってメイク動画で知ったんですよね、最初は(爆&笑)。
で、そのドストライクな容姿に一目惚れて、めちゃ動画を観る中で、"MARISA"、ユニットで歌もヤってるって知って"color-code"に出逢った訳です(笑)。
なので、そんな"MARISA"の登場&ビジュアルを目の当たりにしてテンション上がらない訳も無く、しかも"MARISA"、コスプレイヤーであったので、今回の様なアニメキャラのミュージカルなんて、十八番on十八番っ(爆&笑)!!!??
思った通り、ビジュアル最高な上に歌い出したら、また上手いんだ、やっぱし(悦&笑)。
って私が推し推しだから欲目満載なのを鑑みても、華やかさの次元が違う感じでした♡♡♡
登場時間は短かったけど、めちゃめちゃ良かったです、"MARISA"嬢(悦&笑)。
てか実は私、"MARISA"以外の出演者、誰一人知らなかったんですよ...(爆&汗&笑)。
な中に私的に見知った顔が在るのが、"MARISA"とは知り合いでも無いのに(笑)、役者してる友人が立つ舞台を観に行った時と同様の、身内が舞台に出てる??感があって、なんか面白かったです(爆&笑)。
と、ステージも終わってキャスト揃っての挨拶の後、ちょっとした歌のステージ!!!??
"ムーンライト伝説"とか歌っちゃって盛り上がってました♬
そして今回が千秋楽だったコトもあって、キャスト全員で最後の挨拶。
...が、時間が無いってコトで代表者が一言???
って感じで、出演者の中から3人が締めの挨拶をしたんですが、"まもちゃん"は、まあ判ります(笑)、"うさぎ"も当然でしょ(爆&笑)。
けど、もう一人が"ルナ人間Ver.=MARISA"だったの、ビックリでした(爆&汗&笑)!!!??
やっぱし最初に私が思った通り、或る意味、主役だったのかしら、"ルナ人間Ver.=MARISA"(爆&欲目&笑)???
と、結局は、めちゃ楽しく感激&観劇した"ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」かぐや姫の恋人"だったんですが(悦&笑)、私の場合、配信での観劇だったじゃないですか。
うっかり今後の一週間はアーカイブ視聴で観放題なんです...(爆&嬉&笑)。
なので、"ルナ人間Ver.=MARISA"登場シーンや最後の挨拶シーン、めちゃ観返しちゃいそうな予感です(笑)。

って私、"セーラームーン"は好きだけど、"ミュージカル"と聴いても、"ふ〜ん、上演るんだ..."っくらいにしか思ってなかったんですよね(爆&汗&笑)。
なんですが、なんでか出演者の中に、私推ししてるダンスボーカルユニット"color-code"の"MARISA"の名前がっ(驚&笑)!!!??
しかも、それって或る意味、主役でゎ(汗&笑)??って感じの"ルナ人間Ver."の役っ(爆&汗&笑)!!!??
て言うか、昔〜にドハマってた"セーラームーン"、それから時が経って上演されるミュージカル作品で、最近(?)ハマった"color-code"の、しかも推しの"MARISA"が、当時イラスト描いちゃうくらい、お気に入りだった"ルナ人間Ver."を演じるとか、どれだけの奇跡の共演(爆&汗&笑)???
こんなコトって起きるんですね〜...(驚&笑)。
ってコレは是非とも観なきゃなのでゎっ(汗&笑)???
...けど、このコロナ禍な中、"銀河劇場"まで足を運ぶのは、ちょっと不安(爆&汗&笑)。
と思ってたら、なんと千秋楽は"ライブ配信"があるらしいっ(驚&笑)!!!?
しかも"Go Toイベント対象"だからって20%OFF(爆&笑)!!!??
って、家で観るのに"Go To"な意味が判らないですが(汗&笑)、そりゃもう配信で観ちゃうでしょ、こう成ったらっ(笑)!!!??
という訳でチケットをGETして、配信前から待機です(笑)。

で観てみたんですが、流石ドハマってただけあって、セーラー戦士が登場した途端、そのコスチュームのカラーリングに、懐かしくてキュンとして、なんか泣きそうに成った(爆&笑)。
特に刺さったのは、"レイちゃん(マーズ)"の"赤いセーラー×紫のリボン"と"まこちゃん(ジュピター)"の"緑セーラー×ピンクリボン"♡
あと"せつなさん(プルート)"も悦った...(笑)。
もうもう、めちゃ観て、めちゃ描いてたからなぁ、"セーラームーン"(悦&笑)。
そして今回の上演の、お題目 "かぐや姫の恋人"も、めちゃ読んだ(懐&笑)。
なので懐かしく観てたんですが、ん?????
...って、いうてもミュージカル、ユニゾンとかはイイんですよ。
けど、ソロに成ると観て(聴いて)る方がハラハラしちゃう人が何人か居ましたか(爆&汗&笑)???
って、ぶっちゃけ全員とか殆どが、そんな感じだったら"初々しい舞台"で済むかもですが、出演者にはミュージカル ガチ勢も混ざってて、そのギャップが気に成っちゃって、なんかイヤな汗が出ちゃってました...(汗&笑)。
あんまし焦らせないでよ...(爆&汗&笑)。
な中、私的に待ち望んでた"ルナ人間Ver.=MARISA"ですが、なかなか出て来ないなぁ...と観てる最中、そう言えば原作でも、ラストに、ちょこっと人間に成ってチュ〜して終わり??みたいな感じじゃなかったっけ(爆&笑)!!!??と思い出し、それだけの出演でチケットGETは勇み足だったかしら(汗&笑)??、なんて思っちゃったり(爆&汗&笑)???
けどけどストーリーも佳境な中、遂にな"ルナ"の人間への変身シーン→"ルナ人間Ver.=MARISA"の登場で、そんな思いは吹き飛んじゃいました(爆&笑)!!!??
って私、元々は"MARISA"ってメイク動画で知ったんですよね、最初は(爆&笑)。
で、そのドストライクな容姿に一目惚れて、めちゃ動画を観る中で、"MARISA"、ユニットで歌もヤってるって知って"color-code"に出逢った訳です(笑)。
なので、そんな"MARISA"の登場&ビジュアルを目の当たりにしてテンション上がらない訳も無く、しかも"MARISA"、コスプレイヤーであったので、今回の様なアニメキャラのミュージカルなんて、十八番on十八番っ(爆&笑)!!!??
思った通り、ビジュアル最高な上に歌い出したら、また上手いんだ、やっぱし(悦&笑)。
って私が推し推しだから欲目満載なのを鑑みても、華やかさの次元が違う感じでした♡♡♡
登場時間は短かったけど、めちゃめちゃ良かったです、"MARISA"嬢(悦&笑)。
てか実は私、"MARISA"以外の出演者、誰一人知らなかったんですよ...(爆&汗&笑)。
な中に私的に見知った顔が在るのが、"MARISA"とは知り合いでも無いのに(笑)、役者してる友人が立つ舞台を観に行った時と同様の、身内が舞台に出てる??感があって、なんか面白かったです(爆&笑)。
と、ステージも終わってキャスト揃っての挨拶の後、ちょっとした歌のステージ!!!??
"ムーンライト伝説"とか歌っちゃって盛り上がってました♬
そして今回が千秋楽だったコトもあって、キャスト全員で最後の挨拶。
...が、時間が無いってコトで代表者が一言???
って感じで、出演者の中から3人が締めの挨拶をしたんですが、"まもちゃん"は、まあ判ります(笑)、"うさぎ"も当然でしょ(爆&笑)。
けど、もう一人が"ルナ人間Ver.=MARISA"だったの、ビックリでした(爆&汗&笑)!!!??
やっぱし最初に私が思った通り、或る意味、主役だったのかしら、"ルナ人間Ver.=MARISA"(爆&欲目&笑)???
と、結局は、めちゃ楽しく感激&観劇した"ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」かぐや姫の恋人"だったんですが(悦&笑)、私の場合、配信での観劇だったじゃないですか。
うっかり今後の一週間はアーカイブ視聴で観放題なんです...(爆&嬉&笑)。
なので、"ルナ人間Ver.=MARISA"登場シーンや最後の挨拶シーン、めちゃ観返しちゃいそうな予感です(笑)。